みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

21.  深く静かに潜航せよ 《ネタバレ》 潜水艦モノっていいですよね、緊張感というか緊迫感があって。で、やっぱり出演者が全員男という(女っけゼロwあ、絵はあったw)硬派なところも〇。でもしかし日本軍側の役者さんたちの緊張感のなさが大減点。「やったーー」は無いな~(苦笑)推測ですけど日系の方たち?なのかな、制作側からすれば日本語はよく分かんないだろうしね、そこらへんはノーマークだったのか。でも日本人としては気になるなぁ、三船さんとかでてたら相当いい雰囲気よねとかチト思ってしまいましたハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-03 07:38:42)

22.  フローズン・アース<OV> 《ネタバレ》 うわーーー、なんかむちゃくちゃ「とっちらかった」お話やなー。途中のピラミッドの上からゴロゴロ~~とかすげー(笑)。こういう風呂敷広げるだけ広げた系の映画ってある意味振り切れてるからw観てて面白いな~。でも2点(笑[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-03-21 09:47:12)

23.  ブラック・スネーク・モーン 《ネタバレ》 うーん、サミュエルいいですね~、彼がギターを弾いて歌う姿は、カッコイイ、相当カッコイイィ。可憐で超カワイイ、クリスティーナと超濃口wのサミュエルとの組み合わせがすごく斬新で刺激的。一見鎖で監禁という無茶苦茶なものなんだけど、お話しの進め方がうまくて良い終わり方だったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-12 17:49:45)

24.  プリデスティネーション 《ネタバレ》 いきなり序盤から面白い。こういうグイグイくる映画はいいね~~。前半のBARでの大波乱の半生を語る場面からの、後半はタイムトラベルものになるというちょっと意表をつく展開も面白い。いやー、イーサン・ホークのベテランのシブさが炸裂しててとても良いんだけど、それにもましてのジェーン役のサラ・スヌークですよ、圧巻の演技とはこのことをいうのではないか、と大げさなことを言いたくなるほど本作のサラ・スヌークはすごい!  バーで話す男がまさかのジェーンとは!ほんとすごいよこの子は(ジョンのときはディカプリオにちょっと似てるね)。まぁタイムトラベル物のお決まりでやはりお話しが複雑になりがちだけど、比較的登場人物も少なめで話しが飲み込みやすいし、ストーリーも独特の深みがあって余韻が残るね。うん、なかなか良い映画でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-02-14 18:43:03)

25.  フォー・ザ・ボーイズ 《ネタバレ》 長いのに全く長さを感じさせない、メリハリ効いた構成がうまい! 最初は誰このおばさんは?大丈夫か??とか思いましたけど(老けメイクが、、、苦笑)、グイグイ引き込まれましたね。歌もうまいけど、毒舌の効いた掛け合いが素晴らしい、いやーっ、久々時間を忘れて鑑賞させていただきました。ありがとうございました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-11 06:46:42)

26.  ブルースチール(1990) 《ネタバレ》 まぁ何かいろいろとハテナが浮かぶものだったかなぁ。短い時間の割に観てて飽きてくるし、犯人がなんでそうなったのか全く分からんし、最後のベッドシーンとかもぉなんで今そこで!?的で無理やり感は否めません(まぁサービスシーンですからね、いいんですけどw)。最終的にジェイミーがあまり美人に見えなかった(アメリカ人的には好みなのかナ)というのもちょっと残念なところでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-11-18 06:13:00)

27.  ブラックライダー(1986) 《ネタバレ》 まず特筆したいのは、貴重な「リンダ・ハミルトン」の映画出演作ということ。彼女は言うまでもなく、ターミネーター1・2のサラ・コナー役で大大有名ですが、残念ながらそれ以外の役での出演作は個人的に観たことがなくてそれだけで◎。こんな貴重なものを放映したくれた某cS様ありがとうございます。本作での彼女はTシリーズとは違う顔をみてせておりとッてもカワイイ♡  まぁ内容は無いようなお話しなのでアレではありますが、トミーリー様の怪しげwな雰囲気もあいまってなかなかなものでゴザイマシタデスハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-11-10 22:03:04)

28.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ 《ネタバレ》 サトエリのクソ女っぷりが見事、こんなやついるんだろうなぁ~と思わせるリアル感からの妹ちゃんの逆転劇がよいですね。数々の伏線も小気味よくきまり構成のうまさとキャスティングの的確さがひかる一作。でもなーこんなクソ女大きっらいだわー、まさに〇んじまえですな、よって3点減点(笑)永作さんのけなげさがとても良いですハイ[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-10-06 09:25:09)

29.  ブラジルから来た少年 《ネタバレ》 これはスゴイ。なんといっても謎が謎を呼ぶ展開の影にある壮大な計画の存在がいいですね、よく考えられていてますホント(まぁちと雑な感は否めませんがw)。そして、意表を突くキャスティングもまた良い。あのグレゴリー・ペックがこういう役をやるとはね~まさに怪演。やっぱりいい人のイメージがあるから、そのギャップがまたよいスパイスになってます。 ちなみに、この映画がスタートして最初10分ぐらい?殆んどセリフらしいセリフが発せられませんね。一瞬なにか機械が壊れたかと思いました(苦笑) 。なかなかでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2017-04-11 07:41:01)

30.  ブロンド少女は過激に美しく 《ネタバレ》 どんだけ「美しい」のかと期待したけど、別にそれ程でもないような・・・。一目ぼれする会計士さんはまぁ良いとしても、やたら短気な伯父さんは向こうの人はこうなのか?とか思ったり。あ、例の足跳ね上げは何の意味があるのかな?可愛いっちゃあ可愛いけどもね。残念ながら今一つ(いや二つ、三つぐらいかw)ノレなかったので、の2点[DVD(字幕)] 2点(2016-12-30 08:59:22)

31.  ブルックリン 《ネタバレ》 最初は地味目な雰囲気だけど、だんだんと良くなる映画ですね。地元じゃないとこに行って生活するというのはいろいろと大変なんです。ましてや国が違うとなればなおのこと。最後はキリリとした良い「顔」になってましたね。静かながら良い作品でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2016-12-18 12:51:55)

32.  PUSH 光と闇の能力者 《ネタバレ》 全くノレませんでした。なーんか無駄に長くて飽きてくるね。ダコダちゃん、大きくなったね~ ぐらいなものデシタハイ[DVD(字幕)] 2点(2016-12-03 14:45:54)

33.  不都合な真実 《ネタバレ》 まず、へ~~あのゴアさんがこんなことしてたんだーー、的感心。地球温暖化についてとてもわかりやすく説明されてるし、とても興味深いがある意味退屈。というかぶっちゃけ映画っていっていいのかなレベルと思うけどコレ。どなたかも書いておられたが、講義ビデオbyゴアさんバージョンでしょ。点数は純粋に映画としては、の点数で、温暖化の問題提議とすれば10点満点。やっぱり子孫にこの美しい地球を残してあげたいから。でも一個人じゃどうしようもない気がするなぁ、やっぱり国レベルでのお話しなんじゃないだろうか。というと政治家の仕事か結局(笑)[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-08-16 14:22:48)

34.  ブラニガン 《ネタバレ》 ボイラーメーカーという豪快なカクテルが、ある意味ジョン・ウェインらしいよね。で内容や展開も豪快で若干乱暴気味(苦笑)。まぁウェスタンなテイストをイギリスでやっちゃったという「攻め」な姿勢がナイスな一作でアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2016-08-10 21:11:29)

35.  ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 緩急をつけた展開と的確なcastingはさすがのスピルバーグ監督。そしてちょっとビックリなコーエン兄弟による脚本。意外にといったら失礼だけどある意味コーエン兄弟らしからぬとても良い映画ですね。ソ連スパイを演じたマーク・ライランスの奥深さ、そして言うまでもなく名優トム・ハンクス。この二人の素晴らしい演技を観れただけでも十分。見応えアリマシタハイ[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-07-20 21:03:23)

36.  ファンダンゴ 《ネタバレ》 画面からほとばしるチープ感がたまらない青春ロードムービーですね~。観初めはなんかイマイチなんだけど、観ていくうちに段々面白くなってくるねこれは。まだ無名でかつ若いケヴィンが良い雰囲気をだしてます。パラシュートスクールの大将(社長?)は面白かったな~、パラシュートの代わりに洗濯物って、飛ぶ前に確認しろよ(笑) 。街の人たちが手伝ってくれた結婚式もなかなかとても素敵。最後なんて市長さんきてたしwどんだけだよってね。ちょっとメッケモンナ一本でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2016-06-22 17:11:07)

37.  ファム・ファタール(2002) 《ネタバレ》 なんかよく分かったような分からなかったような?? いろいろ引っ張って結局夢オチかいっ!! まぁ美人さんが観れたから良かったかな(笑) そんな印象でアリマシタハイ[DVD(字幕)] 6点(2016-06-08 20:33:47)

38.  フィンランド式残酷ショッピング・ツアー 《ネタバレ》 ぶっちゃけ「なんじゃこりゃー」な映画。結局なんだったんだ!?な内容だけど、いろいろと興味深い点がちらほらと。フィンランド人にとって夏至は超至福のひと時のようで、あんだけ超寒いとこだから、まぁ分からんでもないかなその気持ち。あとはスタースくん缶の投げ捨てはダメ!わーなんかロシア人っぽいとかちょっと思った。何か勉強になったようなならなかったような不思議な余韻でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-18 06:53:46)

39.  プロフェッショナル(1966) 《ネタバレ》 思っていたほどちょっと平坦な印象。あんましプロフェッショナル感を感じなかったというのもあるかな~。まぁそういいつつも面白かったとは思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-17 21:55:09)

40.  フランシス・ハ 《ネタバレ》 うーーん、、、なんの中身もないと言ったら身も蓋もない? 別にどうしたいのか分かるような分からないようなという結構どうでもいい内容。で、何がハ? ダメだ全然乗れなかったスミマセン[DVD(字幕)] 2点(2016-05-04 17:20:59)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS