みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3989
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

41.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) どことなくカート・ラッセルな感じがしてるマイケル・パレはやっぱかっこいい。「未来へ戻る」より先に作られたロズウェル事件と同じように実話らしんだけど・・、、どうなんだろね実際は。監督はしてないんだけどジョン・カーペンターらしい作りになってるように思います。ラストも元に戻れなくてジミーとの別れも悲しいんだけど、キッチリとハッピーエンドにまとめてる所は妙に感動。今の特撮だったらもっと綺麗な映画になると思うんだけど、リメイクして欲しくない一本。こんな映画の雰囲気が結構好きなんだよね。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 09:16:00)

42.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 久しぶりにイイ映画見ました。若き頃のメル・ギブソンはやっぱかっこいい。。。後半年をとっていく彼の顔も見ものですが、妙に無駄なところもあるような気もするなぁ。FBIは何をしたかったんだ?(笑)ラブストーリーなんてオチは分かってるんだからそこを攻めてもしゃぁないしな。でも邦題に入ってる「時を越えた告白」って告白するのがほんとの最後の最後の最後なんで別にいらねーんじゃねぇの?って思ったのは自分だけかな。[地上波(吹替)] 7点(2006-03-29 20:48:04)

43.  ファイヤーウォール ああ、、ハリソンさんめっちゃかっこええ。。。久しぶりにカッコいい姿が見れました。彼の映画はなぜかよく家族が誘拐されるんですが、まぁそれが彼の持ち味である家族愛をものすごぉぉぉぉぉぉくを出してるんですねぇ。還暦を過ぎたハリソンさんがアクション映画に主演することはほんと凄いことだと思います。字幕なしで見れた、ある意味簡単な台詞の映画でした。ハリソンさんの秘書の顔が妙に馬ズラだったことを除けば。[映画館(字幕)] 7点(2006-03-06 07:00:16)

44.  フランケンシュタイン(1931) 今見るとセットばればれ、でもそれがまたいい。フランケンシュタインの怖さは尋常じゃないです。哀しさ度はリメイク版の「フランケンシュタイン」の方が高いかな。でも少女に見せたあの笑顔には勝てない。まるでチャップリンがエドナに見せたあの笑顔のようだった。昔らしい今までと180℃変わって終わる終わり方もなかなかいいもんですね。オープニングで見せたフランケンを演じた役者を?としたのはスタローンが出てる事を隠して宣伝して妙にヒットした「ドリヴン」みたいやね(笑)[DVD(字幕)] 7点(2005-07-10 00:21:43)

45.  ブラッド・シンプル ザ・スリラー オリジナルは見てないから分からんけどこれは面白かった。コーエン兄弟映画らしい独特の音楽が流れる中での殺しやらなんやら。これがあるからええんよねぇ。エメット・ウォルシュもええ味だしとるしダン・ヘダヤもええ味出しとるわー。ただジョン・ゲッツがジョン・トラボルタとスティーヴ・ブシェーミを足して2で割ったような顔が気になって気になって。。緊張感がそれをさらに気にさせてくれました。コーエン兄弟映画では傑作の一つとされてますがまさしぃくズバリその通りでしょう!!(丸尾君風[DVD(字幕)] 7点(2005-04-26 22:50:26)

46.  ブロブ/宇宙からの不明物体 このハナシはリメイクされるべき内容やね。オリジナルの時は時代が時代なだけに雑っていう部分が目立った上にマックィーン主体で動いてたからあんまり怖さは感じんかったけどコンピュータが進歩してくれたお陰で怖さを生み出してくれました。コケ映画は殆どないチャック・ラッセルはええのぉ・・。でも暗闇をこれほど利用したのもあんまりないかも。まぁ前半はホラー要素たっぷり、後半もスリルたっぷりの進み具合なので出演者の妙な演技のヘタクソぶり以外は上出来だと思います。まぁ、人間が台所の排水溝に入れるというシーンを作った監督はある意味エライ(笑)・・・で、、、なっ、なんと!!!!2度目のリメイクが決定したそーです!!(祝)やべーぞこりゃ。ちょっと期待するようなしないような・・・。今の時代、ヘタクソなCGとか使ったらコケるのは間違いなしだから監督が誰になるかでその映画の運命は決まるだろうなぁ・・・。アリんこの影ながらいい人を望みます。7点(2005-03-24 10:42:03)

47.  プロジェクト・イーグル 割合的にいえば6:4でコメディ?ジャッキー以外に脇の人らが絶妙に混じり合ってイイ感じになってる♪アチチチチチ・・・・。7点(2004-12-03 20:36:48)

48.  ブラニガン ん~・・・、、、、、ウェインのウエスタンちっくな警官がホント似合うねー。アクションとかいいながら目立つアクションはほっとんどないけどこれまたウエスタンちっくなパブでの格闘。ウェインのウエスタン魂(?)がいたる所に散りばめられてますなぁ~。7点(2004-10-12 21:03:35)

49.  深く静かに潜航せよ 最近みた潜水艦映画では極上モノなんじゃないかなぁ。戦艦爆破シーンも模型と思うんだが結構迫力あって面白かったぁ。 7点(2004-10-05 19:24:50)《改行有》

50.  フラッシュバック(1990) デニス・ホッパーとキーファー・サザーランドの掛け合いが最高ですな。逃げられるのになぜか逃げないホッパーもいいが、ベロンベロンに酔ったサザーランドの演技もいいっ!個人的にホッパーの素のような演技が好きかな。全体の6割7割ぐらい喋ってたかな。意外に楽しめたのでホッパーとサザーランドの違う一面を見たい方はお勧めです。7点(2004-08-15 19:49:50)

51.  フェアリーテイル(1997) 《ネタバレ》 ラストで妖精が喋らなくてよかった。英語喋ったら雰囲気丸つぶれになるところだった。7点(2004-07-13 08:18:25)

52.  フレンジー 《ネタバレ》 なんか「逃亡者」が進化したような感じwヒッチコック映画でもかなりいい分類に入るんじゃないかな。でもオチがあっさりしてたのが残念。7点(2004-05-05 12:44:19)

53.  ブルベイカー 《ネタバレ》 レッドフォードはまだいいんですけど、その上の、委員会の奴ら、見ててムカついてきました。経験者だからって言ってもウェイクフィールド刑務所のことは知らないだろうがああああって思っちゃいました。ラスト、レッドフォードが解任されて出て行くところはもうよかったね。囚人全員で拍手&足踏み。感動しちゃうなー。7点(2004-03-17 10:14:19)

54.  ファイナルカット(1995) なかなかのもの。B級映画ながら迫力のある爆破シーン。そして、息を呑む爆弾解体シーン。スリルがあってよかった。でも、主人公が45歳に見えなかったのが心残り。7点(2003-07-02 20:00:53)

55.  ブロウ 実話だそうで。麻薬王だそうで。まぁいいんじゃないってな感じかな。でもこの映画の監督さんが若くして死んじゃったのは少し残念です。7点(2003-05-24 19:58:51)

56.  プリズン・オン・ファイアー ラストのチョウ・ユンファの顔は凄まじく怖かった。。怒りが爆発して看守へドロップキックで飛び掛り、皮膚を食いちぎってそれを血と一緒に勢いよく噴くときの顔は野獣のようだった。その看守は死んじゃったのかなゥァ・ゥ7点(2003-03-24 14:29:40)

57.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 なかなか面白かった。トミーリージョーンズがお茶目に見えた。7点(2003-03-04 23:08:45)

58.  不法侵入 まだ日本ではストーカーが浸透してない頃に公開されたので、結構新鮮味があったんで面白かったです。7点(2003-02-13 20:12:22)

59.  プロジェクトA2/史上最大の標的 ジャッキーだからこそ、ヒットした映画だね。7点(2002-12-27 19:45:45)

60.  ファイナル・プロジェクト ジャッキーがんばってるねぇ。いつも目を見張るよ。7点(2002-12-25 11:59:32)

0882.21%
11854.64%
22636.59%
340410.13%
453813.49%
584321.13%
670817.75%
748112.06%
82716.79%
91403.51%
10681.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS