みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  フリントストーン/モダン石器時代 セットも小道具もCGもすごくよくできてるんだけど、内容がたいした内容じゃないよね。たぶん思うんだけど、ストーリーよりも、かなり内輪受けというか、そういうのが多いんだよね。この映画ほど存在そのものがパロディ化されてるのもないよ。だって最初にスピルロック提供とでてきて、ストーン一家がドライブシアターを見る、それがまたフリントストーンの話なわけ。つまり、この映画は、この映画自体をパロディ化してるわけだよね。まさに自己相対化してるわけよ。さらにその映画が終わって一家が家に帰ってこの映画そのものも終わるわけだけど、最後にまた「恐竜はケガをしてません」とかいう字が出てくるわけでしょ。最後までパロディ化をつらぬいてんだよね。それが目的なんだろうね、たぶん。5点(2003-07-09 23:24:30)

42.  ブロンディー/女銀行強盗 最後の移植臓器のオチはうまかったな。僕も捕まるかと思ったちゃったもん。5点(2003-05-10 23:40:33)

43.  プロポーズ 結局あの彼女と結婚してハッピーエンドってのが予想通りだったのがどうもなぁ、、、。まあでも結局は愛する気持ちだと、本当に一緒になりたい人となりなさいと、まあそういうことですよ。5点(2003-04-20 22:55:51)

44.  フル・モンティ 最後の最後に帽子を取った。5点(2003-03-31 15:26:23)

45.  普通じゃない まあ一応飽きることなく見れたが、ただどうも普通じゃないストーリーに違和感を感じてしまう。そもそも誘拐犯にはじめからあれだけ味方になってるディアスはおかしい。というか、神様にお願いしてお命助けてちょうだいましためでたしめでたし、て。ふざけるでないこら!5点(2002-11-18 11:12:40)

46.  プリンス・オブ・エジプト なんだ「十戒」じゃないか。でも確かにこの映画の水の動きは実になめらかだった。しかしCGだからねぇ。最後の海のシーンはなかなかの迫力ではあったがね。なんかなぁ、高速で軽快なテンポがどうもアクションの凄みを消してるようにしか思えんのだがなぁ。5点(2002-07-12 21:19:28)

47.  フォロウィング 「メメント」と、この「フォロウィング」をみてわかった。僕はクリストファー・ノーランがあわないらしい。あんな時間軸で進められて素直に楽しめませんて。5点(2002-06-12 23:27:25)

48.  フラバー 軽快なテンポで、あちこち飛び回る映画のわりには退屈だったりする。たぶんコメディ要素が薄い。笑いがさぶい。もっと笑える内容でないと。フラバーのダンスシーンと、フラバーの力でバスケが急に強くなるシーンはよかった。5点(2002-03-10 08:53:25)

49.  フラットライナーズ(1990) 確かにキャストはすごい。あの5人組、全員ビッグな人ではないか。撮影もヤン・デ・ボンだし。死後の世界を見てみよう、てのはおもしろい案だけどね。なんか全体的に青い映画でした。5点(2002-01-10 23:12:29)

50.  フラッド ペラペラなアクションだなぁ、、、、ほとんど覚えてねぇや。5点(2001-09-29 00:16:26)

51.  ブレイブ ジョニ-デップの初監督作品。全体の雰囲気は好きでしたけど、そんなにおもしろくはなかった。5点(2001-08-04 00:46:57)

52.  プリティ・ブライド 《ネタバレ》 スタッフ・キャストが「プリティ・ウーマン」と同じだそうですが、こちらはものの見事に失敗してしまってますね。登場人物二人に全然共感が持てない。あまりにリアリティがないし、突然濃厚キスがはじまって、マギーが「私になにが起こったのかしら」なんて言ってたけど、見てるこちらも何が起こったのやらと戸惑っちゃいます。結婚式の時に逃げ出して、そりも3回も繰り返して、「自分のことがわからないから逃げ出したの~」って、ただのアホやないですか(笑)。ほんと、イライラしちゃいましたよ、、、。[地上波(字幕)] 4点(2012-01-04 19:45:26)

53.  梟の城 まぁ色はきれいだったですが、、、、。確かに盛り上がりに欠けますねぇ。この監督さんて最近の作品は積極的にCGとか取り入れたりなんかしてますよね。出来はともかくとしてその挑戦意欲は讃えてもいいかなと。4点(2004-05-02 00:32:37)

54.  ブラック&ホワイト(1998) 話と関係ないんだけどこのジーナ・ガーションて女優さん、唇の形がエロいよねぇー。そう思うのは僕だけ?4点(2003-03-30 00:42:55)

55.  ブラックジャック<TVM>(1998) なぜジョン・ウーの映画はこうもツッコミどころ満載なのだろう?どうもこの人はストーリーうんぬんよりも自分のやりたいアクションを優先するようだ。いつものことながらバレエのような銃撃戦が見れて楽しめますが、なぜプールの横にトランポリンがあるのか不明。4点(2003-01-30 22:52:53)

56.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 鼻水拭けよ。4点(2002-08-12 01:15:00)

57.  ブレイド(1998) 以外とグロい。実にセンスがない。こんな映画に続編がでた事が不思議である。吸血鬼?チャンバラ?4点(2002-07-13 22:50:30)

58.  プレデター2 あかん。1より退化してる。4点(2001-08-12 21:46:10)

59.  ブロークン・アロー なんか足りないかんじが残る。フェイスオフの方が絶対いいよ。4点(2001-07-19 09:53:54)

60.  フル・ブラント まれに見る親子の競演だと言うのに、なぜこんなしょぼい映画になってしまったのか、、、、。TV映画並みの代物。3点(2004-07-27 02:14:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS