みんなのシネマレビュー
mhiroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1020
性別 男性
自己紹介 世の中つらく後ろ向きなことも多いですが、楽しく夢や希望を与えてくれる映画が好きです。
単純な話でも、見終わってから素直でやさしい気持ちになれるような作品がいい。

逆に、多数の人間が出てきてストーリーがややこしい映画は苦手。
ホラー映画・むやみに銃で人を殺す映画・暗い気持ちになる映画も、おおむね低評価。

自分にとってこのサイトはとても有意義。きちんと映画を観ている人の割合が大きいので、批判的な声もちゃんと載っていて信頼がおける。
もし自分がいなくなっても、レビューは半永久的に残るのだから、レビューを見て少しでもインスパイアされた人がいるなら嬉しいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  フリー・ウィリー 《ネタバレ》 少年と、シャチの心温まる友情は素晴らしいものがある。ラストあたりでのシーンも、ありえないと分かっていながらグッとくるものがある。しかーし。子供向けということで、どうしても感情移入できない部分も。たとえば、ショー当日でのシーン。子供が窓を叩きまくってシャチが脅える、なんて下手過ぎでは。海へ逃がすシーンも車が道から外れたりして冗長。もう少し少年の成長とか友情等丁寧に描いて欲しかった。どうでもいいが、ドラマ「ビーチボーイズ特別編」でイルカを海へ戻すシーンがあるが、どうしてもそれと比べてしまった。5点(2004-07-15 14:12:02)

42.  プライベート・ライアン 私の評価はたいていのところ、自分がいかにその映画に共感できたか、どれほど楽しめたか、また観たいかという点にしかないのでこの映画の評価は、はっきりいって下すことが出来ない。なので、皆さんの評価の平均である7点献上。中身は素晴らしいとしかいいようがないけれど、また積極的に観たい映画ではない。(特に最初の30分は)実際の戦争よりもリアルな映像だと思った。7点(2004-06-07 10:26:16)

43.  プレイガール 下の方が仰る通り、私も40年代の元ネタをまったく知らずに見ましたが、なんだかなあという感じでした。いやストーリー云々はまだいいとして、このアクションはどうにかならないでしょうか。素人の方ばっかりで、スタッフの方も苦労されたのはわかりますが・・・アクションの半分が粗い画像で出来ているのを見ると・・・。敵方の女性は元女子プロ出身の方でしょうか(笑)。カウンセリングで海潜ってますよ~とかいうシーンが良かったです。あんなカウンセリング一度受けてみたい!全体的に昨年ドラマであった「ドールズ」を思い出しました。4点(2004-05-28 22:51:15)

44.  梟の城 点数をみてイヤな予感はしていたのですが、やはり的中。最後までみるのに相当な根気を要しました。キャストや脚本が言われているほど悪いわけではないんでしょうが、原作を読んでいないのでとにかく訳がわからない。やたらと人が出てくる割に、それぞれのつながりが分からず、中途半端。もう少しわかり易く、観客の立場に立ってほしかったです。二人の女は結局何だったのか、最後まで見ても訳がわかりません。画面も全体的に暗くてわかりづらい。題材的には面白そうな内容だっただけに、監督の手腕には失望しました。3点(2004-05-02 12:28:32)

45.  ファイナルファンタジー うわー、なんだこれ。FFのムービーを想像していたのに、これじゃ普通のサスペンス映画だっての。だったら、動きのカクカクしたCGを使わないで人間を使って普通に撮ったほうがまだいい。絵は偽者で、声だけは本物って違和感を感じる。2点(2004-03-16 09:07:55)

46.  ファインディング・ニモ 英語版で見たので、早口での英語とか、ちょっとした言葉遊びが分からなかったので、ストーリー重視の評価になってしまうが、あまり次を期待させるストーリーではなかった。少なくとも、展開は予想できる。水の質感とか、魚のCGはさすがに素晴らしいと思う。たまには、魚たちの気持ちになってみるのも悪くないもんだ。個人的に、ペリカンの「mine,mine!」がツボ。6点(2004-03-11 10:01:58)

000.00%
150.49%
2333.23%
3999.70%
414514.20%
519218.81%
628427.82%
719519.10%
8626.07%
950.49%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS