みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ブロウ 麻薬王となる主人公の生き方が、仕事もプライベートもとにかくカッコ悪いです。それが実話のリアルさなのでしょうが。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-09-01 20:43:13)

62.  ブリット 見たときはそこそこに面白いと思いましたが、あまり印象に残らない映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-31 12:58:44)

63.  フレンチ・コネクション2 実話ベースの1作目に比べるとフィクションである続編がリアル感に欠けるのはしょうがないですね。それなりに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-31 12:38:56)

64.  プラトーン リアルな戦闘シーンと心理描写に引き込まれます。オリヴァー・ストーンの思いは知る由もありませんが、私には戦争の不条理さよりむしろ狂気とか正義では言い表せない誰にでも潜んでいる人間の本性が表現されているように思えます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-30 16:01:49)

65.  武士の家計簿 可もなく不可もないノンフィクション風時代劇でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-25 20:31:55)

66.  ファンシイダンス そこそこに楽しめるコメディ映画です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-24 15:09:19)

67.  フローズン・リバー 北国の寒さと生活に疲れた母親役のメリッサ・レオの演技が生活苦のリアルさを深めていました。登場人物の心理描写が丁寧で、彼らがやむを得ずやってしまう行動から最後に主人公が下した意外な決断に至るまでとても説得力があり感動できる映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-22 20:54:38)

68.  フレンチ・コネクション 実話ものであり、人間臭い主人公のキャラクターや後味のあまり良くない結末が、さらにリアル感を増して面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-17 13:29:08)

69.  プーサン 越路吹雪や八千草薫が若いですね。戦後間もない日本にも熱気があったんですね。そこそこに面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-14 21:52:10)

70.  豚と軍艦 長門裕之が桑田佳祐によく似ているのが印象的だったそこそこに面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-12 21:40:26)

71.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ 天才学術ものも好きですね。ストーリーも面白かったし、娘と父親役のお二人にも共感できました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-09 22:34:37)

72.  ブリジット・ジョーンズの日記 そこそこ笑えたラブコメディですがあまり印象に残らない作品ですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-06 20:50:59)

000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS