みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  ブリット 《ネタバレ》 結構地味な印象で  ちょっと展開にメリハリないような(彼女は超カワイイ)  でもそんなこんなでもやっぱり絵になるねぇマックイーンは   かっこいい男はなにやってもカッコイイね  制作年を考えればカーチェイスシーンはスゴイ 空港のシーンとか結構危ないよコレ  やっぱり本作品はマックイーンのカッコよさを味わう映画であるかとオモイマス[DVD(字幕)] 6点(2011-05-08 14:42:04)

102.  ブルース・リー/死亡遊戯 《ネタバレ》 当時とすれば、きっといろいろな力が働いた結果出来上がったものだとは思います、 が!とても観てられない造り 強引でメチャクチャな編集 ホント最後の20分だけ …皆さんのレビューのまんまですね(苦笑) はたして本当はどんな内容になっていたのでしょうか 観てみたかったなぁ  もう二度と出てくることのない天才カンフーアクションスター☆ブルース・リーよ永遠なれ[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-30 08:17:04)

103.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 《ネタバレ》 これは知人のすすめで観ました。うん、なかなかいい、あまり派手さはないけど深い内容ですね。 ソニーは若い「C」に対して意外にまじめなことは言ってたが、結局は撃たれてしまう  やっぱり悪い行いは悪くかえってくる ということなんでしょうね。 クルマのカギのシーンは参考になりました、が、ちょっと黒人の女の子がそこまで可愛いとは思えなくて…好みの問題ですが、、。まあ、正直思っていたより地味な印象でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-21 14:07:22)

104.  プルート・ナッシュ あらまぁなにげに面白かった こういう「チープな」未来映画って意外に好きかもしんない 全体的にきっとすごーく手間とお金が掛っている(であろう)割に、B級臭がしてしまう雰囲気はある意味たまりませんな  でもエディー・マーフィーがでてなかったら絶対観てないなこりゃ(苦笑)[インターネット(字幕)] 6点(2009-11-07 08:39:54)

105.  プロジェクトBB 《ネタバレ》 ハイ、なかなか面白かったですよ 往年のカンフースター俳優が出てきたのも大変懐かしい(ただしお年を召されてましたが…) 赤ちゃんがらみのアクションシーンもスリリングで…特に車衝突!のシーンは結構ドッキリ お金より赤ちゃん(めっちゃカワイイですね)を選んだ二人にテンション上がってシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-30 23:51:12)

106.  ブルーベルベット 《ネタバレ》 うーーむ、なんかよくわかりづらく・むずかしい展開ですね いきなり「耳」から始まる内容は(実は結構ビックリしました)確かに得体のしれない恐ろしさをすごく感じました&全体的に暗い室内のシーンが多い→暗闇の黒と原色の組み合わせが、人間の狂気を表していたのでしょうか。 音楽の使い方や配役などかなり独特な雰囲気でてました。が、ラストはちょっと思っていたより普通に終わってしまった感じですねー(ちょっと物足りない?かも) また機会があったらこのリンチ監督のものは観てみたいですね[ビデオ(字幕)] 6点(2009-05-20 17:46:55)

107.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 アナ・デ・アルマスがびっくりするぐらいかわいいし美人だ。この人の存在は知らなかったなーーー。で、肝心のお話は分かったようなわからないような。。。やっぱりちょっと難解だね、まぁ予想はしてたけど。あ、でもハリソン・フォードが出てきたときはテンション上がった~(笑)。絵の美しさはとっても良かったね、壮大な景色は素晴らしい。でももうちょっと分かりやすくしてほしいというのが希望ですハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-27 06:50:45)

108.  プレシディオの男たち 《ネタバレ》 ショーン・コネリーはかっこいいね~、軍服姿がよく似合ってる。が、お話しの内容は至って地味だなー、メグはかわいいけどそれほどお話しには絡んでこないしね。まぁ至って普通な印象ですハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-29 10:48:41)

109.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 いやー、普段はこういうのは観ないけど、たまたま鑑賞。もうぅこの「じらされてる」感じがたまりませんなぁ、美容室の爪をしてるシーンとか見るに耐えん、、、頑張った俺(苦笑)。ある意味何か企業とかの危険研修(?w)みたいので見たらいいかもしんないねコレ。なにげに普段の生活でも実は危険スレスレのとこを今まできてたかも、とかちょっと思ったり。いろいろと考えさせられるものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-14 08:31:39)

110.  フルートベール駅で 《ネタバレ》 んーこういう悲しい結末は正直嫌ですね。どうなるかわかって観てるのである意味緊張感がスゴイ。何かとても理不尽な結果にアメリカの現状が見えた気がしてイマス[DVD(字幕)] 5点(2016-03-19 11:45:17)

111.  プラン9・フロム・アウター・スペース 《ネタバレ》 エド・ウッドを観て以来、ついにこの映画を観るときがきました♪ [感想] 思っていたほど悪くない、というかある意味強烈に面白いww どなたかもおっしゃってましたが、これが商業べースで劇場公開されたというのが凄いよねホント。 意外にオススメだとか思ってイマスハイ [DVD(字幕)] 5点(2016-02-26 21:03:05)(良:1票)

112.  フリーダム・ライターズ 《ネタバレ》 期待してなかったところもあったからか、最後までしっかり観ることが出来ました。ただまぁなんかいろいろ好都合な場面あったり、オランダから来た人?(あのアンネさんの支援者さん?)が、学校全体じゃなくこのクラスの子しか会わないの?とか、やたら自腹切ってたり、別に仕事を二つしたりとよーく考えれば違和感あるよねコレ。あの先輩先生たちを悪――く描いてるのもどうなのかなぁ。ちょっと残念な部分もあったとオモイマス[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-01-05 20:19:18)

113.  ブレーキ(2012) 《ネタバレ》 真っ暗・箱の中一人・身動きできない ときたいわゆるソリッド・シチュエーションもの。やっぱりあの〔リミット〕を思い出すけど、あれはホント終始真っ暗だったから観てるこっちもツラかったが、今回はまだ透明の箱だからかかなりマシ。でも思わせぶりなタイマーは何?ほとんど意味無し!?(水?が入ってきたときぐらいか?) 蜂が入ってきたときは「うヴぁ~やめてえぇぇ~~」となったけど、どうやって投入したのか考えたらちょっと可笑しいw。トム・べレンジャーの実質の出演は数分間という贅沢さ(笑)と、 何か多分に無理のあるオチなような気はするんだけども、なんだかんだ飽きずに最後まで楽しく観れた創意工夫に5点[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-09 10:08:14)

114.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 ちょっとやり過ぎ感はありますが、まぁ続編なんでいいんじゃないんですかね。展開的に飽きない工夫がされていて楽しめる構成になってます。でもグダグダのコリンとヒューの喧嘩?wはなんじゃこりゃでしたね~~完全おまけです(笑)。なんだかんだ言って頑張ったかわいいレネーの芸達者さとプロ根性に5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-29 09:06:18)

115.  ファイブ・イージー・ピーセス 《ネタバレ》 まぁニューシネマらしい、なんにもない展開ってやつですかな? まぁそういいつつピアノを弾きながら車に乗ってっちゃうとことか面白いよね。ただごつい顔のジャック・ニコルソンが音楽一家の息子というのはちょっと違和感&投げっぱなしなエンディングもらしいといえばらしい。カレン・ブラックの可憐なお姿を拝見できたので良かったと致しマスハイ[DVD(字幕)] 5点(2015-07-09 10:34:44)

116.  プライド&グローリー 《ネタバレ》 E・ノートンかっこいいなぁ~。別に肉体派アクションバリバリwでもないし、かといってロマンスメロメロ色男でもないけど、この人の醸し出す雰囲気は大好きですね。で、の、内容ですが、オイオイこんな警察官いたら問題でしょ的内容でちょっと普通には観れないし、日本での劇場未公開もなんとなく分かる気がするかも。そんな印象でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-23 11:20:29)

117.  フェイク・クライム 《ネタバレ》 何とも言えないボヤ~っとしたキアヌさんがいい雰囲気の一本。いくらなぁんでもあんな形で罪を、とは思うとこだが、まぁそれを言っちゃあ始まりませんからね(苦笑)。いろいろなイベント&結構好都合な展開が続きますが、キアヌさんは何故かかなり淡々としています(笑)。そんなキアヌさんを堪能?できるものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-21 21:02:11)

118.  ブギーナイツ 《ネタバレ》 業界内情モノだけど微妙に品がないというかあまり面白くないというか、、、まぁポルノも立派な産業?だろうからイロイロその業界ならではなものはあるでしょうね。でもちょっと長くて飽きてきちゃうかな? 潔い主演女優二人の脱ぎっぷりにw5点[DVD(字幕)] 5点(2015-03-18 07:49:17)

119.  47RONIN 《ネタバレ》 まぁ、あれですね、ぜーんぶ英語なのね。でもってマジメに行くかと思いきや変な怪獣?が出てきた時点で自分的にかなり予想外。多少の意味不明さ(苦笑)は勢いで押していけるけど、ちょっとついていけんかったかな~~?。キアヌさんも活躍?が少なくて物足りない、もうちょっと出番が欲しかったネ。まぁファンタジーが好きな方にはイケルかと思いますハイ[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-07-09 18:44:01)

120.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 なんか、得体のしれないパワーを感じる言わば「押し押し」映画ですな。まぁストーリーはほとんど無いようなもん(苦笑)なので、勢いで観る感じ? ロドリゲス&タランティーノの趣味全開でつくるとこういうエログロ系に行っちゃうのかな?とか思ったりして。個人的にはちょっとグロすぎでツライ部分が多かったかとオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-08 12:16:52)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS