みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  プロポーズ 《ネタバレ》 ラブコメ好きなので安心して観られました 意外に豪華な出演者…あのブルック・シールズですよね?いや~久々観た~~  終盤のモノスゴイ数の「花嫁」たちに圧倒されましたねぇ ホントよく撮影したなぁぁ きっと大変だったろうなぁぁぁ なんだかんだいってチョット感動しちゃったよ  シンプルな構成ながらなかなか面白かったデス[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-08 23:01:09)

142.  フレフレ少女 《ネタバレ》 押忍! なつかしいな~応援団 高校の頃を思い出しちゃったよ 応援団ってものすごーく怖くて独特の雰囲気あってね~ でもこういうノリは意外に心地よかったりして(笑) 「頑張らないと頑張れっていえない」などの作中にちりばめられた言葉は意味深く 余計な描写はあえてしなかったシンプルな構成は評価できると思います。でも甲子園は?(苦笑)  素晴らしくキレのいい動き 作中の夜の黙々と練習をする姿のようにさぞ練習したことでしょう そんな見えない努力が人に伝わるのかも って うん、いい映画デシタ 押忍![CS・衛星(邦画)] 8点(2010-04-07 08:29:45)(良:2票)

143.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 うーーん、な印象 全体的な雰囲気は暗くて気持ち悪くて ま、内容が内容なだけにしょうがないんだろうけど。。。  ジョニーデップはあいかわらずカッコイイ&相棒の人がいい感じでアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-04-02 08:55:46)

144.  プライドと偏見 《ネタバレ》 ん~あんまり面白くなかったなぁ だからどうした的な内容で特になにも無かった印象です 強いて言えば007のMがでてたことぐらいw  まぁ、きっと、これは相性の問題だとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-03-29 07:44:40)

145.  ファール・プレイ 《ネタバレ》 ゴールディ・ホーンかわいいです、キュートです! 黄色のビートルカブリオレに乗ってるのもこれまたGood! ダドリー・ムーア演じる指揮者 これまた面白い まぁぁ部屋のすごいこと(笑) 70年代のアメリカしてる画面の雰囲気も大変よろしい  でもでも自分的な見どころは 突然出てきたミッキー(そうロッキーのw)思わず「あーっ」と言ってしまいました この人が他の映画に出ているお姿は初めてみた……蛇がペットのカラテ使いの大家さん? レンガみたいのを手で割る…けど最初は割れない(笑)とこはおかしーー  日本人観光客(JALのバック持ってる…)や変な日本歌舞伎(?)の演劇 なぜか日本を意識してたり、コメディータッチながらもなかなかサスペンスしている内容で大変面白かったデス[ビデオ(字幕)] 8点(2010-02-10 08:12:24)

146.  舞台恐怖症 《ネタバレ》 マレーネ・ディートリッヒ☆ジェーン・ワイマン この両女優の共演は見どころですね。モノクロながら「光」を重視した(と思いました)映像、、、特に印象的な顔のアップの瞳の美しさは特筆すべきかと。ヒッチコック的映像の美感覚を感じました作品でアリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2010-01-30 21:51:05)

147.  ふたりのロッテ (1993) 《ネタバレ》 あいやーー、参った!! 全く「変な期待」ゼロで観たのですがめちゃめちゃ良かった!! ちょっとドイツ映画なめてました(苦笑) 基本全編ドイツ語(ですよね?)の映画は初めて おまけに全然知らない俳優さんばっかり なのになのに・・・ 下の方もおっしゃってますが、お母さんが入れ替わっている娘に気付いた時の感動といったらあーーた!!すんませんマジ泣きました 最後もどうなるかな~~と思いつつ・・・・・・いやーーー良かった、まじで感動した!! ストーリー・音楽共に最高! こんないい映画に出会えてホント幸せです。。。ええぇい久しぶりの10点満点だぁぁ[ビデオ(字幕)] 10点(2010-01-11 20:36:53)

148.  フォー・ルームス 《ネタバレ》 うーーーーん…なんかよくわかんないなぁ…この独特のノリが合う人はいいんだろうけど、ちょっと面白くないなぁ…強いていうならば3作目はまだいけるかなぁ的感想でアリマスデス[ビデオ(字幕)] 3点(2010-01-06 14:36:51)

149.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 《ネタバレ》 これは知人のすすめで観ました。うん、なかなかいい、あまり派手さはないけど深い内容ですね。 ソニーは若い「C」に対して意外にまじめなことは言ってたが、結局は撃たれてしまう  やっぱり悪い行いは悪くかえってくる ということなんでしょうね。 クルマのカギのシーンは参考になりました、が、ちょっと黒人の女の子がそこまで可愛いとは思えなくて…好みの問題ですが、、。まあ、正直思っていたより地味な印象でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-21 14:07:22)

150.  二人の世界(1966) 《ネタバレ》 この、昭和でいう40年代初頭の街並みが貴重&雲仙・長崎が舞台の割に言葉(方言)的なところに旅情が感じられないのが、ちょっと残念。 ダンスシーンで始まりダンスシーンで終わる展開・内容はまあボチボチ(笑)なので、大スター石原裕次郎と若き浅丘ルリ子、そしてこの頃の邦画の一種独特の雰囲気を堪能できればOKデスネ[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-12-20 09:37:22)

151.  フェティッシュ 《ネタバレ》 オープニングや音楽や雰囲気はラテンな感じでいいんだけど、ちょっとこういう系なのは苦手ですね。実際あんな風に殺人現場を掃除してるのかな?? 殺人現場で犯人と踊りながら…のシーンは印象的ではありましたが…  最後はどうなるかと思ってたら、これまたキツイ終わり方で…  自分的にはちょっとエグくて、ダメでした(ゴメンナサイ)[DVD(字幕)] 2点(2009-12-18 14:56:29)

152.  プライマー 《ネタバレ》 うーーーむ・・・むずかしい ちょっとこういう「タイムパラドックス系(?)」なものは苦手みたいです。もう一回観たらわかるのカナ?[DVD(字幕)] 5点(2009-11-23 13:48:35)

153.  プルート・ナッシュ あらまぁなにげに面白かった こういう「チープな」未来映画って意外に好きかもしんない 全体的にきっとすごーく手間とお金が掛っている(であろう)割に、B級臭がしてしまう雰囲気はある意味たまりませんな  でもエディー・マーフィーがでてなかったら絶対観てないなこりゃ(苦笑)[インターネット(字幕)] 6点(2009-11-07 08:39:54)

154.  プリンス/パープル・レイン 《ネタバレ》 へぇーーこんな映画あったんですねぇ…知らなかった。 かーなーり久しぶりにプリンス聞いた(観た?)けど、いいですねぇ~ 映画としてはどうかなーーと思いつつも最後のあたりはかなり良かった!80年代全開な雰囲気も、これまたたまりませんな。 当時の音楽が青春だった人に(笑)お勧めデスネ[インターネット(字幕)] 7点(2009-10-31 09:32:53)

155.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 面白そうな雰囲気を感じて観てみましたが、結果は残念な方向へ進んだようで… SFものが苦手+なんだかよくわからない敵&状況 ぶっちゃけ最初の10分と最後の10分でいいような気が(苦笑) んんーちょっとワタシには合わなかったみたいデス[ビデオ(字幕)] 2点(2009-10-28 16:31:40)(笑:1票)

156.  フランティック 《ネタバレ》 言葉が通じない異国での四苦八苦感が、いや~よーく出てるなぁ 警察での「テキトー」な対応なんてまさにそれ 実際パリとか行ったら絶対訳わかんない(笑) 作中のハリソンフォード演じる医者(それも学会で発表するぐらいのスゴイ人)がひじょうに良い!若干なんでも金で解決系(苦笑)な面も見せつつも、優しく・誠実で・機転のきく人物を好演してますねぇ。 まちがいなく「鍵」をにぎる彼女を助けようと屋根をつたって…靴を脱ぐシーンで靴下を律儀に靴の中に入れる彼はきっとマジメな性格…と思いきや部屋のなかで全裸+クマさんで恋人役(?)をしたり… この人面白い人だわ(笑) 結局最後まで彼のそばを離れなかった彼女の気持ちが、最後の言葉に要約されてるような気がシマス[インターネット(字幕)] 7点(2009-10-14 08:19:35)

157.  ブルーサンダー 《ネタバレ》 84年発売(と思われる)当時物のビデオにて鑑賞。なかなか脚本がよく、ヘリのシーンのみではないところがいいですね。別居(?)していた奥様のワイルドな運転&豪快なごみ箱あさり(笑)もGood! まあ、言うまでもなく「ブルーサンダー」の登場シーンはどこもカッコイイ!! やっぱ、橋の下から…のシーンはゾクゾクしてしまいました。多少の切ないところ(F16はちょっと…)も許せるいい内容でアリマシタ[ビデオ(字幕)] 7点(2009-09-13 20:27:48)

158.  ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 へぇ~~C・イーストウッドのこんな映画があったとは知りませんでした。西部劇か刑事物かーーみたいなイメージある人なのですっごく意外(笑) 前半は結構スリリングなスパイ系 後半はトップガン(例えが古いなー(苦笑))かのような空中戦 となかなか面白い。ま確かにCGというよりは合成といった方がいい画面構成や、演出上しょうがないけど、ロシア人英語話してるぅ のにロシア語で頭に命令を浮かべる(?) など多少の切ないポイントはご愛敬というコトデ[ビデオ(字幕)] 7点(2009-08-16 19:07:01)

159.  フローレス 《ネタバレ》 まず、デニーロが病に倒れ障害を持つ という役をしているのがちょっと意外で、オカマ役を演ずるフィリップ・シーモア・ホフマンのものすごーく「なりきってる」演技に関心しました。いやーこの二人の演技力は素晴らしい! 内容も 人間の表と裏=本音と建前 な部分を静かに、かつ深く描いており ちょっと考えちゃったなー  地味で特殊な(苦笑)映画なので一般受けはしなさそうですが、個人的にはいい映画だと思いマスヨ[ビデオ(字幕)] 8点(2009-07-30 20:04:32)

160.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 うーーーん・・・ まあ、あまり中身のない というか 結局「キアヌ」的な内容でしたね。 ちょっと久しぶりに「キアヌ」様を拝見しましたが、お年をおとりになられて、渋くいい感じでアリマシタ[DVD(字幕)] 4点(2009-07-28 21:44:00)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS