みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  フォーカス(2015) 《ネタバレ》 前半のスピーディな展開とスタジアムでの超高額の賭けまではとても良かった、のに、、何故3年後に行っちゃうの??おまけに何故か急に車のお話し(フォーミュラーカー、F1?)になってグダグダに(苦笑)。そういや最後に銃で撃たれるけど、ホントにあーやったら生き返んの? ん~彼女がとても綺麗だったし、なかなか愛嬌のある演技だったから退屈はしなかったけど、なんだかな~な終わり方でゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-09-12 11:20:56)

142.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 なんだかとっても都合のいい展開が延々続くねコレは。ドイツ兵のなんだか腹立たしいほど雑魚っぷりもちょっとどうなの。シャーマンvsティーガーⅠ型の戦いは迫力満点でそこは良かったんだけど、確かにティーガー戦車が動いてるというだけで(どうも実動する唯一のものだそうで)十二分に感動的なのだけど、実戦的なこと考えたらティーガーが単独一台でいること自体あり得ないし、終戦間際の45年には第一線からは引いてたはずで突撃砲やパンテル・・・まぁそこらへんは製作上無理なことなので言いっこなしだね。   まぁこれは明らかにいわばセンシャオタクが造った映画で、公開されているメイキング映像を見ても、スタッフの興奮っぷりが伝わってきて、ワタクシモ昔そこらへんが好きだったからその気持ちはよーく分かる(笑)。 あとは、主役がブラピということである意味予想通りだったんだけど、でも最後にああなるとは思わなかったなー。ということで点数は動いているティーガー戦車に。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-05-08 08:52:18)

143.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 ナカナカ面白いじゃないですか、こういうノリのものって好きですよ。実際の映像(と思われる)と並べて見せるというのは斬新だし、肝心なイイトコロで映像がザーーーーってなるのも「オーイ!!」wwってな感じでこれまたよろしい。こういう胡散臭さ全開(苦笑)な内容だけどロマンがあっていいですな~。最後の「私は神だ~~~~!!!(確か)」的な場面とか宙に浮いちゃってるし、つかシュメール語はどこいった??英語で話してねーか??(苦笑)。こういう映画は酒を飲んで観ると酔いが回りますな(笑)。ということで、シュメール文明のことを知ることができたので良かったです。ハイ以上![CS・衛星(字幕)] 4点(2015-04-29 08:05:02)

144.  フライペーパー!史上最低の銀行強盗 《ネタバレ》 まぁ面白いっちゃあ面白いけど何か今一つな印象。アシュレイ・ジャッドが出てる時点でなーんか先が読めてしまうしね…。そういえばFBIの犯罪者ランキング?みたいのあったけどホントにあるのかな(あるわけないかw)。ちょっと気になってシマイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-07-07 09:41:34)

145.  ブルドッグ(2003) 《ネタバレ》 ヴィン・ディーゼルって体はムキムキだけど、どっちかっていうと地味目な人だから、こういう「よくありがち」なストーリーには埋もれちゃうよね。でもってのラストは無いなぁ~絶対バレるって(苦笑) 全体的に悪くはないけど、しばらくしたら内容忘れそうな作品でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-01-26 09:10:37)

146.  ブレードランナー 《ネタバレ》 なんか、思ってたより面白くない つか規模的にちっさい気が(苦笑) H・フォード演じる元ブレードランナーも 終始単独行動で イマイチ組織感もなく おまけにそんなに強くない  …全然プロっぽくないんですけど(苦笑) 何故かいっぱい日本語がでてくるのもハテナポイント  映像もやたら暗くてゴチャゴチャしてて雨降ってて照明が青い(笑) 監督さんの狙いは分からなくもないが…  もっとレプリカントと派手めな戦いSFアクション系と思ってた(勝手にw)ので 結構肩透かし(ラストも「えっ!?」って感じ)   まぁ制作年考えれば相当スゴイのは間違いなく 恐ろしい程の手間や情熱が感じられます  後世のSF映画に多大な影響を与えたのも大いにうなずける出来ですね  ※しかし2019年ってあともうすぐだよ  意外にこんな風にはなってないですね ちょっと安心シマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-07 09:50:59)

147.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 《ネタバレ》 めちゃドキドキする~ 意味ありげな映像が多すぎで体に悪いよ(苦笑) 冒頭のロン毛のトミーリーにまずビックリ なんかイメージと違うなぁ 結構ド派手な爆発はスゴイ でも なんかあいまいな終わり方も含みで いろいろ展開的に無理のある内容であったかと  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-19 13:22:44)

148.  プロフェシー 《ネタバレ》 まぁあれだね あんな風にズバッと言い当てられたら そりゃぁビビるわな普通は  でもなぁ 結局 蛾男のイタズラ?あまり予言にもなってないし 超常現象とくくってしまえばそうなんでしょうがね  まぁ世の中不思議な事はいっぱいあるということデショウ[DVD(字幕)] 4点(2011-08-15 11:02:52)

149.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 うーーーん・・・ まあ、あまり中身のない というか 結局「キアヌ」的な内容でしたね。 ちょっと久しぶりに「キアヌ」様を拝見しましたが、お年をおとりになられて、渋くいい感じでアリマシタ[DVD(字幕)] 4点(2009-07-28 21:44:00)

150.  ファースト・キル 《ネタバレ》 あー久しぶりにB・ウィリス出てるの観るな~、と思ったらほとんど出番は無し。最後のちょっといいとこ持って行ったくらいな感じ(苦笑)。なんだかいろいろ疑問や突っ込みどころが散見されるけど、日本人には今一つピンとこない「シカ撃ち」、そもそもあんな小さい子に銃撃たしちゃいかんでしょ。まぁ州によってだいぶ違うのかな? ちょっと時間が経ったら忘れそうなw内容に、3点。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-05-11 06:13:44)

151.  プロゴルファー織部金次郎4  シャンク シャンク シャンク 《ネタバレ》 織部金次郎シリーズ鑑賞完走。相変わらず緩急はないけども、さすがに4作も観ると慣れて(?)きたのかあまり違和感がなくなってきた(苦笑)。ゴルフをしないのでよくわかりませんが、シャンクってあんなになるものなの?? あと、海に向かってゴルフボールを打ってるけど、これって?? 最終結論的に 織部さんは金八先生にしか見えないww どうもその世代ど真ん中なのでそう見えちゃいますねハイ[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-27 13:48:57)

152.  プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー 《ネタバレ》 うーーん、1点という出来じゃないけど5点をつけるほどの内容じゃないかな~、シリーズを観続けて3作目だけど、どーもメリハリ感がなくて今一つ(二つかw)盛り上がりに欠ける。。。本作でもせっかく優勝したのにね、なんかもったいないなぁ。そんな印象ですハイ[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-21 16:23:22)

153.  プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ 《ネタバレ》 前作でも感じたんですが、割と平坦な流れな印象で、武田さんがあんまり大げさな演出・進行が好みじゃないのかなぁ? まぁこれは個人の好みでしょうけど突然声を張る場面とか結構あってちょっとビックリした(苦笑)。。。どうも織金の心情が今一つ分かんないなー、財前さんとの絡みも中途半端な感じだしね、何か物足りないんですどうもやっぱり、で、の、3点[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-12 21:24:55)

154.  プロゴルファー織部金次郎 《ネタバレ》 まず、92年というバブル期の終り頃?の作品だけど、ファッションが今見るとなかなかスゴイね~ちょっとみてるこっちが恥ずかしいぐらい(苦笑) もちろんパソコンもスマホもないころで時代を強烈に感じますなぁ。さて本編は武田鉄矢演じる織部金次郎がなかなか良いキャラクターなんだけど、ど~も今一つ生かせてない感じ。面白そうで面白くない、感動できそうで感動できない なにかもどかしいんだよなぁ~正直演出がいいお話しの流れを壊してる気が致しました。同じ武田鉄矢主演の刑事物語は良かったから、ちょっと期待したんだけどなー。残念でゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-05-23 16:19:22)

155.  ブルースチール(1990) 《ネタバレ》 まぁ何かいろいろとハテナが浮かぶものだったかなぁ。短い時間の割に観てて飽きてくるし、犯人がなんでそうなったのか全く分からんし、最後のベッドシーンとかもぉなんで今そこで!?的で無理やり感は否めません(まぁサービスシーンですからね、いいんですけどw)。最終的にジェイミーがあまり美人に見えなかった(アメリカ人的には好みなのかナ)というのもちょっと残念なところでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-11-18 06:13:00)

156.  豚と軍艦 《ネタバレ》 なんだか面白く無くて退屈。出てる人たちが若いな~ぐらい。この監督さんとは相性が悪いのでしょうね。ちょっと合いませんでしたハイ[DVD(邦画)] 3点(2016-01-04 22:49:07)

157.  ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン 《ネタバレ》 品が無さすぎ、、、ウンコ系のネタは勘弁して(苦笑)。主役の人のハッチャケっぷりはすごかったけど。。。エアーマーシャル(航空保安官?だっけ?)を見抜いたメーガンはすごかったね。何かやっとそこらへんからちょっと面白くなった感じ?? でもちょっといまいちなものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-08-19 08:37:35)

158.  風俗行ったら人生変わったwww 《ネタバレ》 全く期待していないが、すこーし期待してしまう苦い一本(笑)。佐々木希の可愛さは強烈なレベルで確信犯的な進行・構成にまんまとやられました(苦笑)。秋田弁上手だね~と思ったら秋田出身だったw、というかそのまんまやww。ぶっちゃけ内容はしょーもない話でかなり滅茶苦茶だが、期待してない分だけ意外にも面白かったという意外な結果に。まぁ暇つぶし程度にドーゾ[DVD(字幕)] 3点(2015-07-05 07:36:29)

159.  フロム・ダスク・ティル・ドーン2 《ネタバレ》 あーー!ロバート・パトリックだ!! ぐらいしか見どころのない内容、ですね。トレホさん出てるとこが若干続編っぽいけど、なんかグダグダな進み具合でちっとも面白くない(苦笑)。今一つ(いや二つw)はっちゃけ方が足りない+せめてジョージ・クルーニーの御姿をださなきゃ~全然続編じゃないよこれは。とまぁ、そういいつつもロバートのサングラス姿はやっぱりカッコいい!(そう、アレみたいでねw) ということで、の、ギリギリ3点[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-10 21:10:38)

160.  フィリップ、きみを愛してる! 《ネタバレ》  時間も短めなのでなんとか観れたが…基本的にキツイ映画(苦笑)  何か知らなかったほうがいいことを知ってしまった感が  ある意味フランス映画しているのかと  ジムとユアン 二人の演技力は素晴らしい  けどやっぱり最後までキツかった内容でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-07-17 09:45:07)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS