みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プロジェクトA 全てが痛々しく見えた。とくに時計台からの落下は、思わず顔を背けたくなるほど。やっぱりジャッキーは凄い人だった。8点(2005-01-07 19:58:44)

2.  ブレードランナー どんよりと暗く想い雰囲気の映画。近未来=眩しい街並み、というのが僕の近未来のイメージ。しかしどこか眩しさとは程遠い感じだった。人々の様子、街の風景、機械の発達など、どれもパッとせず今一つでした。正直、観ていて楽しくはない。僕には合わない映画でした。6点(2004-08-26 10:48:11)

3.  フルメタル・ジャケット 前半の終わりでのレナードのライフルを構え、ハートマン軍曹を打つシーンはすごい緊張感だった。そして、後半の戦場シーンもとても見応えがあり、最後のスナイパーとの戦いも前半たはまた違う緊張感があった。多くの場面が印象に深く残った。8点(2004-05-25 20:57:15)

4.  ブルース・ブラザース 派手な映画だった。カーチェイスでは、パトカーがグチャグチャに なるし、ビルの中を数え切れないほどの人間が走ったり、 銃がやたら乱発されるし、とにかく元気モリモリな映画だった。 8点(2004-03-16 17:46:56)《改行有》

5.  フラッシュダンス 想像していたよりストーリーが中途半端だった。オーディションのダンス はすごくよかったのに... 5点(2003-11-16 19:23:50)《改行有》

6.  フィールド・オブ・ドリームス なんか不思議なストーリーだったけど、深く考えずに観たらなんだか心が癒された。そして、やはり最後のキャッチボール・・・もう最高です! 車のライトが列を作って...感動です。[ビデオ(字幕)] 8点(2003-03-01 10:58:13)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS