みんなのシネマレビュー
べんちゃんずさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 146
性別 男性
自己紹介 内容がどうであれ、好きな俳優が出演しているというだけで高評価というレビューが多いです。私が映画に求めるものは「出演者」の割合が大きいです。でも基本的にはどんな作品でも良い所を見つけて楽しんでます(^^)。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フェアリー・テイル(1996) 3話形式になっているが、それぞれのストーリーが違った趣向になっていて面白かった。1話目はドヌーブが、3話目にはベアールが出ていてフランス映画が好きな私はそれだけで満足だったが、2話目の楽しく明るい音楽で彩られた作品も良かったし全体的に満足な作品だった。8点(2004-10-30 00:37:59)

2.  フレンチ・コネクション 《ネタバレ》 前半は淡々と情報集めで進むが後半への犯人逮捕に向けての丁寧な描写なので、真実味があった。しかし仲間を誤射してまで追いかけ回したんだから最後は捕まえて欲しかったがノンフィクションらしいので仕方ない。まあ頑張っても一筋縄に行かないところがいかにも現実なんだけどね。7点(2004-10-27 00:39:28)

3.  ブルース・ブラザース 全編ハチャメチャだけど楽しい。ノリの良い音楽にダンスなど気分が明るくなる。主役2人が良い事の為にお金を稼ごうとしているので面白さが成り立っているんだと思う。何があってもあわてずクールだし。8点(2004-10-12 12:21:46)

4.  ファイティング×ガール メグライアンが綺麗で可愛かったので安心した。色々なデザインの服を着こなすメグが観られるのでファンには嬉しい限り。でも本物のジャッキーカレンのイメージとは違うと思う。ストーリーもなかなか良いし、ボクシングシーンも楽しめた。ボクサー役の人、引き締まったいい体してました。8点(2004-09-28 23:32:19)

5.  フリック・ストーリー 今どきの映画に比べると、テンポはゆっくりだし過激な描写が無いので退屈する人もいるかも知れない。私はアランドロンのファンなので、彼が出てるというだけで高得点です。この作品では、悩める刑事役を演じているが、さすがアランドロンといった感じでかっこ良い。画面に映ってるだけで、絵が締まる。こういった俳優、もう出てこないんですかねぇ。8点(2004-04-20 02:10:03)(良:1票)

6.  ファミリービジネス 思いのほか評価が低いのでビックリです。この映画はどの立場(おじいさん、親、孫)の人が見ても気持ちが共感出来る良い映画だと思うんですが・・。笑いもあるし、感動できる場面もあるし、ストーリーも面白かった。それにショーンコネリーとダスティンホフマンの共演も見所として楽しめました。9点(2004-03-30 01:02:53)

7.  プリンス/パープル・レイン 映画自体はどうって事ない映画かもしれないが、私はプリンスのファンなのでプリンスが演技やライブしてれば大満足。だから点数も甘めです。劇中に使われてる曲も良いので、この映画のサントラもかなり良い出来だった。8点(2003-11-08 18:08:59)

8.  プリティ・リーグ 最初はただのコメディだと思って観たのが大間違い。ストーリーがしっかりしてるし、終始楽しめる良い映画だった。すっかりジーナデイビスのファンになってしまった。マドンナもしっかり役に徹しているし、先入観があったことに反省。8点(2003-11-06 01:02:24)

9.  普通の人々 本当に普通の人々のありそうな話でした。地味に淡々とストーリーが進みますが、丁寧に心理を描いているので、登場人物に感情移入はできました。バーガー医師のやるときはやるっていう姿が何だかカッコ良かったです。母親はどうしようもない感じでしたが・・・。6点(2003-11-03 17:00:32)

10.  フィラデルフィア 普段あまり考えない同性愛やエイズのことなどについて、この映画を観てから少し考えるようになった。しかし、私にとっての一番の見所はトムハンクスとデンゼルワシントン二人の演技。すごく良い映画だった。7点(2003-10-31 18:28:04)

11.  フォレスト・ガンプ/一期一会 何度もDVDで観ました。この映画で悪いところってあるんでしょうか。何度観てもストーリー、テンポなど全てが良くて面白い。正直で素直な人のサクセスストーリー。観終わった後、さわやかな気分にさせてくれます。10点(2003-10-26 03:09:23)

12.  ブレードランナー 観る前にいろいろと良い評判ばかり目にしていたので期待してたんですが、それほど良いとは思えませんでした。レプリカント役の俳優たちの演技は大満足でしたが、肝心のハリソンフォードがあの演技では・・。何だか緊迫した場面で銃を構えても画が締まらないし・・。ゴミゴミしたような風景も個人的にあまり好きにはなれませんでした。レビューを見てると深い所まで意味があるようですが、観る人が理解しろというような映画もどうでしょうか。かといって面白くない映画ということもなく、まあ普通でした。 6点(2003-10-26 02:32:42)

010.68%
100.00%
200.00%
342.74%
442.74%
596.16%
62114.38%
73221.92%
84430.14%
91711.64%
10149.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS