みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プラトーン 《ネタバレ》 人が狂う誰のせいでもない理由のせいにできない狂気は、 「戦争のはらわた」のほうがずっと優れている。 しかしペキンパー監督お得意のスロー映像の多用で、 娯楽と化してしまったのも事実。 後味の悪さやメッセージ性は「カジュアリティーズ」のほうがあった。 しかしデ・パルマ監督のあまりに直接的な描き方は後味の悪さしか残らなかった。 「プライベートライアン」これは売れるための作品で、 さすがに戦争の残虐性のあと人情ドラマは違和感があったが、 最終的にはこれで成功したし見る分には救いがあった。 「フルメタル・ジャケット」私はこの系統では一番の評価をしている。 ラストが戦争そのものの的を得ているから。 「プライベートライアン」の前半ほどのリアルな残虐性は必要はない。 「戦争のはらわた」のようなややこしい回想録もいらない。 わかりやすくストレートにベトナムの密林の中で何が起こったかを、 サスペンス仕立てでアクションもカメラ酔いしない丁寧さ切れのよさで、 十分恐怖やリアル感を出せている。 そして登場人物の本当にわかりやすい設定。 オリバー・ストーン自らの経験から自身が脚本を書いたのも説得力があり、 ざっと見ていくだけで登場人物の性格や生い立ちがよくわかる。 一番特筆すべきはテンポがよい作品ということだろう。 前半に生々しい戦場で民家を犠牲にするシーンで悲惨な現実を見せ、 兵士らがこの状況でだんだんと人格がむしばまれてゆく様子がわかる。 中半では間違っていなかった主役と犠牲になる兵士のサスペンスドラマ。 この ウィレム・デフォーめあて(最後の誘惑の演技で気になった)でこの作品を借りたのだ。 それまで手持ちカメラ中心の報道映像のようなリアルさだったのが、 ここで彼のために用意されたかのように、 スローモーションで丁寧に大切に演出される画面は、 後半の主役であるチャーリー・シーンの上官への復讐劇を予想させる。 見事な緩急ある演出である。 ただ・・この映画のラストに後味の悪さは残らなかった。 正義ではない。しかし間違いでもない。 でもそうなればいいと思いながら後味の悪さも期待した。 「二十日鼠と人間」のラストのような後味を求めたのだが・・ [DVD(字幕)] 8点(2006-01-20 04:41:19)《改行有》

2.  復活の日 《ネタバレ》 ほとんどの人がこの作品のラストに感動をしたかもしれませんが・・ 私は(嘘だろ?)とひいてしまいました。 人類終焉のスペクタクルドラマともなれば仕方のないことなのかもしれないけれど、 シリアスな内容をテンポよく重苦しくなく描けていたのでよけいリアル感があり、 逆にあのメロドラマチックなラストが非現実な物語となったわけです。 非現実さだから感動できるのかもしれないけれど、 読めてしまうから私にはついてゆけなかった・・今のハリウッド映画になってしまいました。 さて、未見の方はぜひぜひ見終わってこのラストをどう見るか・・ 原作と比べてみるのもまた面白いかもしれません。 「渚にて」のオマージュといわれるだけあり導入部から潜水艦が登場。 こちらは最初の潜水艦からしばらくすると長い回顧シーンとなります。 なぜ世界がこうなったのか、世界がどういうふうに滅んでゆくのか、 実に丁寧に描かれています。 パニックSFで私が重要視する(苦笑)逃げ惑う人々や暴徒の描写もきちんと描かれてる。 悲惨な映像の連続から世界各地のニュースまで盛り上げ、 見ているほうもSFだし変な映像もあるんだけれど見入ってしまう。 非現実さの中に観客も入ってゆけるのです。 この描写の細かさはハリウッド映画にはちょっと見られないです。 ウィルスに感染した死体の山を焼いたり(現実問題ならあるはず) 廃墟になった街のあちこちには骸骨・・ 水槽の魚や鳥かごの鳥の屍なんて細かい! どんな悪い奴らがどんな操作をしてこうなったのか・・ 悲劇の共感の次は勧善懲悪です。 普通の映画なら勧善懲悪はつまらないのですが、 ここまで地球規模となるともう悪なんて狂気だとしか言えません。 しかも計算された報復コンピューターなる同じ人間が作ったもの。 「博士の異常な愛情」この作品のオマージュ(というか完全なるパクリ)もあり、 「未知への飛行」もちろんこちらの作品にも似ているのは仕方ない。 けれどこれ邦画なんですよねぇ・・いやぁすごい! ウィルスによって世界の多くが滅びる・・今では古いSFかもしれないけれども、 この作品の原作はなんと1964年! [DVD(字幕)] 7点(2005-11-04 08:00:27)《改行有》

3.  ファイナル・カウントダウン 《ネタバレ》 設定が面白くてまあまあ楽しめたんですが、 まるで軍オタ映画のようになってしまい肝心のなにかが欠けていた。 かなりもったいない映画で、リメイクの必然性があります。 っていうかリメイクしてください~!!こういうの無条件でスピルバーグが得意でしょう? 1941のようにしろとは言わないが(あれは長すぎなコメディ) あれだけ戦闘機を撮るのがうまいんだから撮ってほしい・・ リメイクするとしたら俳優はマイケル・ダグラス&チャーリー・シーン(爆) さてこの作品はまるで軍の宣伝映画でも見ている錯覚を覚えるほど、 戦闘機や空母のシーンがこれでもかと丁寧に時間を割いて映されます。 最初は「おお・・」と感心していたのですがあまりにひつこいので飽きてきて、 なんかストーリーとあまり関係ないくらい入れてるよなぁ・・と。 戦闘機や空母が好きな方は必見する価値はあります(爆) あまりにひつこくも美しい戦闘機の飛んでるお姿(もっと多いんですが) 設定が1980年のものですよ。 ・・「戦国自衛隊」という角川映画、出来は悪かったけれども、 私は自衛隊のあり方や人間ドラマも描けていて気に入っていました。 この作品にはそのなにかが足りないと思います。 もちろんハリウッド映画ですから出来は数段いいんですが・・ 何かとはなんなのか・・それもわからない娯楽作。 惜しいですねぇ。アイディアがよいだけに。 やはり日本人の目で観るからなのかなぁ・・ あの日本人の描き方はひどいなぁ。ディアフタートゥモロー以上ですよ。 さらにこの時代の1941年度版の日本軍の戦闘機が登場。 こ、この差は一体・・ 未来から来た設定の1980年のアメリカ戦闘機は別として、 アメリカの1941年の戦闘機も登場させろ~不公平だと思いました(笑) いや、登場などさせたらば話しが変になるのですが・・ でもアメリカの戦闘機のひつこいくらいの映像とこの日本軍の戦闘機・・(哀) ちなみに軍ものには詳しくないので日本の戦闘機の名前は知らないですよ~ [DVD(字幕)] 5点(2005-09-23 12:45:02)《改行有》

4.  プランケット城への招待状 《ネタバレ》 実は、ニール・ジョーダン作品が好きかも知れない・・ まだ「インタビュー・ウィズ・バンパイア」しか見てないのに、 なぜかこの監督の世界は気になった。 あとは面白い作品に出くわせばいいのだけれど。 ティム・バートン<ニール・ジョーダンかも。 どこがいいのかというとほんとにまだこれで2作しか見てないんだけれど、 絵本のようで舞台劇のようでホラーのようで・・つまりファンタジーかも。 この作品で言えば、つかみのコメディはロバート・ザメキス初期作品みたいだし、 説明しながらたいそうに感動させようとしているさまは、初期スピルバーグのテレビ版みたい。 世にも不思議なアメージングストーリーみたいな、子供向きか大人向きかわからない曖昧さ。 あのインタビュー・ウィズ・バンパイアでもそうだった。 ホラーなのか史劇なのかわからないままコメディになった。 このスピルバーグ系(あくまで初期のファンタジー)に慣れてない人にはわからない変な世界。 それが、ニール・ジョーダンにはあると思う。 全体で見れば破錠しているファンタジーだが妙に美しい。 大げさでなぜか心地よい舞台劇のような音楽。 P・オトゥールに最後まで案内役をさせていたら、この作品は評価が高くなると思う。 舞台劇のように始まった語り部はどこへ・・? 最後がまあロマンティックでかわいいお話なんだけれど、 「このお話はこうで・・」と、閉めてほしかったなぁ。 映画の中にちゃんと舞台も作ってるのに。 最初はほんとにゼメキスの初期作品(スピルバーグ製作のドタバタ)かと思うくらい、 かなり強引なぶっ飛ばしコメディだったので、全然笑えず困った。 そのスピードがだいぶ落ち着くと俳優の演技も生きてきて、 笑える余裕がこちらにも出てきた。 前半ゼメキス後半スピルバーグの過去のファンタジーをくっつけたみたいな・・ いやでも、後半のあの下ネタはスピルバーグは絶対やらないだろう(笑) 上品な俳優(語り部が舞台劇の喋りかただし)とエロ展開からドタバタと忙しく変な作品だ。 この作品のコメディが好きな人もいるとは思うが、 私は真面目に作り直してほしいかなと思った。 お話と映像はなかなかよかっただけに残念。 もしかしてこれが、ニール・ジョーダン(爆) [DVD(字幕)] 5点(2005-07-17 06:58:02)《改行有》

5.  フェリスはある朝突然に 《ネタバレ》 昔見たときはとても面白かったのですが、 最近これ見て、最後までもたなかったです。 マシュー・ブロドレックのファンだったのですよ。 当時はこのコメディがかわいらしく受け取れたのですが、 う~ん今見たらひねた子供ですよね、この役は・・ 校長役、どっかで見たことがあるのだけれども・・ 筋は題名そのまま、フェリスという学生が ある朝突然学校をずる休みして街に出るいちにちの話。 振り回される同級生役に、ジョン・レノンそっくりの俳優が。 いや、初期のレノンにある顔が似てたんで・・ [ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-07 08:09:51)《改行有》

6.  フィールド・オブ・ドリームス ケビン・コスナーの作品はほとんど見ていません。 説教じみてきたのと、ちょっと作り手が作品に酔うようなところがあって、 ながらく遠ざかっています。 でもこれは好きですね。こういう映画で賞をもらえたらいいのに。 ただし今見るとどうなんでしょうか。 大人版のファンタジーなんですが、2回見るとどうでしょう。 ラストはものすごく感動できます。 往年の大リーガーがとうもろこし畑で野球をする。 こういった夢を「ターミナル」のラストに入れてほしかったな。 [ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-03 00:36:57)(笑:1票) 《改行有》

7.  ファミリービジネス この監督は娯楽に走っちゃだめですね。 この映画あたりから見る気なくなった。 脚本で見せていた社会派監督が、こんなに豪華な俳優陣でこんなに ありきたりの娯楽作を作るなんて・・・ ショーン・コネリー、ダスティン・フォフマン、マシュー・ブロドレック・・ まあフツー見たくなりますよね。 ダスティン・ホフマンみたいな俳優こそ、ルメット監督の 初期の社会派映画に使ってほしかったなぁ・・・ あ、でもアル・パチーノ使っちゃったからかぶるか。 4点(2005-03-01 05:35:52)《改行有》

8.  フラッシュダンス 《ネタバレ》 よくわからないところがあって・・ 最後のほうでおばあちゃんに言われますね。(昨日死んだ)って。 あれ、犬のことと思ったんだけど、ラストに彼氏と迎えに来てませんでした?私の勘違いかなあ・・ 皆さんがおっしゃるとおり、この映画は音楽が全て。 アイリーン・キャラいいですね。でも私は浅倉さんのほうを歌ってました。こちらもなにかの主題歌だったと思う。 昔ダンスやってて、汽車で(!)一時間かけてレッスンに通ってました。今いちこの映画は真実味というか訴えるものはないです。 やっぱり部屋で踊るシーンより、スタジオでレッスンしなきゃ・・ バレエに対する憧れが部屋の中だけだしで・・ トラボルタのサタデーナイトフィーバーのほうが重いけど、 設定がディスコだったので大衆的でわかりやすかった。 あと、ミュージカルという定義がよくわかりません。 ミュージカルは大の苦手で、理由は突然歌いだすから。 セリフを歌で表現するのがミュージカルと思い込んでいたのですが、この映画もミュージカルになるのでしょうか?? もしなるとしたなら、見やすい映画です。 5点(2004-05-10 12:42:05)《改行有》

9.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 先に2000を見てしまいましたが、こちらと同じこと やったたんですね。普通先に見たほうに愛着がわくのに、 これは見た順番が逆でもこっちがいい。 やはりあのふとっちょにつきます。 見たくなったのは(1941)ですごい役やってたので、 有名なブルースを見ておかないとと・・ 個人的には1941のベルーシのほうがインパクト大ですが。 これはもう二人揃っての、ボケとつっこみが自然。 特に気になったのは、あの破壊女です。 (ガープの世界)のプーというキャラを思い出した。 紙芝居みたいにフェイドアウトしてく作りやあちこちに、 (パルプフィクション)みたいで、タランティーノが 好きそうだと思った。 ソウル・ミュージカルが苦手でしたが、レイ・チャールズは 良かったですね。置いていかれながら、さらに初体験だった 過去の1941を思い出したカーチェイスとドタバタ。 1941を最初見た当時は置いていかれた。 最近見てついて行けた。これもそうかもしれない。 スピルバーグがかなり重要なのに、少しの役で出てました。 その税務署でのいきさつが面白くて、お金かけてるな~!! 特典映像の説明見て、お金かけてる・・と納得。 風刺もなにもなく、ただ全開で楽しんでる映画ですね。 8点(2004-04-26 06:48:45)《改行有》

10.  ブレードランナー まったく趣味に合わなかったのでほとんど覚えてない。哀しい暗いSFだったと思う。でもあちこちで評価は高いので、合わないだけでよい映画なのかもしれない。けど、合わないってのは、よほどのきっかけがあるか、映画に趣味をあわせるしかないな・・ 2点(2003-12-07 13:29:53)

11.  普通の人々 《ネタバレ》 こういうヒューマンドラマは、現実に近い題材であるため、感動はするものの忍耐が必要です。実際はよくある話でもないと思います。けれど、そういう人を聞いた、知ってるという、実話はわりとある。水難事故でなくても、交通事故でも・・退屈な長い地味な映画ではありましたが、さすがに賞を総ナメにした作品。品もあり、丁寧で、ラストでは溜まった水が吐き出されるがのごとく、非常に感動をしたものです。レッドフォードの作品は、本を読んでいるような錯覚を覚えます。ただ、私的には、同じ地味な佳作でも、もっと(感動しろ!)的な、リバーランズ・スルーイットのほうが入りやすいです。 6点(2003-12-07 13:24:54)《改行有》

12.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 キューブリック作品の中でコレが一番わかりやすく、よいできだと思います。まだ観てない作品もありますが・・設定、脚本がわかりやすい、二部構成になってドラマがあります。戦争を題材にした作品は、暗い映画か明るく勇ましい映画が主です。この作品のラストは素晴らしい。なんで!?と思われる方が多いと思いますが、前半での(愛と青春の旅立ち)的な、軍事施設の裏とえげつなさ、後半での(プライベート・ライアン)的な、サスペンス。いや、(戦国自衛隊)的というか・・娯楽作にさえ見えるほどキレがいい。そしてあの、明日も何も変わらない、戦争は続いてく~みたいなラストの奇妙な明るい軽さ!これが戦争映画の本音では?涙を流し感動する映画はそこに自分はいないから。この映画はリアリティありますし、本当の戦争映画と思いました。キューブリックには、このくらいわかりやすい作品をもっと作ってほしかった。(ファイトクラブ)の中でも、似たシーンが出てきました。 10点(2003-12-07 11:54:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS