みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブロークバック・マウンテン ゲイとか、同性愛とかそんなものは関係なく、主人公二人があまりにも自己中心的で、全く共感できませんでした。同性愛は全然いいと思うし、ゲイだろうがホモだろうが人を愛する事自体は同じ感覚で、切なくなったり苦しくなったりするものだと思う。それには共感できる。でも・・あの結婚した奥さんの立場は?子供の立場は?そういう二次的な付加的なものを考えると、どうもこの主人公には共感できず、見ていてイライラしてしまいました。景色は綺麗で良かった。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-07 00:12:05)

2.  blue つまんなかった。評価が高いことにかなり驚き。いらないシーンが多すぎる。いらない「間」が多すぎる。「間」をうまく使った日本映画はもっと多くあると思う。小西真奈美の演技がかなりヘタクソ。あれで女優と言っていいのか?何度早送りしようと思ったことか。だいたい実際の女子校はあんな雰囲気じゃないと思うし、女の子同士で話す内容としても、セリフがかなり不自然。私は女性だけど、高校時代でも普段あんな会話はしてなかったなあ。全く感情移入できないし、「で、結局何が言いたいわけ?」と問いつめたい。好きな人は好きかもしれないけど、私は無理でした、この映画。[ビデオ(字幕)] 1点(2006-11-08 02:14:37)

3.  プラダを着た悪魔 メリルストリープ好きだし、しかも私の好きなニューヨークとパリが映ってたりと、ファッションがかわいくて見てるだけで楽しめた。内容は普通。[映画館(字幕)] 6点(2006-10-14 22:42:36)

4.  フィール・ライク・ゴーイング・ホーム 面白かった。黒人のブルースのルーツを知るための旅に出るドキュメンタリー映画。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-03 02:29:57)

5.  フェスティバル・エクスプレス ジャニスかっこいい。この時代いいなあ。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:59:22)

6.  ブルークラッシュ 主人公のダメっぷりにもはや笑いがでる。最後、主人公と一緒に波にのったプロ選手の女性が、競い合うぞ!ってライバル心剥き出しではなく、主人公を励ましてたところが印象に残った。やはりすごい人は心に余裕があるんだろうなあ、と思いました。[地上波(吹替)] 5点(2006-01-19 21:54:22)

7.  フレンズ(2001)<TVM> ストーリーがドラマっぽいところはありますが、韓国と日本の政治的話題にも触れていて、とても共感が持てました。ウォンビンの切ない演技がまた素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-08 10:19:35)

8.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 映画館の中でも爆笑しちゃうくらいとぉぉっても面白かったんですが、やっぱり、前作のあの衝撃?には勝てませんでした。もうおデブでアホチンなブリジットちゃんに慣れちゃったのかな。音楽は今回も良かったですね。とはいっても、レ二ーちゃん…前作より太ってましたよね…。かわいいです。私もちょうど恋していた時だったので、ブリジットのあの焼きもちやく気持ちとかすごく理解できて良かったです。[映画館(字幕)] 10点(2005-05-02 08:01:05)(良:1票)

9.  ブラザーフッド(2004) 戦闘シーンが本当によく出来てる・・えぐい。ビックリした。内容は…ちょっと偏った感じもあるけど。。。ウォンビンがまじでかわいくてかっこよかったので、許せる感じかな。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-02 07:13:45)

10.  プレッジ 私も、FSSさんが書かれた通りの感想を抱きました。「正しい道筋に立っていながら運命のいたずらに翻弄され、人生を見失って行く男の物語なのか」私はこう思いたい気もします。ショーンペンの作品とは知らずに見ました。とても考えさせられる映画でした。ジャックニコルソンの演技力に圧巻。8点(2005-03-20 04:49:00)(良:1票)

11.  ふたりの男とひとりの女 わざわざ映画館で見るほどではないけれど。6点(2004-01-02 06:01:08)

12.  プルーフ・オブ・ライフ ラッセルかっこいい。7点(2003-12-07 23:01:56)

13.  ブロウ なかなか面白い映画だった。監督がはやくして亡くなられたのが残念です。8点(2003-12-01 19:42:32)

14.  フロム・ヘル 普通。ヘザーグラハムがいまいちかな。[映画館(字幕)] 6点(2003-12-01 19:41:16)

15.  ブリジット・ジョーンズの日記 レ二ーゼルウィガー大好きなのでこの点数で…。こんな女優さん他にはいないと思います。何度見ても笑わせてもらえます☆かわいいです! サントラも良いです。10点(2003-12-01 18:29:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS