みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  風車小屋のシンフォニー 《ネタバレ》 映像は非常に綺麗であるが、どうも退屈で苦手です。卵を守る小鳥が良かったです。蛙の鳴き声が若干しつこかったです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-05-01 14:44:01)

2.  フランケンシュタインの花嫁 《ネタバレ》 前作の「フランケンシュタイン(1931)」は見ていないが本作を観賞しました。予想以上に巧みに作っており、1930年代の映画としては十分に満足のいく作品。この作品の前に「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」という映画を見たのだがフランケンシュタインの質が大違いです・・・こちらの映画のフランケンシュタインはウルトラマンのように巨大で顔は原始人で知能が低い。それに比べてこの作品のフランケンシュタインは身長が2メートルぐらいで言葉もすぐに覚えるし人間らしい感情がある。それに容姿もフランケンシュタインと人目で解かる理想の姿。これで質の違いを解かってくれたでしょう。人間にいじめられるというワンパターンな展開なのだけど終盤から面白くなる。盲目のおじいちゃんの優しさで心が穏やかになったり、友達欲しさに博士らと手を組んだりと奇妙な行動にでるが作られた花嫁にまで嫌われるという残酷な現実が待っている。花嫁と博士もろとも自爆するので見終わった後にも不快感が残らなかったです。育て方を間違わなければ利用価値があったんだから単なる怪物として扱うにはもったいないだろうに。そういえば「透明人間(1933)」にも出演していたキンキン声のおばさんが健在でしたね(笑)この作品の雰囲気に反して小人たちがすごく可愛かったです☆[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-14 19:09:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS