みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2402
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  プリシラ(1994) 久しぶりに再見しました、色あせないですね。オーストラリアの赤い大地とカラフルな衣装、葛藤あふれる思い…をうまく演じている三人。音楽もいいですし懐かしくて涙が出そうになったシーンも…ずっと流していてもいい映像ばかり。またみたい一本です[CS・衛星(字幕)] 9点(2022-05-09 23:03:12)

2.  フェノミナン 数か月も眠れないでずっと知への探求が続いたら、しかも吸収する力がすごかったら… 突然多言語を話せるとかって奇跡のようなこと、うらやましいと思うこともあるがその代償っていうのも必要なんですね。 いいヒューマンドラマでした。[DVD(字幕)] 6点(2022-02-09 07:59:07)(良:1票) 《改行有》

3.  ブロードウェイと銃弾 相変わらずの支離滅裂ぶりのクラッシック風映画ですが、それでもちゃんと精神分析医が出てくる。ラストは突拍子もないように思えてそれが一番よかったんじゃないかな。 「いい女」風を演じたらピカイチですなあ、ダイアン・ウィースト。アカデミー賞受賞も納得![CS・衛星(字幕)] 7点(2020-12-10 07:55:36)《改行有》

4.  ファースト・ワイフ・クラブ 大々的なことをやっているはずですが、痛快さに欠けてしまっている。豪華な主演3人がもったいない気がします。[インターネット(字幕)] 5点(2020-07-11 15:42:21)

5.  ブルーラグーン 《ネタバレ》 前作と比べるとこの二人はまだ一応ある程度は教育してもらっているからまだ安心はしていられましたが、しかし先住民や悪い人の描き方が端折りすぎてる感があった。ミラ嬢の美しさは一見の価値あり。[インターネット(字幕)] 6点(2019-08-04 16:33:55)

6.  ファーゴ 小心者なもので、怖そうな映画だと決めて見るのを避けていました。しかし、なぜかドラマのファーゴシリーズを先に踏破してしまったのでこちらに出戻りました!(怖いもの見たさからだったのかも)映画公開後現地に宝探しをしに行ってなくなった日本人女性がいたのではということもあり冒頭の「事実に基づく」という記述はやはり重かったです。内容は雪だるま式にいろんなことが重なっていくのでいつでもあの要素が書けるとうまくいかないのでしょうね、脚本はさすがです。淡々と捜査する身重な署長、流れる静かで不気味な音楽、癖になりそうです。[インターネット(字幕)] 9点(2018-09-06 11:12:29)

7.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 Decades前にみたのですが印象深く、このジャンルが一気に好きになったきっかけでもありました。思い出の一作です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-06-24 09:37:18)(良:1票)

8.  プライベート・ライアン 評価漏れでした、いまさらすみません。戦下の日本だったらここまでしました?[DVD(字幕)] 8点(2015-06-29 16:28:56)

9.  フライド・グリーン・トマト ずっと前に見たのですが印象深く覚えています。キャシー・ベイツの怪演がいいですね。[インターネット(字幕)] 7点(2014-02-12 14:46:52)

10.  ブラス! 《ネタバレ》 ユアンが脱いでない(笑)鉄の女をこんなに歪みを産んでいたのですね、悲しい物語ですが演奏シーンが見事。その後のことを考えると絶望的に切ないです。 [DVD(字幕)] 6点(2013-09-25 16:10:06)《改行有》

11.  フォロウィング こわいよ、気持ち悪くなりました。メメントの前に撮られているから、すでにあの構想があったのかもしれないですね。よく出来てるけどこれは恐怖!他の作品よりあとにみてしまったので、インパクトは若干薄くなったのかも。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-23 11:50:41)

12.  不機嫌な赤いバラ ラストちょっとくさすぎるところが2箇所なければ満点にしたいところでしたが、それまでは心がウキウキするほど楽しいものでした。このころのニコラス先輩はかわいい!! [DVD(字幕)] 8点(2012-04-27 13:59:52)《改行有》

13.  プリンス&プリンセス 字幕で鑑賞しました。フランス人声優の女性の方が市原悦子さんに聞こえて、いい風情でした。切ない物語もあり大人向けの御伽噺だと思います。個人的に最初のアリのお話とアフリカのお話が好きです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-31 11:18:09)《改行有》

14.  プロヴァンス物語/マルセルの夏 珠玉の1作、心に残りそうです。マルセルたちも1900年を私たちが2000年を迎えたときと同じようにワクワクしていたのだろうか。100年の間に、世の中はずいぶん変わり便利にもなりましたが、少年の素朴な疑問や両親に対する思いは変わらないように思う。赤ちゃんがおへそのボタンから生まれると思ったり、父は万能だと思ったり、しかし、やがて大人もうそをつくと知ったりかけがえのない友情をみつけたり、うらやましさいっぱいだが、昔には戻れないということも改めて思う。次の世代にはいい思い出を作ってやりたいものだ。さて映画、とってもよくできていると思います、ところどころ笑いのエッセンスもちりばめられて、風景や細かいところにも気配りがされており見応えがあります。あのおおおおおきなパンにバターとジャムたっぷりの朝食、おいしそうでした!続編を見逃したので、レンタルしてでもみたいです。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-08-08 15:03:47)《改行有》

15.  フォレスト・ガンプ/一期一会 おふざけもまじめにやればいいものができます[地上波(吹替)] 7点(2011-06-14 09:20:18)

16.  ファイト・クラブ 仕掛けがわかんなかったです。でも痛いのだめX X[DVD(字幕)] 7点(2011-06-14 09:19:00)

17.  フェイク 実話を基に!だったのですか、知らなかったです。見ごたえありますが、痛いところだめなんで、もう見ないと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-13 14:02:23)

18.  フェイス/オフ どたまげた覚えがあります、この映画で初めてジョン・ウー氏の相打ちスタイルとハトを知りました。[ビデオ(字幕)] 8点(2011-06-07 10:35:10)

19.  ブロークダウン・パレス 《ネタバレ》 感情移入してしまい、とても楽しいところから一気に突き放され不安な気持ちと絶望感でしんどくなりました。でもいいできの映画だったと思います。[ビデオ(字幕)] 8点(2010-07-08 22:27:23)

20.  フィアレス 《ネタバレ》 傷ついたことにすら気づかない、その感情を解放したとき。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-07 22:16:27)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS