みんなのシネマレビュー
ぷるとっぷさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フリー・ファイヤー 《ネタバレ》 まさかの倉庫の戦いだけで終わった。人って意外と撃たれても死なないもんだな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-03 17:50:20)

2.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 今回の敵がめちゃくちゃ悪いやつじゃないってのが今までの作品との違いな気がする。結局はアフリカならではの民族闘争的な作品。それでも文句なく面白かった。[映画館(字幕)] 7点(2018-03-21 12:03:20)

3.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 ハリーポッターシリーズがダークだった分、本作は結構ポップに仕上がっていたと思う。個人的にはこっちの雰囲気のほうが好きかな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-11-04 20:09:53)

4.  ファンタスティック・フォー(2015) 《ネタバレ》 4人が能力を得るまでの流れはとてもよかったが、そこからラストまでの展開があっさりしていて物足りなかった。ドゥームの存在も最初の強さがウソのようにあっけなく倒されたのも残念。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-07-31 01:48:45)

5.  BRAVE HEARTS 海猿 《ネタバレ》 ただただ男くさいね~。ストーリーは安定のいつも通りだけど。CGはもう少しどうにかならないのかな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-06-19 23:37:17)

6.  ぶどうのなみだ 《ネタバレ》 こういうストーリーは自分には合わないことに気付かされた作品。観終わっても特に何も残らなかった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-18 15:29:57)

7.  フォーカス(2015) 《ネタバレ》 前半の大人数での盗みやアメフト場での賭けが一番の見せ場だった気がする。後半の展開は正直物足りなく大きなどんでん返しもなくてちょっと残念。もっと駆け引きがあればよかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-27 17:19:21)

8.  プリデスティネーション 《ネタバレ》 ???でした。何がどうなっているのか理解できてないがそれでも飽きずに最後まで展開が気になる映画だった。はたしてもう一度観れば理解できるのだろうか…。ただ時空を移動する見せ方は単純にかっこよかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-27 17:08:21)

9.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 パルクールを取り入れたというアクションは迫力満点で一つ一つの動きに見応えがあり存分に楽しめる。ストーリー自体は麻薬絡みのよくある話だが最後の急展開には驚いた。敵と味方が見事に入れ替わり、しかも敵があたかもいい奴だったかのよな最後はあるいみ衝撃。それでもストーリーよりアクションを楽しむ映画だから気にせず観ていられる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-30 22:55:17)

10.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 見るからに闇を抱えてる主人公が飛行機という密室空間で次々と自分に不利な展開になっていくさまは観ていて面白く、犯人は誰なのか惹きつけられる作品だった。ただ犯人が分かってからの展開はちょっと微妙。殺人方法のはっきりとしたネタバレも無いし。どうせならもっとゲームとして楽しんでる犯人でいてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-31 00:20:00)

11.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 《ネタバレ》 強盗、警官、その子供たちと主人公が変わっていき楽しみにしてたライアン・ゴズリングが前半でフェードアウトしてしまい少し残念。ストーリーは全体的に暗いが、子供の父親になりたくて罪を犯したルークと、正義のために子供との距離がわからなくなってしまったエイヴリー。こんな対照的な二人の子供たちの葛藤が何とも言えない作品だった。[DVD(字幕)] 7点(2015-02-06 01:17:39)

12.  47RONIN 《ネタバレ》 大体の予想はついてたが設定が訳わからない。日本人をたくさん起用してる割には日本の雰囲気ゼロ。衣装も兜も中国じゃね?と思った。無理して日本の映画を作らなきゃいいのにと思う。出島のシーンは某海賊映画みたいで少し盛り上がったけどそれ以外は終始地味。肝心の仇討もあっさり終わって見せ場がわからない。とりあえず天狗様が最強でいいのかな?[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-12 00:35:13)

13.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 戦車兵の話が珍しくて期待していましたが予想以上に面白かった。戦車同士の戦いが少なかったのが残念ですが終盤のドイツ軍との戦いは圧巻。最後まで戦い抜く男たちの熱さを感じられました。しかも全編においてブラピの存在感も半端なく退屈になりがちな休憩シーンでも緊張感がすごい。新人のノーマンもあっという間に現場の雰囲気に染まり驚愕でした。最後に見逃してくれたドイツ兵もゆくゆくは戦争に染まっていってしまうんだろうなぁ。[映画館(字幕)] 8点(2014-12-07 03:22:28)

14.  ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い 《ネタバレ》 内容はよくある復讐ものって感じ。主人公がたいして強くなかったのは好感がもてた。ただ銃の技術だけは上手くなるのは早かったなぁ。消防士である理由が最後しか活きてこなかったのが残念。ブルース・ウィリスも必要あったのか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-08 00:41:40)

15.  プレミアム・ラッシュ 《ネタバレ》 疾走感が半端なく伝わってくる作品。マンハッタンを自分の街のように無茶苦茶に走り回るけど何故か許せてしまう。自転車テクニックもかっこいい!ストーリーも徐々に事の全貌がわかっていくのが良かった。個人的には見覚えのある街並みなど懐かしさも感じた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-11 18:03:38)

16.  舟を編む 《ネタバレ》 面白かったけど長かった。辞書作りってあんなに時間かかるものだったのね。さて馬締はあの性格でどうやって入社した?しかも営業やらせるって会社もバカだろ。最初から辞書の部署にいれば違和感なかったが。あと前半での香具矢との間の長さは観てるこっちもドキドキして面白かったけど後半はそれほど絡みもなくなって少し残念だった。ただオダギリジョーはこの作品でいい味をだしてた。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-11-16 02:22:57)

17.  フライト 《ネタバレ》 アル中の話だったのね。飛行機事故の映像は凄かったけど、その後の話は普通。まぁ最後は酒を絶てて良かったじゃん。やっぱりこんな状況だと神業は称えられないのかな?[DVD(字幕)] 6点(2013-10-06 02:44:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS