みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 ちょっと地味ですよね。皆さまおっしゃってるように薬を手に入れて逃げるだけって目的がちっちゃいのに、世界中を飛び回る。最後のバイクアクションももうちょっと見せる感じで撮影すれば良いのに。もったいない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-13 19:41:51)

22.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 あまりにも有名な主題歌。しかし見どころ、いや、聞きどころはそこだけ。内容については平々凡々な感じは否めないし、ボディガードとしてもあまり優秀ではないような気がします。強いのかもしれないですけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-03 14:25:40)

23.  本能寺ホテル 《ネタバレ》 最近、現代人が過去にタイムスリップし、歴史をなぞるという設定に何の違和感もなく受け入れている自分がいます。それだけあり触れた設定のありふれた物語ということでしょうか。本作品はその域を超えません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-01-07 17:39:13)

24.  ぼくは明日、昨日のきみとデートする 《ネタバレ》 「また、明日ね」これほどまでに切なくて悲しい、そして愛にあふれたセリフはそうそうないです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-12-30 04:45:34)

25.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 謎解きが雑です。ってか、一般職の警察官に「手首を切り落とせ」は無茶ぶり過ぎるでしょ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-28 23:46:45)

26.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 「千の風になって」を紹介します。映画作成当時はまだ爆発的ヒットになっていなかったんでしょうね。[地上波(字幕)] 5点(2013-12-01 01:39:45)

27.  香港国際警察/NEW POLICE STORY 《ネタバレ》 子供の頃、ジャッキー映画を観た後は兄弟でカンフーごっこに興じたものである。観ている間にテンションが上がり、ドキドキしてまるで自分が強くなったかのような錯覚を覚える。昔のジャッキー映画にはそんな魅力がありました。本作は暴力シーンだけが強調され明らかに子供向けではなかったと思います。また、あの時のような映画作りを期待しています。[地上波(吹替)] 5点(2012-07-01 08:55:47)

28.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 豪華客船に乗ることなんて一生ないと思われる庶民の私はハリウッド映画のおかげで豪華客船=沈没というイメージが固まってしまっている。同じ豪華客船が事故に遭うタイタニックと比べるとずいぶんとスケールダウンした感が否めない。[地上波(吹替)] 5点(2010-11-27 23:38:41)

29.  墨攻 《ネタバレ》 もう少し攻防戦を魅せてほしかったです。少が多を圧倒する痛快な描写をもっとたくさん期待していたのですが。その分、個々人の心の中などのドラマティックな部分が描かれているかと言えば、それほどでもないように感じました。誰に感情移入することもなく淡々と話が展開していきます。愚かな君主の下だと国は簡単に滅ぶのだなということと、アンディ・ラウがかっこいいなということくらいしか印象に残りません。[DVD(字幕)] 5点(2007-09-23 12:00:57)

30.  ホテルローヤル 《ネタバレ》 原作既読。内容はあんまり覚えてませんが、もっと色々な人間模様があったような気もしないではない。本作の人間模様もいくつかありますが、ちょっと記憶には残らなさそう。波瑠さん主演なんだからもっと身体を張った演技を見せてほしかった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-01-04 01:35:32)

31.  ポリス・ストーリー REBORN 《ネタバレ》 マーベルブランドでも目指しているのかと思わせるテイストに違和感を感じつつ最後まで観ましたが、ジャッキーには銃撃戦とかに振れて欲しくないですね。オペラハウスのアクションシーンが唯一の見所でしょうか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-02-11 10:54:46)

32.  ホーンテッドマンション(2003) 《ネタバレ》 ずっと、バタバタしてるので飽きは来ないが、厚みもなく、薄っぺらなお話です。ディズニーなのに心に響く何かがあるわけではなく。テーマパークのアトラクションとして観るのが良いのかも?[地上波(吹替)] 4点(2013-05-15 23:31:47)

33.  ぼくは怖くない 《ネタバレ》 風景は素晴らしく、あの抜けるような青空の下でバカンスを過ごしたいと思うが、ストーリーはすぐに忘れ去ってしまいそうだ。ヨーロッパ映画の芸術的な画にこだわる映画はあんまり好きになれません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-08 20:14:09)

34.  ボルケーノ 《ネタバレ》 とっても薄っぺらくて地味な映画です。ただジャンプするシーンをスローモーションにするってどうなん?[地上波(吹替)] 4点(2010-12-23 18:41:55)

35.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 これは前作を観ていることを前提で作られた物語である。前作を観ていない人には全くもって意味不明の登場人物たちの会話に辟易させられるはずである。数日前に前作を観たにも拘らず登場人物の名前と顔など覚えていない私にとってもよく分からなかった。そんな人々が唯一楽しめるであろうアクションシーンもカメラがアクションスピードに追いつかずによく分からない映像を見せられる。特に最後のカーチェイスは何が何やら?前作はそこそこ楽しめたのに、今作はいまいち。過去に一度観て内容を全く覚えてないって点では1作目と同様でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-06 00:08:37)

36.  炎のメモリアル 《ネタバレ》 最後にジャックは死なずに助けられるハッピーエンドでも良かったのではないのかな?無理やりにお涙頂戴を狙っているように思える。消防士という職業は他人の命のために自分の命を懸ける危険でまさに尊敬すべき職業やと思う。だからといってその消防士の人生、この映画でいうのであればジャックが死んでしまう前に蘇ってきた数々の思い出たちに興味が湧くわけではない。淡々と主人公ジャックの人生の断片を見せられた感じです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-08-03 00:28:37)

37.  星を追う子ども 《ネタバレ》 ジブリを真似たのは明らか。しかし、ジブリを真似るという困難に敢えて飛び込む理由は何だろう?[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-08-18 23:16:56)

020.11%
150.28%
2271.53%
31639.21%
436520.63%
542223.86%
647226.68%
724313.74%
8543.05%
9110.62%
1050.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS