みんなのシネマレビュー
misoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争 一言で言えばベタな青春映画だなって感じだけど、期待せずに見たら面白かった。 テンポよく進むから飽きないのかな? 馬鹿馬鹿しいけどそれが売りなような映画だった。[地上波(邦画)] 7点(2015-08-10 17:59:05)《改行有》

2.  ボーン・アルティメイタム 渋いというか硬派というか、地味な良作の部類に入ると思う。 アクションシーンとかは良いのだけどね。[インターネット(字幕)] 6点(2009-03-22 21:29:11)《改行有》

3.  ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 凄く笑わせてもらったけど、少し下品だったりやりすぎで目を覆いたくなる場面が多数・・・。どこまでがやらせでどこからがドキュメンタリーなのか凄く気になる。[インターネット(字幕)] 7点(2008-02-25 20:00:07)

4.  ホテル・ルワンダ 今ひとつ物足りない[DVD(字幕)] 6点(2007-06-06 20:41:54)

5.  ポセイドン(2006) やはりオリジナルと比べてしまうが、まぁ無難に楽しめると思う。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-27 17:29:33)

6.  ポーラー・エクスプレス 画は凄いと思うけれども、正直面白さが分からなかった。やはりピュアではない大人は駄目なのだろうか?一応最後には鈴の音聞こえたのだが・・・[DVD(字幕)] 4点(2006-06-03 00:49:22)

7.  炎のメモリアル なかなかいい映画だったと思う。しかし全体的に軽いタッチで描かれているのにあの最後はちょっといただけないな・・・[DVD(字幕)] 7点(2006-03-08 18:46:20)

8.  ホワイト・ライズ なかなか良く練られた映画だと思う。自分的には男と女どちら側の気持ちにも共感できた。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-17 21:07:25)

9.  僕はラジオ ラジオにかかわるコーチの話なので、ラジオの事について描ききれていないなと思う部分があるが、良く出来た映画だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-24 20:30:21)

10.  ボーン・スプレマシー 前作と比べ話が重い。そのせいで爽快感という面で前作に負けている。6点(2005-03-16 02:18:01)

11.  ボーン・アイデンティティー 主人公が記憶喪失ということもあり、話が進むごとに自分も一緒に謎を解いている感じする。また合間によく出来たアクションシーンがありダレルことなく楽しめた。7点(2005-03-16 02:16:09)

12.  ボウリング・フォー・コロンバイン どうだろう?考えさせられる内容で良かったと思うんだが、映画としてみたらつまらないかも…。ドキュメンタリーだから変な脚色とかいらん気もするけど、テンポが悪いのかな?6点(2003-11-15 00:23:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS