みんなのシネマレビュー
かりぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 137
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボイス 期待しないで見たのに、期待はずれって相当ひどいと思う。皆さんの言うようにサスペンス色が強いけど、サスペンスとしても別に・・・って感じ。TVのCMが一番怖かった。2点(2004-12-30 22:31:50)

2.  ホーンテッドマンション(2003) ディズニーランドのホーンテッドはどんなバックグラウンドでお化けがいるの?この映画とは同じじゃないよね?内容はまあまあ、面白かったよ。全然怖くないし。最近三時間くらいの映画ばかり見てたから、やたら短く感じたくらいかな。5点(2004-12-30 00:34:28)

3.  ボウリング・フォー・コロンバイン とりあえず、AWFUL TRUTH(ビデオやDVDの邦題はアホでマヌケなアメリカ白人みたいなやつ)の方が俺は好き。映画にしようとしなければ、同じくらい面白かったのかもしれない、と少し思うので減点。何か勘違いしているのか、わざとなのか、マイケル・ムーアがちょっと飛躍しすぎだったりするのが気になった。下手したら洗脳されかねないもんね。多分彼と反対サイドの話は、みんなよく知ってるから、ってことなんだろうけど、偏りすぎてる面が確かにある。ただ、カナダや欧米と比較されると本当にアメリカは何か異常な感がすごくするなあ。6点(2004-05-21 15:11:39)

4.  ホワット・ライズ・ビニース なかなか面白かった。まあまあ怖く、ハリソンが新鮮な役だった。結構えっ?と思ったりしました。面白かっただけに、最後の方で、そこまでするかね?というところがあったのでちょいと残念。 6点(2003-11-15 13:44:59)《改行有》

5.  ホワイトアウト(2000) 評価低いですね。なかなか面白かったと思うんですが。織田裕二好きだから甘めの採点なのかなあ?細かなことは気にせず、娯楽作品として見て、素直に楽しめると思う。7点(2003-10-28 13:07:08)

6.  仄暗い水の底から 怖さも少なく、ラストも中途半端というか、まとめたな、という感じ。得も言われぬ恐怖みたいなのがあるのかな?と思っていただけに残念。全体的に暗い感じ(ホラーが明るくても仕方ないか…)で、話も暗いので陰鬱な気分になってしまう。3点(2003-10-25 12:03:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS