みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  炎の大捜査線2 《ネタバレ》 これは見終わったあと、すごく快感でした。 とても惜しい映画と思います。罠にはめられた刑事が刑務所に入れられ、 刑事としての正義感も抜け切れないまま刑期を終える予定が、 刑務所でも罠にはめられ実態に嫌気がさし脱獄してマフィアになる。 と、滅茶苦茶なストーリーですが主役であるはずの金城武を主体にすれば、 もっとまとまっていたのですが・・詰め込みすぎて特に中半はただ暗い。 その暗さやエピソードは「ショーシャンクの空に」そっくりです。 あれは、主体をうまく描いていたので傑作となったのです。 この映画の作りですと、語りべを誰にしたいのかわからない。多すぎます。 意味不明なボクサー(エンディングで歌ってる)は、いらないと思う。 金城と出番がだぶるので、どうしても出したいのなら二人を刑事とすればよかった。 このボクサーの子供と騙されるおやじが、「トラブルメーカー」で共演していたので、 余計違和感を感じた。まあ、このおやじを出すなら、アル中のおでぶさんはいらない。 両方、「ショーシャンクの空に」のパターンです。特にアル中の方は時間をかけすぎて 暗いので、もっと短くしないと他の人のエピソードを忘れる。 この、騙されるおやじ、アル中のおでぶさん、子持ちのボクサー、そして金城刑事。 刑務所所長、白髪マフィア、出しすぎです。 だから減った後半から、刑務所所長のワルと、金城と、マフィアにしぼれて、 快活に話が進んだのです。ただ、フェイス/オフの刑務所もどきの、 リンチシーンには閉口。まあ話で仕方ないとして、あそこまでやるのなら 見た人にはわかりますが、そのあとすぐ食堂のシーンにつなげるのはもったいない。 流れから「12モンキーズ」のブラピだ・・とせっかく金城がいい演技をしてたのに、 もったいないな~。すぐわかっちゃったもんね。いや、ブラピかと思った演技。 もっと精神がおかしくなった時間を作らないと、ああもったいない。 それでもその後半は快感と感じるくらい、画面を応援していた。 5分の4が暗くても、あとの1が楽しければいいと思う人、このラストはスカッとします。 7点(2004-10-08 06:51:17)《改行有》

2.  冒険王 何がなんだかわかりませんでした。 ただ、インディジョーンズがなんてすごいんだろうと、 当たり前のように再確認。 ナチが日本というのが笑えないんですよね。 笑えたのは、唯一ストリートファイターズ(ゲーム)の、 本田のようなおすもうさんが出てきた時の。 ストⅡやりたくなった・・ついでにベガも出して欲しかった。 金城君目当てでないと見れないでしょうが、 この映画では置いていかれています。 いいギャグ役者なんですが、この映画で置いていかれることは、 まともなんだよなあ。よかった!病気でなくて!2点(2004-09-26 16:03:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS