みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボーン・コレクター ちょっとした手掛かりから少しずつ犯人に迫っていくところは、なかなか緊迫感があっておもしろいんだけど、犯人自体がほぼ何の脈絡もないやつじゃないですか。参った。あんまり犯人の人物像に重きをおいた映画じゃないのね。申し訳ないですが、あんな情けない男があのような犯行に及ぶとは到底考えられません。せっかくの謎解きが台無しです。8点(2004-06-20 07:32:05)

2.  ボイスレター 《ネタバレ》 文通相手が自分だけじゃなかったってだけで、こんな模倣犯的な連続殺人起こすかな。ものすごい怒りの成せる技です。なんだかんだでずっと見てたけど、犯人が誰なのか読めませんでした。けっこうラストは緊迫感あって、おもしろかったですよ。[映画館(字幕)] 5点(2004-07-14 15:37:52)

3.  ホーム・アローン3 完全にお子様向け映画です。たった一人であれだけのトラップを考えつくものなのか。[地上波(吹替)] 4点(2006-10-02 06:12:12)

4.  ホーンティング 何でもかんでもCGでやっちゃえばいいというのは駄目ですね。そこそこキャストが充実してるのに、内容はB級仕立てで不釣合い。3点(2004-08-08 22:11:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS