みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  魔王 ナチスの子供の発言に心を痛めたりして、改めて反戦の思いを再確認した。時代の描写も細かいしナイマンの音楽もいいけど、どうもマルコビッチ演じるアベルのキャラに感情移入ができず、ラストもちょっと宗教じみていて不可解だった。6点(2002-05-03 00:15:23)

2.  マイ・ドッグ・スキップ スキップがメチャメチャ愛くるしい!(笑)ストーリーはちょっとベタだけど爽やかだし、戦争や人間的成長を通じての心境なんかも繊細に現されていてけっこう深い。僕はスキップの入院と、ラストで2回泣きました。犬好きはもちろん、キッズ・ムービーとしても見応えのある作品。9点(2001-10-17 23:34:02)

3.  マグノリア 人間の人生において見せる全ての面(感情など)をこの3時間という長さに収めたのはさすがだと思うけど、いかんせん会話のシーンが多すぎてややダレ気味。正直1回観たくらいじゃわからないくらい深い。エイミー・マンの音楽も素直に心を打った。カエルのシーンは下手なアクション映画やホラー映画よりも強烈で、個人的には高く評価したい。7点(2001-09-04 02:33:09)

4.  マイ スウィート ガイズ 何と言っても試合シーン!ボクサーの視点から描かれてるので、幻覚とかがとても楽しい。けどそれ以外は…。…新たな一面が見れたルーシー・リューに+1点(笑)6点(2001-05-23 02:55:53)

5.  マンハッタンで抱きしめて 全体的にしっとりとした大人のラブ・ストーリーなんだけど、妙なギャップがあって意外に面白い。主演のホリー・ハンターにはなぜか感情移入できるし、ダニー・デビートは少々ミスマッチながらも互いの演技が見事に光っていて好感。ちょっとだけレイチェル・リー・クックも出演してるけど…、これはこれでアリかも!?(笑)7点(2001-03-14 01:02:59)

6.  マキシマム・リスク いかにも「アクション好きお父さん」向けのストーリーには苦笑したけど、ヴァン・ダムのアクションは十分堪能できる。個人的にはガン・アクションより格闘シーンがもっと観たかった気が…4点(2001-02-06 02:43:36)

7.  マルコヴィッチの穴 後半はあまりにもストーリーが発展しすぎてラストはよく把握できなかったけど、脚本や演出が面白いのは評価できると思う。マルコヴィッチは頑張ってたし、ハゲのチャーリー・シーンには大爆笑。とにかくあまりにも奇抜すぎて一般ウケできないのは正直惜しいのでは。7点(2001-01-13 01:35:32)

8.  マウス・ハント キュートなネズミと仕掛けにハマっちゃう人間、単純だけど笑える!最後も“してやったり!”って感じで気分爽快7点(2000-12-26 04:08:08)

9.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999) しっとりとした雰囲気とジャジーなBGMが良い恋愛賛歌。それぞれのストーリーを追っていくのはめまぐるしいけど、キャストがさすが豪華だけあってひとつひとつがいい感じ。…って、主役は誰?エンドクレジットはジリアン・アンダーソンが最初だったけど…。8点(2000-11-06 00:34:46)

10.  マン・オン・ザ・ムーン なんかわかる、アンディの気持ち。わかって欲しい時に誰もわかってくれない、これはコメディアンの宿命なんでしょうか。けど常に先を目指すプロな姿勢にを貫き、惜しまれつつ逝ったアンディは幸せなのでは…。でもアンディの生前を知らないと、J・キャリーが似てるかどうかわからないのでは?9点(2000-09-19 00:40:39)

11.  マイケル J・トラボルタは全然天使に見えなかったけど、まぁそれが狙いなんだしアリかな…と。ノンビリした展開がまたミョーにフィットしてていい。まぁラストはちょっと納得いかなかったけど。7点(2000-08-18 02:47:03)

12.  マスク・オブ・ゾロ 痛快でわかりやすく、そして観やすい。娯楽作としては安心して観れる。7点(2000-08-07 05:07:42)

13.  マーキュリー・ライジング 個人的にあの子供が邪魔で面白くなかった。4点(2000-06-19 02:38:25)

14.  マーズ・アタック! 無意味に豪華で無意味にバカなのは好き(笑)。B級なノリが楽に観させてくれて、ドタバタなギャグでハイになれた。7点(2000-05-22 02:29:49)

15.  マッド・シティ ネタ的には面白いと思うが話の展開がダラダラしてる感じ。ジョン・トラボルタじゃなくてもよかったのでは…。5点(2000-05-22 02:17:13)

16.  真夜中のサバナ 6点(2000-05-21 02:02:30)

17.  マッド・ドッグス これだけ豪華なキャストで愉快な映画は無い!8点(2000-05-03 05:23:34)

18.  マトリックス 確かに映像は新鮮で衝撃的だが、もう少しアングルにこっても良かったのでは?ストーリーも謎が多すぎて不満が残った。7点(2000-05-02 03:14:52)

19.  マイ・フレンド・メモリー これといって特筆する点はないが、シャロン・ストーンの印象は変わる。6点(2000-03-21 00:26:59)

20.  マイティ・ジョー ストーリーは普通。巨大ゴリラをもっと生かせば…。5点(2000-03-21 00:22:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS