みんなのシネマレビュー
HLB傭兵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 男性
自己紹介 ぼちぼち頑張ります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マッドマックス サンダードーム シリーズ中、最も悲惨。内容が陰惨というのではなく、構成・ストーリー・キャラクター全てにおいて貧弱過ぎて見ていられません。 と思いながら最後まで見ましたが、やはりそれ以上の感想は出ませんでした。今の技術でリメイクして「北斗の拳」って 言っとけば、もっと見られる気がしますけどね。やはりインターセプター無しではキャラが不完全なのと、サンダードームという サブタイトルが付いていながら、それがメインなのかどうなのかという扱いではカワイソウです。 いっその事、あの独特なバギーみたいなクルマ達のレースにでもしてしまえば良かったのかもしれません、ジェットカーとか扱いがショボくて勿体ないし。 砂漠でアフターバーナーってのも案外イケるんじゃない?牛柄のファー張りっていうのも以外とオシャレっぽいし、あれでメタンが燃料なら 地球にも優しい気がするし… え、それでも面白くないって? だって俺、脚本家でも演出家でもないし、単なる思いつきだからしょうがないでしょ。 [DVD(字幕)] 4点(2006-01-06 10:44:29)《改行有》

2.  マッドマックス2 マッドマックスと言えばこれでしょう。というか、3作とも観た事あるハズですが、これしか印象に残ってませんでした。 全てが詰め込まれているので、これだけ観ておけば「マッドマックス観た。」と言っても問題無いでしょう。 子供(多分小学生)の頃に見たドッグフードを食べるシーンとブーメランの衝撃はかなりのものでした。 今見てもかなり斬新で、全編熱いです。そんなこんなで、いまだに自爆装置には男のロマンが詰まっていると思いこんでいるバカな自分には この作品はストライクなのです。 [DVD(字幕)] 8点(2006-01-06 10:41:46)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS