みんなのシネマレビュー
ウクレレさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 映画で阿部サダヲは初めて見た。インパクトは強烈であった。現実にはありえない人格を演じるにはあのぐらいのテンションは必要なのだろう。 伊東四朗や、生瀬勝久が出ているだけで、面白いだろうと期待したが、阿部の「怪演」で ストーリーの展開の強引さを勢いで乗り切ったという感じであった。ストーリーについての評価は難しいが、堤真一の関西人として、演技上での台詞回しでのアクの強さが悪目立していた。 なお、事実上の助演女優であった、「駒子」を演じた、小出早織の演技は容姿共に新鮮であり、出身であるその京都弁の柔らかい物腰と共に爽やかな印象を残した。 柴崎コウの舞妓姿は、評判どおり美しかったが、実際は、駆け出しの舞妓が舞台ですぐセンターを取れる訳もなく、演出上の無理があった。また、最後の堤と阿部の女装は不要であったと思う。破綻寸前のストーリーが、丸く収まりかけたのをあえて、最後に無理やり笑いに持っていく必要性は全くなかったと思う。また、エンディングとして、数年後の話として、途中に使った「革靴のギャグ」で話を落としているが、その場面において登場した、阿部、堤、小出、柴崎の主人公達の人間関係が最後よく分からないままであった。[映画館(邦画)] 7点(2007-08-18 22:31:21)《改行有》

000.00%
119.09%
200.00%
300.00%
400.00%
519.09%
619.09%
719.09%
8436.36%
919.09%
10218.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS