みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  見えない恐怖 いやぁー、これは掘り出し物ですよ。たぶんお金はあんまりかかってないと思うけど、ストーリーと見せ方でこうも面白いものが出来る!というお手本。最後まで終始ハラハラドキドキ楽しませてもらいました。8点(2004-11-18 00:22:58)

2.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 息子を救うこともできない!と嘆くお父さん。あのおっさんをボコボコに殴る主人公、面会で脱いでくれ、というとこ、全部目に焼き付いた。すばらしい脚本、すばらしい演出、まさに傑作。8点(2003-01-11 15:12:40)

3.  未知との遭遇 この映画の前までは、宇宙人というのは悪役として描かれていた。それが、初めて平和的に宇宙人を描いた。それだけでもすばらしい功績ではないでしょうか?7点(2001-08-14 01:15:31)

4.  ミッドウェイ(1976) 《ネタバレ》 チャールトン・ヘストンに三船敏郎と豪華共演。 映画映えする役者さんたちでしすから見てるだけでも良いのですが、 肝心の戦闘シーンは苦肉の策という感じが出てまして、恐らくは当時のフィルム映像ですね、 明らかに映像悪くなるんで、ああ使ってるなっていうのはよくわかりますし それとセットと、あとは模型ですね、そういうのを組み合わせて作ってます。 まぁ航空シーンが多いのでなかなか難しいのはわかりますが、どうしても見劣りはします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-18 17:32:47)《改行有》

5.  ミーン・ストリート どことなく明るい音楽が、どことなく悲しく聞こえてくる。ゴッドファーザーはマフィアを美化していると思い、この作品を作ったそうな。いやぁそれはそれはもう。暴力してますなぁ。6点(2002-12-24 13:41:17)

6.  ミスター・ノーボディ 《ネタバレ》 少々風変わりな西部劇。高速平手ちと便所でおっちゃんを誘惑するシーンが印象的(笑)。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-05 15:30:07)

7.  未来惑星ザルドス うーむ、こりゃあなかなかのカルトですねぇ。日の目を見ないのも致し方ないと思います。なかなか露出度が高いし、話も万人受けしそうにありません。まぁ、要するにアポロンかデュオニュソスかどっちが勝つか、てことでしょ?で、最終的には人間性が勝つという、、、、ベートーベンの音楽も合ってたと思います。昔のSF映画はこの先人間性はどうなっていくのか?ていうメッセージの映画が多いですよね。最近のSFはアクション化してメッセージなんてないみたいなもんだけど、、、。最後のネガティブハンドが印象的でした。5点(2003-12-15 01:11:52)

8.  ミニー&モスコウィッツ 《ネタバレ》 タイプの違うおっさんとおばさんが知り合ってからわずか4日で結婚するという話なんですが、 あの二人じゃあ別れるのも早そうだなぁ(笑)。 だいぶ病んできてるインテリのおばちゃんに、強引で粗暴でだけど優しいおっさんがハマっちゃったんでしょうか。 でも、このおっさん行動が逐一アホすぎる。そういう意味では確かにコメディだったかも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-30 20:50:06)《改行有》

9.  未来世界 《ネタバレ》 70年代を代表する傑作SF「ウエスト・ワールド」の続編ということなんですが、この作品、見るからにお金かかってそうですね。大掛かりなセットが目白押しです。にもかかわらず、映画としての面白味は前作に遠く及びません。アミューズメントパーク「デロス」の正体を暴こうとするサスペンスストーリーになっているのですが、もうとにかく緩いのなんの。途中出てきた忍者?連中とのアクションもグタグダ。ロボットの顔を外して機械むき出しにするギミックや、自分ともう一人の自分との闘いなどのアイデアなど悪くはないのだが、なぜ人間側がもう一人の自分に勝ったのかよくわからない。前作のユル・ブリンナーがカメオ出演してたけど、夢の中の理想の男で踊ったりちゅーしたりとなんだか悪ノリしちゃってます。[DVD(字幕)] 4点(2012-06-18 00:15:05)

10.  Mr.BOO!インベーダー作戦 Mr.ブーって初めて見たけど、、、、全然笑えない、、、、。なんじゃこりゃ、、、。2点(2002-12-21 23:15:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS