みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ミニオンズ この関係の映画はこれが初めてです。正直何が面白いのかよくわかりませんでした。 爆発で内部から吹っ飛んだはずが平気だったのはなぜ?[DVD(吹替)] 5点(2017-09-09 10:28:53)《改行有》

2.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 《ネタバレ》 彼女がああして面会に来るくらいだから、アメリカ側に状況は伝わっているのだとすると、30年の判決の時点で何か外交的な動きがありそうな気がしますが。。。脱獄するまで何もできなかったのでしょうか? あと、ちょっとブラピっぽかった。[DVD(字幕)] 5点(2017-07-29 11:36:33)《改行有》

3.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 平行世界の行き来を可能にする理屈がこの手の映画の肝になるかと思うのですが、このアイデアはかなりイイと思いましたし、映画自体とても面白かったです。決して過去に行っている訳ではない。 この面白さをキープできるかどうかを無視してよいとすれば、爆破事故で唯一(脳が)生き残ったショーンに、同じ事故で死んだ脳でシンクロ率の最も高いものから取り出した情報を用いてこの装置を使用した。。。といった設定にすれば、よくある平行世界の一つにたどり着くパターンに落ち着かせることもできたような。。。でも、ショーンじゃない誰かに入っちゃうのでやっぱダメか。やはりラストはストップモーションで終わらせるに一票![DVD(吹替)] 7点(2016-09-18 15:25:14)《改行有》

4.  ミツバチのささやき 大変申し訳ないのですが、私の頭では、最後の最後まで何のことやらさっぱり理解できませんでした。アベシ![DVD(字幕)] 1点(2015-10-10 21:47:25)

5.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 「泣き」を求めていなければ、間違いなく満足できる仕上がりだと思います。50過ぎのおじさんをこれだけ違和感なくカッコよくみせられる技術には頭が下がります。きっちりといい仕事をしているって感じ。ただ、いくつか不満を挙げるとすると、まずヒロインの顔が好みでなかったこと。それと、アクションと心理戦のバランスが、もう少し心理戦寄りで緊張感を持たせた方が個人的には好きかな。でも冷静に考えると上手くバランスしているようにも感じます。まあ、観て損はないと思いますよ。それにしても、レディースデイとお盆が重なって、スゴイ混雑でした。[映画館(字幕)] 7点(2015-08-13 00:13:12)

6.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 日本では百年経ってもつくれないだろうなぁ~と思わせる贅沢な映画.そして,翌朝全てを忘れている,という後味スッキリの典型的な現在のハリウッド映画.あの車カッケー![映画館(字幕)] 7点(2012-01-17 23:40:29)

7.  ミスト ダンサーインザ・・・に次ぐ後味の悪いエンディング.イカガワシイ宗教団体を立ち上げたい人にはお勧めかも(?)[DVD(吹替)] 4点(2009-01-24 14:57:35)

8.  ミッドナイト・ラン 面白いんだけど、傑作とまではいかないかな。今見るとやっぱり軽すぎって感じです。デニーロだけに、こういったドタバタコメディー風ではなくて、もっとシリアスなものを期待してしまいます。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-16 16:19:49)

9.  M:i:III あの手錠は変体プレイ用?ボールペンの芯で外れるって・・・[DVD(吹替)] 6点(2007-10-27 15:11:52)

10.  未知との遭遇 むじん君?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-19 00:10:29)

11.  ミザリー 最近日本に出没する「迷惑オバサン」の過去を少し知りたくなりました.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-27 22:52:36)

12.  Mr.&Mrs. スミス きっと「ド派手なアクション」というのは、もう売りにはならない時代なのでしょう。「ゼビウス」がゲーセンを支配していた頃を思い出します。[DVD(吹替)] 5点(2007-05-13 14:51:11)

13.  ミスター・アーサー(1981) なんだこの映画は.主人公に全く魅力がないし,ヒロインにも巨万の富をなげうつだけの価値を感じられない.そこへいたる過程が説明不足過ぎる.しかも最後に「金持ちは全てを手に入れた」めでたしめでたしって・・・名曲が泣いてます.[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-03-05 14:52:31)

14.  ミリオンダラー・ベイビー 去年のミスティック・リバーがつまらなすぎたので,どうかなーと思ったら・・・「最近ハリウッド映画はアジア映画に圧されてるなぁ」なんて考えていた私に,格の違いを再認識させてくれました.アカデミー賞と相性の悪かった私が初めて納得させていただきました.イーストウッドの表情に脱帽です.この映画は,尊厳死がどうとか,悲しすぎるとかいうことではなくて,ありがちなボクシングサクセスストーリーで終わってしまうのか?でもこのままでは「ロッキー」には遠くおよばないぞと思わせておいて,それを完全に忘れさせてしまう濃密な後半というギャップを素直に驚けるかどうかが重要なのではないかと思います.[映画館(字幕)] 8点(2005-06-16 23:19:53)

15.  みなさん、さようなら(2003) 近親者の死を今だ経験してないせいでしょうか,つまんなかったです.不倫しまくったスケベオヤジとその相手数人(奥さん含)で笑っていられる神経が理解不能です.殺したのは誰か?みたいな設定でもおかしくない状況なのでは・・・[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-10 14:53:39)

16.  ミニミニ大作戦(2003) 可愛い車に+1点.暇つぶし程度ですが,オーシャンズ11よりは確実に上だと思います.一つ不満は,ロブの存在価値が感じられないことですかね.良い役者さん使ってるのにもったいない.6点(2005-03-12 09:59:13)

17.  ミシェル・ヴァイヨン 車好きなんで大目にみてこの程度.これってコミックの映画化でしたよね.ここの皆さんはご存じだと思いますが,人気コミックの映画化作品はご用心です.全然関係ありませんが,日本のアニメで「フューチャーグランプリ,サイバーフォーミュラ」という作品があります.この映画の100倍お薦めです.そして,今週末からはいよいよF1開幕で~す♪4点(2005-02-28 15:03:50)

18.  魅せられて(1996) 内容はいかにもイタリアンな感じ.彼らは年中そのことしか考えてないのか?まあ,リヴとレイチェルのオッパイが観れたんで+2点.(おまえも同じやん!)5点(2004-10-17 16:10:32)(笑:1票)

19.  ミッション:インポッシブル 宙づりのシーンなど見応えありました.それにエマニュエル・ベアール綺麗すぎです.6点(2004-07-05 00:29:48)

20.  ミスティック・リバー つまらなかった.早く終わってって感じでした.ショーン・ペン嫌いだし.4点(2004-06-27 22:59:23)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS