みんなのシネマレビュー
田吾作さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 271
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 歳をとるごとに趣味と呼べるものがだんだん少なくなり、今では多忙ななか映画を鑑賞することがひとときの楽しみとなっています。
無数の作品の中から良作を探し出すツールとして、本サイトのお世話になっています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 《ネタバレ》 IMAXで鑑賞。 本作は、やはり大画面と高音質で鑑賞できればより楽しめると実感。 言わずと知れたトム・クルーズ印のシリーズだけに、畳みかけるアクションは予想していたが、その畳みかけ様は想像を超えていた。 通常のアクション映画であれば、クライマックスに持ってこれるようなアクションが、序盤から終盤まで惜しげもなく連発されるという豪華さ。 よく知られているように、本作もスタントなし、大事なところはCGで誤魔化さない、という路線を徹底しており、いかにリスキーなアクションでも「観客にホンモノを見せたい」というトム・クルーズの「超映画バカ」ぶりが、本作でも炸裂しまくっている。 とはいえ、単に無謀な撮影をしている訳ではなく、トムのこれまでの実績を背景に、長期間の準備と予算をかけた上での撮影であり、他の映画製作現場では同じようにやるのは、それこそインポッシブルだろう。 さらに、ロケ地もアブダビ、ローマ、ベネチア、ノルウェーと1作の映画には詰め込みすぎるくらい、観客を世界のいろいろな所に連れて行ってくれている。 ストーリーが若干分かりにくかろうが、上記の点を含め、トム・クルーズでなければ為し得ないエンターテイメントな映画体験を世界中の観客に提供している点で、私には満点以外の評価がみつからない。 蛇足だが、60歳を越えたトム・クルーズは、シニアオリンピックの競技大会に出場しても、表彰台に上がれるのでは…と真剣に思いながら鑑賞(笑)[映画館(字幕)] 10点(2023-08-14 12:02:34)《改行有》

2.  ミッドナイト・スカイ 《ネタバレ》 ジョージ・クルーニーが監督・主演のSF大作なのに、ロードショー上映はなく、Netflix単独配信という作品。 出演キャストこそ少人数であるものの、宇宙船や北極基地の描写は本格的であり、内容以上にNetflixの資金力に感嘆した次第。 地球が終末を迎え、その地球に帰還途中の宇宙船クルーにその事を伝えようとするある老人科学者……一言で言えば、そういうプロットなのだが、 地球がなぜ滅亡したのか、各地がどのような状況になっているのかの説明は一切省くという思い切りの良さを見せており、鑑賞後、この作品は主人公の内面(文字通り内面の視覚化ともいえようか)を描写しようとしたヒューマンドラマであったことに気づくのである。 ただ、人類が居住可能であることがわかった木星の衛星の描写や、宇宙船のデザイン等は美しく、船外活動中のアクシデントでは、無重力状態での人体ダメージを表現するなど、印象に残るシーンも多い。 一方で、あまりに状況や登場人物のつながりを語らないため、想像で補うべきことも多く、見終わった後にいろいろ考えてしまうところや、最後に科学者と宇宙船クルーとの関係がわかるのだが、この辺りはご都合主義とも受け取られかねず、評価は分かれるかもしれない。 とはいえ、終末ものや、SFが好きな人は観て損はないと思える作品。[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-04 15:38:11)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS