みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 初見と2回目では随分と感想が違ってくる作品。1回目より2回目の方が評価は上がる可能性が高いと思われます。2回も観る気になるかどうかで高いハードルがありますが。個人的にはこれぞイーストウッド監督!って感覚です。家族がクソでなかったら別の結末もあったかも知れない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-20 02:06:38)

2.  みんなのいえ 《ネタバレ》 設計と現場の対立を描いていますが、肝心の施主のこだわりが全く見えてこない。玄関ドアを内開きにするとか、和室20畳とか。自分の家でそんなに遊ばれたらやってられません。それにしてもでかい家ですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-09-24 01:34:37)

3.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 《ネタバレ》 ほとんどしゃべらない主人公で映画のような長尺をだれることなく魅せるのは至難の業だとは思うが、そこに挑戦する意味が分からない。短い時間で手軽に見れる位置で頑張れば良いと思う。棲み分けは大事だ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-03-17 01:54:22)

4.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 思っていた以上になかなか楽しめました。二人の掛け合いがお洒落でかっこいい。単純明快なストーリー展開で分かりやすい。しかし、こんな夫婦が隣の家に住んでいたらたまったもんじゃないですね。家だけじゃなく、ビデオまで半壊したよ。。。カラカラカラってテープが絡まった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-08-10 00:56:16)

5.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 映像はすごい。アニメーション技術はどんどんと高度化して映像だけで楽しめる作品も増えていくことでしょう。映像はおいておいて、本作のストーリーとしては、子供をターゲットにするのにも大人をターゲットにするのにも少しずれている感じがします。より子供向けに全編を通してアクション満載にしていれば文句なしだったでしょう。前半×で後半○です。ただ、個人的には好きではない映画。実写版のヒーローものの方が楽しめる。[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-06-07 07:38:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS