みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メル・ブルックス/珍説世界史PART I 《ネタバレ》 いやぁ・・ラストのすぐあとの予告編(続編はないんだけれどね)を見るまでは、 正直3点が限度みたいに思ってたんだけれども、 ものすごいおかしいぞ・・宇宙のユダヤ人! あまりにも面白いので歌詞を覚えようとしたくらい・・ 宇宙へ飛んだユダヤ人、彼らの種族を守るため~♪、 SW調の歌にのせて「SW」のようなエンドロール(出演・製作者名が流れてくやつ)・・ ・・まあなんてシュールな。 本編はたいしたことはなかったけれど、まんま創世記は「2001年宇宙の旅」、 ナレーターがまた「天地創造」のような語りだから期待したら、(なんとオーソン・ウェルズ) やはり「旧約聖書」ネタは「十戒」は実は十五戒であったとかで・・ ぶっ飛びモーゼはまたその後にも登場して例の術を使う。 そして「ローマ帝国」いきなりデブのシーザーが現れここらからあやしく、 下ネタ満載ズッコケ三昧で(私の好きな時代が・・)笑えなかった。 このあと急に時代が飛び、宗教弾圧になるとミュージカルです・・ 尼さんがシンクロ踊るしここらは引いた。 で、ルイ王朝ってかなり飛びますが、あらゆる時代で助けに来るのは、 「ベン・ハー」の白馬ミラクルでありこれは笑えるかも・・ かなり有名で誰でも知ってる名画や歴史がパロられていますので、 笑えなくてもヒマだから予告編は見てみたい??という方、 まあレンタル屋で見つけたら100円の日にでもどうでしょうか!? 本編中一番面白かったのはやはりこれも宗教ネタ。 「最後の晩餐」イエスが裏切り者は誰だろうと見回すシーンで、 (わりかんですかぁ?)と注文を受けた給仕が現れる。 (あ、ユダさん)ギクリとするユダ(ええとワインでした?)イエスは気づかない。 あの間の取りかたは最高におかしい。 [DVD(字幕)] 4点(2005-07-01 09:48:10)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS