みんなのシネマレビュー
激辛カレーライスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 177
性別
自己紹介 製作年、公開年、気にしない。
似たものがない映画が好きだ。

で、次がマイベスト。
2023年『レッドタートル ある島の物語』
2022年『喜劇 愛妻物語』(2020年公開)
2021年『今さら言えない小さな秘密』(2019年公開)
2020年『ゾンビランド』(2009年公開)
2019年『カメラを止めるな』(2018年公開)
2018年『ルーシー』(2014年公開)
2017年『アベンジャーズ』(2012年公開)
2016年『デッドプール』(2016年公開)
2015年『キン・ザ・ザ』(1986年公開)

2021年、『Filmarks』も使っている。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  MEMORIES オムニバス映画で短編が三つある。 (送り手は)順番に悩むだろう。 個人的には「彼女→大砲→最臭」が嬉しい。 楽しい気分で映画館を出たいから。 だが大友通は「大砲」がラストが嬉しいかも? 現実の順番がこれ。 1 彼女の想いで:ビジュアル的にすごいのだろう。でもそれだけ。 2 最臭兵器:大友克洋の絵に一番近いし、何より楽しかった。 3 大砲の街:大友克洋の監督作。ニコラ・ド・クレシーのBDに強い影響を受けたそうだ。 さて、この映画のスタッフは誰に向けて作ったのだろう。 老若男女向けじゃないことは、大友監督もわかってる筈だ。 つまりアニメマニア向けだろう。 もし、ふつうの小中学生たちに見せたら「つまんなーい」だろう。 過半数が眠ってるかも、昼食後の午後2時なら。 最臭兵器だけ、すごく評判が良いかもしれないが。 もう25年も前か。 もちろんデジタル技術はほとんど使われていない。 あなたのハートには何が残りましたか? (木村奈保子のマネ) 私には作画の技術しか残らなかった。 三人の監督は「絵」が前提にある人。 そのタイプは、脚本をおろそかにしてしまうのかも? 森本晃司:アニメーター出身のアニメ監督 岡村天斎:アニメーター出身だが、すぐ演出家に転向したアニメ監督 大友克洋:元漫画家のアニメ監督(この20年で漫画を何ページ発表したのか?) 【追記】2022年1月1日 大友克洋の漫画には常にユーモアがあった。 大友克洋の漫画のラストにはいつも笑いか余韻があった。 でもこの映画には大友克洋らしさがなかった。 脚本が弱いからだろう。 観客は短編にオチを期待する。いい意味で裏切られたい! でもそれがあったのは真ん中の「最臭」だけだった気がするのである。 大友マニアは大友の絵が楽しめれば良くて、だから私はこの映画が好きだ。 でも大友マニアじゃない観客は、この映画に満足できない気がするのである。[DVD(邦画)] 7点(2020-11-15 21:55:33)(良:1票) 《改行有》

2.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 ユーモアがいっぱいの映画。だから観ると楽しくなる。 私の理想の映画。DVDあるのに何年も観てないが。 JとKの関係がいい。ベタベタしていないところ。ベテランと若僧。 実際、Jみたいな上司だとストレスがたまるだろうが、他人事だと楽しめる。 前半で主人公が、自分の過去全てを捨てるかどうか迷って夜が明ける。 その際、両親や友人などの情報が全くない。そこがいい。 迷い決断するシーンがあることで、この映画が好きになった。 映画の全体も部分も大好きだけど、深い葛藤があるので一作目が一番いい。[DVD(字幕)] 10点(2016-02-13 02:31:52)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS