みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  モール★コップ 《ネタバレ》 いやー、ケヴィン・ジェームズかっこよすぎっしょ(笑)「ダイハード」のパロというよりもオマージュという感じが強く、同じようにモール占拠の「ブレイクアウェイ」もなかなか面白かったけどこっちのほうがもっと上やね~。TV映画並みにruntimeも短いのでダレることなく超動けるおデブちゃんが縦横無尽にモール内をサグウェイで動いてる姿、カワユス(笑)こういうのを演じられる俳優さん、最近少ないように思うんで結構貴重な存在かもねぇ。珍しく下ネタな笑いが一切ないある意味綺麗なコメディ映画なんで気軽に見ることができました。アメリカ人が好きそうな感じやなぁ~。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-19 01:36:13)

2.  モンテ・クリスト伯(2002) 原作は未読でデュマが巌窟王を書いたことしか知らない全く無知な自分ですが、復讐劇にしては・・な気分です。自分が大学のときに専攻したせいか、シェイクスピアの書いた復讐劇が面白いような感じです。まぁ雰囲気は好きだしジム・カヴィーゼルとガイ・ピアーズの若手二人の演技がすっごいよかったのでまだよかったですけど、こんなウマイ話があるもんかのぅとちょっと考えてしまったな。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-06 22:21:38)

3.  モメンタム 《ネタバレ》 超能力で街を破壊してくれるのかと思いきや全くなし。「スキャナーズ」みたいに盛り上がる超能力対決も殆どなし。何ゆえに超能力を身につけたのかも分からんしストーリーなんか、君は超能力を持ってるだろ?それを世間に知られたくなかったら敵グループに潜入捜査せぇや、という程度の低さ。結局はFBIに知られとるんですがね。。おまけに微妙すぎる超能力の連発。まぁポール・ハーツバーグが製作にかかわってる時点で面白い映画を求めるのは酷かもしんないか(笑)[地上波(字幕)] 3点(2006-04-13 15:57:55)

4.  モンスターアイランド<TVM> 《ネタバレ》 NHKでも100倍マシな人形劇を作れるやろ、と思ってしまうほどの超ド級の安っぽい映像は2000年代の映画とは到底思えない。まさかハリーハウゼンに敬意を表して彼のマネをしてるんじゃないだろな!?だから初代バットマンの役名がハリーハウゼン博士なのか!?真相は不明なんだけどもこの映画、カーメン・エレクトラが巨大昆虫に誘拐されて救いに行くぞーっていう最初はいいんだけどそれからはツッコミ所が無茶苦茶に多すぎて面白さをおもくそ消してるので見てるのが段々としんどく・・。。。同じ巨大虫映画ならまだゲイリー・ジョーンズの「モスキート」の方がクソ笑えてよかったように思うなぁ。まぁカーメンのPV映画と思えば・・・あ、ファンでも見れねぇなこれは。[DVD(字幕)] 1点(2012-05-09 01:11:34)

5.  模倣犯 ふぅ~。これ映画?テレビドラマの間違いじゃない? ってか生放送で人が死ぬってありえないじゃん(笑)0点(2003-02-27 11:17:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS