みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  やがて来たる者へ アメリカ軍がベトナム戦争時に起こしたソンミ村大虐殺事件に負けず劣らず、ドイツ軍が起こした第二次世界大戦中のイタリアでの大虐殺事件を基にした映画なんだけども子供目線を最後まで崩さずに複雑に絡みまくった状況を上手く表現できてるのが凄い。状況説明がやや少なく色んなとこからヒョコっと人が出てくるので誰が誰だかやや掴みにくいところもあるけど、何もしていない罪のない無力の人間をシバきまくるドイツ兵の残酷さはやっぱり見ていて辛い。希望も何もないこの世界に今まで言葉を話すことができなかった少女が変わらないといけない、変わらないと生きていくことができないラストショットは戦争の恐ろしさを如何なく伝えてるかと思います。[映画館(字幕)] 6点(2011-12-21 13:58:02)

2.  やがて復讐という名の雨 「あるいは~」と同じ監督・主演コンビで明らかに2番煎じを狙った邦題ですがこっちのほうが暗くてハードボイルド過ぎ。いつも渋い演技をするダニエル・オートゥイユでさえいつもと全然違う雰囲気と格好でめちゃくちゃ渋すぎなのでちょっと昔のフランスらしい犯罪フィルムノワールのいう感じがプンプン。runtimeも結構長いので人によって好き嫌いがはっきりしそうな作品のように思えました。まぁ、、、落ちぶれた刑事ドラマとしては重厚なんですがこれを映画館で見ると・・・うーんとなるので未公開でよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-06 18:36:04)

3.  山猫は眠らない3 決別の照準 なんか・・・山猫らしくない。スナイパーらしい緊張感もない。うーん、、なんか期待外れを大いに感じる、普通のアクション映画になってしまったような3作目でした。すっかり老けたトム・ベレンジャーの存在感はまだなんとかあったけど、体に似合わないアクションはちょっと。。。なんか違和感アリアリの尋常じゃない大きさの洞窟には???でしたけど、バイロン・マンが出てただけまだ良かったように思えます。[地上波(吹替)] 5点(2008-12-01 15:59:51)

4.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 あら、今頃になって続編ですか。。スタント上がりのクレイグ・R・バクスリーだからアクションは問題ナシなんだけど、視力低下してるっていうのにあっさり敵を殺しちゃうっていうのもなんか変ですよねぇ。「山猫は眠らない」って意味が相変わらずよく分かんないけど。でもまぁ、それなりに面白かったからいいかな。ってかベケットに依頼した後のCIAの動きが全く無駄たったと思うのは気のせいか。。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 12:51:31)

5.  ヤング・ブラッド ティムロスの悪役ぶりがよかった。でも、なんとなくあっけなく死んだようにも感じたが・・・。まぁ有り得ない動きで楽しませてくれたからいいかな。7点(2003-04-02 10:32:31)

6.  YAMAKASI ヤマカシ あんたら忍者?5点(2003-02-10 23:23:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS