みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  旅愁の都 《ネタバレ》 東宝「都」シリーズの第3作。このシリーズは司葉子目的だったので出演してない本作はどうかと思ったけど今見ないと一生見なさそうなのでついでに見てみる。まだ返還前の沖縄ロケあたりが注目か。収穫は星由里子の美しさぐらいで内容はどうでもいいくらいつまらなかった。シリーズ通して思うのは宝田明に魅力を感じないのが痛かった。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-06-07 23:32:06)

2.  陸軍中野学校 開戦前夜 第5作。陸軍中野学校シリーズの最終作。前作に続き捕まって拷問されちゃう雷蔵。舞台が日本になってから話が複雑化してやっぱりよくわかんなくなる。中野学校に女子部なんてあるのか…。シリーズ見て思うのは一作目以外は雷蔵ファンでもない限り見る価値ないかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-15 23:30:31)

3.  陸軍中野学校 密命 第4作。今作は高田美和、野際陽子、山形勲とあって結構期待してたけどまぁまぁの出来。スケールが今までより大きくなってるのでそれなりに楽しめるけどやはりよくわかんないとこが多い。まぁ大映での山形勲が見られたのは収穫だし、高田美和、野際陽子もよかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-15 23:30:28)

4.  陸軍中野学校 竜三号指令 第3作。ストーリーがわかりずらい。字幕が見ずらい。内容はスパイものっぽくなったけどちょっときつかった。収穫は雷蔵の変な眼鏡姿と松尾嘉代が見られたことぐらいか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-15 23:30:26)

5.  陸軍中野学校 雲一号指令 第2作。今作品でも「自分の母を見舞うより俺にはするべきことがある」と相変わらずクール。内容は続編というのでどんなかと思ったらほとんどミステリー。でも雰囲気は前作のを保ってるのでまぁ面白い。最後の爆弾がしょぼい気がするが雷蔵の槍投げ面白かったからよしと。あとはヒロインの村松英子扮する芸者がかわいいです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-15 23:30:23)

6.  陸軍中野学校 第1作。雷蔵の数少ない現代劇のシリーズもの。モノクロなのが緊張感と時代の雰囲気を出していてGOOD。時代劇じゃないのにさすが戦中は違う。切腹を迫ったり、愛している恋人を毒殺したりある意味武士以上の不条理さが見られる。しかし錦之助と違って雷蔵が泣いてるシーンなんて見たことない…。まさにクール。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-15 23:30:21)

7.  利休 三船利休と続けて鑑賞。華やかさではこっち、厳かではあっちって感じかな。個人的好みではこっちのが好きだけど、まあ同じ点数で。「美は、ゆるがない」とか書かれてるとなんかかっこいいなぁと思う。山崎努の秀吉がとてもおもしろくていい。6点(2004-06-18 23:42:36)

8.  竜馬を斬った男 なかなかいい題材だと思うけど、どうも地味。火をも喰らうショーケンの演技はとても熱い。根津さんの坂本龍馬も意外によかった。6点(2004-04-26 00:16:37)

9.  リフト これってば感動映画なのかな・・・。登場人物がほとんど黒人の映画です。主人公がママ、ママって感じで、死んだ恋人報われないなぁと思った。ラストは感動するシーンなのかもしれないけど、全然感動しません。3点(2004-03-17 12:00:16)

10.  リトルフットの大冒険 謎の恐竜大陸 やっぱ海外風の絵が嫌だ。妙にクネクネしてたのが印象に残る。たぶん子供向け映画なんだろうけど、そんなにおもしろくなかった。ちょっと最後まで見るのはしんどかった。3点(2004-01-28 23:35:58)

11.  理想の結婚 これってコメディだったんですね。ケイト・ブランシェットがきれいでした。ジュリアン・ムーアもいい感じです。お洒落な感じのお話でした。7点(2003-01-26 18:42:36)

12.  リング0 バースデイ 意外にけっこうおもしろかったかな。けっこうドキドキだったし。仲間さんと麻生さんもけっこういい感じだったと思う。ラルクの歌もかっこいい。7点(2002-12-14 23:05:07)

13.  リトル・ダンサー ダンスがすごいかっこよかったです。「遠い空の向こうに」とか似た系で感動しました。こういうお話好きです。9点(2002-12-10 11:32:04)

14.  リーサル・ウェポン3 おもしろかったけどあんまり印象に残らないかな。5点(2002-09-21 09:31:33)

15.  リービング・ラスベガス エリザベス・シューかわいいですね。内容は自分のすき系のお話でわないけど、まあそこそこおもしろかったでした。でもニコラス・ケイジてやっぱなんかヤダ。特にあの胸毛とか。。。7点(2002-04-22 21:52:56)

16.  リプリー つまんないです。マット・デイモンてなんかヤな感じするのでキライです。これならもっと短くてもいいと思った。。。5点(2002-02-22 11:33:22)

17.  竜二 竜二さん怖いです。竜二さんかっこいいです。たぶんそんな映画です。。。6点(2002-02-21 18:41:32)

18.  流★星 ラストのオチもけっこう読みやすいですが出演者がけっこう好きでした。清水真実さんてがんばっていきまっしょいとかとまた違った感じでかわいかったです。馬乗ってるトコの音楽はFFのチョコボみたいでした。それにしても清水さんよかったです。。。5点(2002-02-16 12:40:27)

19.  リトル・ヴォイス なかなかLVキュートでおもしろかったです。すごい二重人格だなぁと思った。母親とかがすごくてけっこう笑えました。LVの声がすごいと思いました。。。7点(2002-02-14 14:27:17)

20.  リバー・ランズ・スルー・イット なんかブラピが違って見えました。退屈なお話だけど自然ていいなぁと思った。あの釣竿の動きでおもいだしたのは封神演技の聞仲の禁鞭の動きを思い出しました。。。7点(2002-02-08 13:54:26)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS