みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リプレイスメント・キラー 《ネタバレ》 ○冒頭の命じられた暗殺をやめてしまうところが唐突で、話に入り込めない。○とは言えそこからアクションシーンの連続なわけだが。○ただラストのアクションシーンが地味すぎた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:03:14)

2.  リベンジ(1990) 《ネタバレ》 ○割と丁寧に描かれた前半と打って変わって急ぎ足の後半、そんな印象。○野性的なケヴィン・コスナー、色気たっぷりのマデリーン・ストー、まだまだ健在のアンソニー・クインなどキャストは申し分ない。○自業自得な感じも否めないが、色っぽいから仕方ないかと納得。○後半は、脇役が情報を取ってきて主人公に報告するという、なんか脚本家の怠慢なのか。ラストもいまいち。○コスナーにはこういう役をもっとやってほしかったな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-06 18:34:51)

3.  リプリー 《ネタバレ》 ○オリジナルには及ばないがそこそこ面白かった。上映時間も長いが手堅くまとめられている。○ラストシーンには期待してみていたが、肩透かし。そこが一番のクライマックスなのにと言う感じだった。○ジュード・ロウ、フィリップ・シーモア・ホフマンの存在感が群を抜いている。ジュード・ロウは興味がなくてもその場のノリでやり過ごす軽い男を好演。女優陣にもう少しインパクトがほしかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-02 11:15:57)

4.  リバー・ランズ・スルー・イット 《ネタバレ》 ○退屈そうな雰囲気だが、そんなに退屈でもなく、どのエピソードも悪くはなかった。○分かっていても仕方のないこととして解釈すべきなのだが、ラストはあまり納得いくものではない。○釣りのシーンなど撮影は良い仕事をしている。○ブラッド・ピットは若々しく、大人と言うより青年である。そういう意味では以後の彼とは全く違った俳優である。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-14 22:42:26)

5.  リーサル・ウェポン3 シリーズでは好きではない方だが、このシリーズは安心して観ていられる。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-28 17:38:44)

6.  リービング・ラスベガス 《ネタバレ》 すごく切なくなった。お互いが認め合っていて、この先のことは予測できても止めようとしない。でもお互いは求め合う。なんて切ないんだろうと思った。あと、オープニングとエンディングで流れる曲や、夜のべガス、役者の演技もあって、この切なさはかなりレベルが高くなってます。ダメダメ男役のニコラスケイジはこの映画でアカデミー賞主演男優賞を取りましたが、こんだけはまっていたら当然だろうと勝手に思いました。エリザベスシューもニコラスケイジに消されないだけの存在感はあったので良かったと思います。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-27 16:02:36)

7.  リーサル・ウェポン4 シリーズ毎に進化し続けてきた「リーサル・ウェポン」シリーズの最終作。みんなが揃い、まさしく集大成のような作品に仕上がっている。これからもみんなには頑張ってほしい。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-27 15:58:26)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS