みんなのシネマレビュー
KAZYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 13
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 実はルパンは伯爵に負けてたりする。お宝は伯爵に譲ってるし、クラリスも用無しになって突き落とされたのを救い上げただけだし。この作品のカタルシスは不二子と銭形の活躍によるもの。ルパン三世の映画としてみれば不満はある。だが、単体の作品としてみれば、最高に面白い。[DVD(邦画)] 9点(2009-02-11 16:33:32)

2.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE 《ネタバレ》 序盤のエメラの監禁状況が、カリオストロの城と同じシチュエーションであり、その奪還方法が本家ルパンらしく格の違いを感じさせる。 レジスタンスの中に、冒頭に脱獄させたのと同じと思われる人物がいる(覆面をしているが特徴的な髪型が同じ)ので、あの脱獄の目的はスパンキーだけではなく、レジスタンスを組織するためだったのか? 実際、レジスタンスの活動によって、首狩りはルパン対策に軍を動かせなくなり、殺し屋に頼らざるを得なくなった(ルパンが行動しやすくなった)ワケだし。 意図的に謎を残したと受け取るか、説明不足の作品と受け取るかで、評価が変わる気がする。 自分は、モンキーさんの監督作品なので前者だと思うことにした。[映画館(邦画)] 7点(2009-02-11 14:39:09)

017.69%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
617.69%
7215.38%
817.69%
9215.38%
10646.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS