みんなのシネマレビュー
ESPERANZAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  連合艦隊 主役級の新旧の超豪華スターを何人もそろえ、誰が主役がわからないほどの贅沢な映画だが、その分まとまりのない映画になっている。片方で真珠湾からミッドウェー、ガダルカナルと太平洋戦争の流れを追っているかと思えば、中途半端な人間ドラマが入って緊迫感はないし・・・。太平洋戦争が何だったのか、どうして起こったのかなど肝心な点は伝わって来ず、何をどう描きたかったのかがわからない。[映画館(邦画)] 3点(2012-09-14 20:43:50)

2.  レ・ミゼラブル(1982) 4話に分かれたドラマ形式、もしかしたらTVドラマだったのかもと思わせる。そしてスタートから暗い、鎖でつながれた囚人たちの登場はミュージカルの「レミゼ」と似ている。ミュージカルは原作に近いが、この映画は脇役の人たちもたくさん登場させ、さらに原作に近くなっている。とにかく隅々まで細やかだ。描き方が淡々としていて盛り上がりに欠けるが、原作を読まずに概要を知るには良いかもしれない。 [DVD(字幕)] 8点(2012-06-23 09:40:23)《改行有》

3.  レインマン 《ネタバレ》 大変感動した映画。最初観た時はそれほどとは思わなかったが、2度、3度と見直すうちに、じわじわっと想いがこみ上げてきた。 まず、音楽がとても印象的で、耳にいつまでも残って離れない。それから、何と言ってもダスティ・ホフマンの名演技、アカデミー賞の主演男優賞もうなづける。「サバン症候群」というのもこの映画で知り、「サバン症候群」についてのドキュメンタリーも観たほどだ。 そしてまた、弟トム・クルーズの次第に変わっていく心、幼い頃の記憶に残った「レインマン」という言葉、そしてその謎が解けた時・・・ 私の目は涙でいっぱいだった。 弟は、最初はお金だけが目当てだったと思うが、お金では決して得られない大切なものを得たように思う。 [DVD(字幕)] 10点(2012-02-11 11:23:33)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS