みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロミオ・マスト・ダイ 格好いいアクションと秀逸なストーリーが融合した稀有な例だと思います。80年代ハリウッド映画を見慣れた世代には古臭く映るかもしれませんが、ジェット・リーにはこのへんが妥当かと。[地上波(吹替)] 7点(2005-06-03 22:53:07)

2.  ロスト・イン・ラ・マンチャ 同業者として、また一テリー・ギリアムファンとして、全く笑えませんでした。俺も本番4日前にヒロインが入院したり、本番23時間前にヒロインが入院したり、本番6時間前にヒロインが入院したりした経験があります。もしこの映画の撮影が再開されて、俺がキャストやスタッフとして呼ばれたら、例えノーギャラでも馬車馬のように働くことを約束します。しかし、これと同じかそれ以上の災難に見舞われながらも完成した映画が、初代「スター・ウォーズ」なんですよね。そのへんの違いって、何なんでしょう。9点(2004-08-18 20:02:24)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 お疲れ様です、ありがとう。そんな言葉が似合います。個人的には幽霊軍団にもっと活躍して欲しかったですね。観て損はない作品ですけど。9点(2004-07-18 17:54:49)

4.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 三部作では二作目が一番難しいと言われますが、テンポよく飽きさせず、満足のいく出来だったと思います。最後の戦闘シーンはやはり圧巻でした。9点(2004-07-18 17:53:00)

5.  ロード・オブ・ザ・リング 映画化に踏み切った勇気に9点。9点(2004-07-18 17:51:09)

6.  ロード・トゥ・パーディション 意外と面白くない。終始だらだらと長い上に、結局何が言いたいのか良く分からないです。さらにラストが、誰でも予想がつく。たまに出てくる洒落た会話とかは「おっ」と思わせるのですが、全体としては印象に残りません。4点(2004-07-12 13:31:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS