みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ワイルドバンチ ジョン・ウーのストップモーションも有名だけどやっぱりサム・ペキンパーのストップモーションは超えられないだろうし「男たちの挽歌」もスゴイけど、これはもっとスゴイ。死ぬということを男の美学かのように描いてる。ウエスタン映画らしく豪勢な銃撃戦は結構お気に入り。「特撮なんか使わねぇ!!リアルに追求して文句あっか!!」ばりなシーンは脱帽ですよ。 どんな悪人でも子供に戻りたい夢がある、悪人ならなおさらだ。 この映画でこの台詞、強烈だよペキンパーさん。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-09 19:42:00)

2.  ワイルド・エンジェル(1966) ピーター・フォンダが「イージー・ライダー」よりカッコイイんだけど作品は「イージー・ライダー」までは完成度は高くない。暴走族のリーダーの名前がエンジェルってのもなんかあわんなw7点(2004-01-17 11:26:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS