みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  我が家の楽園 《ネタバレ》 松竹新喜劇のようなストーリーです(爆) いやぁここまでコテコテですと古き良きアメリカ映画と言われても、 私にはついていけず置いていかれたまんまでした。 なぜなんだ?なぜアカデミー賞作品が合わないんだ? しかもキャプラなのにJ・スチュワートのそれも若い頃のなのに・・ はて・・?あぁ、そういえば私は寅さんや松竹系人情喜劇が合わなかった・・ しかしこれは洋画だしそれも賞作品、しかしついてゆけない・・ コメディだと確認しながらも時折シリアスになるので、 何か学ぶものがあるかもとかまえれば時代が違うからついてゆけない。 学ぶというのも変でたいそうなんですが、素晴らしき哉やスミスがどうしてもちらつく(笑) あのふたつとはジャンルが違うので比べちゃいけないのですが軽いんです。 しばらくしてまた再観賞すれば違う評価かもしれませんが・・ どのお話どの人に感情移入すればよいのかわからないままでした。 そのわりに長く感じたのは脚本はコメディなのに凝っていたからだと思います。 面白く観られたのは変な家族の変な夕食と監獄の中でのやりとりかな。 家族のありのまんまを両親に見せたいと言う秘書の恋人の気持ちはわかる。 けどあんたはなんでそんなに天然なの?って思うんですよね。 あの変な家族のありのまんまを見せたら元から結婚賛成してない母とかはもう・・ 好きになったらゴーイングって笑えるんですがついてゆけない(笑) そんなにお人よしなら家出してこの変な家族に入りなさい。 もう養子になっちゃえば?とか思ってたら家出しちゃった(爆) ・・まさに舞台喜劇の世界です(舞台劇のほうがいいかも) 今回も秘書役=賢い恋人はJ・アーサーで天然いい人はJ・スチュワート。 このコンビは完璧で違和感もないのですが私にはついてゆけない~ この家族もこの爺さんもいい人たちなのですがなんか違う。 税金払わない時点で立ち退きなのにとか思ったり、 このてのコメディを真面目に観ちゃいけないんですが、 これは社会風刺コメディなんだとはわかっているんですが、 根がいい人の集まりの家族ってとこがどうも笑えないのです。 火薬を縫ったキャンディの箱を近所に配るなんて笑えない。 しかも赤=革命を起こせみたいな表書きなのですから、 この風刺がドタバタ劇の発端になってはいるのです。 [DVD(字幕)] 5点(2005-10-09 15:18:45)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS