みんなのシネマレビュー
アンソニーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 108
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  スティング 話のネタ自体はそれほどすごいもんじゃない。けど爽快。明るい音楽もGOOD。軽やかな気分になれます。9点(2004-09-15 14:15:30)

2.  十二人の怒れる男(1957) せまっ苦しい、エアコンもない部屋、しかも真夏でみんな汗だくになりながら、ツバを飛ばし飛ばし、議論を交わす。なんだこの映画の圧迫感は。50年も前の作品ながら、現在の作品にまったくヒケを取らないこの雰囲気作り。「有罪とは言い切れない」という微妙な主張を終始貫くところも、なかなか共感が持てるところであった。9点(2004-07-23 00:55:38)

3.  ショーシャンクの空に 「必死に生きるか、必死に死ぬかだ。俺は必死に生きるぞ」とレッド。かっこいい。何度も観た作品だけど、やっぱりいいものはいい。大好きな作品。「希望はいいものだよ、何ものにもかえがたい」9点(2004-01-25 00:32:25)

4.  ビッグ・フィッシュ ほのぼのした雰囲気。でもティムバートンらしい映画。最後の息子が語るシーンに感動です。8点(2004-11-30 19:59:37)

5.  ミスティック・リバー 終始静か。終わり方がなんともいえないところではあるが、自分に言わせてみれば、これもなかなか悪くない終わり方だと思う。一貫した雰囲気がとても良いと思いました。8点(2004-07-29 02:53:23)

6.  ニューオーリンズ・トライアル 法廷物、っていうよりは犯罪物なんだろうか。小気味良い裏工作、なかなか面白かった。表面上の戦いよりも、水面下での情報戦のほうが大事なんですね~。どんでん返しも結構良かった。とてもよく出来てる。ダスティンホフマン、ジーンハックマン、ジョンキューザック、レイチェルワイズ、みんないい演技してて見ごたえあった~。8点(2004-07-23 01:10:39)

7.  真実の行方 《ネタバレ》 リチャードギアもなかなかだけど、やっぱりこれはエドワードノートンが上手い。よくあるネタかと思ってまったり観ていたら、なんだか驚きの展開。ちょっとだけユージュアルサスペクツを思い出させる終わり方。8点(2004-06-04 19:49:07)

8.  パルプ・フィクション この安っぽさが大好き。大して意味もないことをグダグダと長くしゃべってみたり。でも全体から漂うなんとなくのかっこよさ。サミュエルLジャクソン、ジョントラボルタ、かっこいい~。ユマサーマンのイカレっぷりもなかなか。タランティーノらしい作品。8点(2004-06-04 19:43:20)

9.  キル・ビル Vol.1(日本版) なんてバカバカしいのかしら。でもこういうバカバカしさって結構嫌いじゃなかったり。パルプフィクションとかレザボアドッグスもそうだけど、みんな血だらけですね。嫌いな人いるだろうなぁ、と。役者に無理して言わせてる日本語もバカバカしさに拍車をかける。実にいい。でもストーリーはクソマジメで。だからこそ笑えて。2作目も観たい。8点(2004-04-21 02:09:36)

10.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 汚ならしい連中ばっか出てくるけど、すっきりできる映画。スパロウ船長はかっこいいの一言に尽きる。話自体は単純だけど。ジョニーデップに負けないくらい、ジェフリーラッシュもかっこいい。あと音楽もかっこいい。要するにかっこよさで勝負の映画なんですなぁ。8点(2004-04-01 04:19:06)

11.  ガタカ ジュードロウが階段をよじ登るシーンにはちょっと熱くなった。DNAで優劣を決める。その点は抵抗しようもない、機械的なイメージを受けるが、その中にある、夢を追いかけるという人間的な部分の対比というか。実に感動的だった。8点(2004-02-01 03:31:34)

12.  オーシャン・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 納得いかない部分があるには間違いないが、馬のレース自体は非常に面白かった。スピード感も十分。長旅で大変だというのも良くわかった。変に姫様を救出に向かったりする部分はいらないと思ったが、実話を元にしてる映画に「いる」とか「いらない」とかと言うのは筋違いなのかもしれないとも思った。本当にあんなヒーローっぷりを披露していたんならすごい。7点(2005-03-20 01:34:48)

13.  ハウルの動く城 結構ご都合主義的な部分はあるけど、それを加味して面白かった。随所に「おっ」と思わせる演出がちりばめられている。そして音楽がとても良い。目玉焼きがおいしそうだった。7点(2005-01-06 18:20:53)

14.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 おかんがギターを掻き鳴らす姿がかっこよすぎ。妙な中華料理店もいい味を出してる。ドタバタして一気に終わり、みたいな映画。かる~く観れます。7点(2004-12-04 20:19:10)

15.  21グラム メメントを彷彿とさせる話の展開の仕方。時間軸があっちこっち行って、最後に残るのは重苦しかったという印象。重厚なストーリー、重苦しい雰囲気。そしてむさい役者。なかなか良いです。7点(2004-12-04 20:15:42)

16.  グッバイ、レーニン! ウソをつきとおす。面白かった。コメディということで笑いもあるんだけど、雰囲気を壊さない、良質な笑いであったと思う。ストーリーはどちらかというと単純だと思うけど、それでも感動するに値する作品であると思いましたっ。7点(2004-11-30 23:25:50)

17.  キル・ビル Vol.2 1に比べてパワーダウンしたかな。でも1よりもまとまりがあって、ちゃんと最後には話が完結したから良かった。でもそのおかげで、このバカ映画の全体的な出来は中途半端に感じた。ヒゲのじいさんのヒゲがサラサラで気持ちよさそうだった。7点(2004-11-30 20:13:49)(良:1票)

18.  東京ゴッドファーザーズ 観ていると、なんだかワクワクしてくるような映画。鑑賞後の後味もとても良い。会話のやり取りも、ホームレス独特のネタな感じで笑わせてくれた。お供え物パクってたけど大丈夫か。7点(2004-09-15 14:37:30)

19.  ドラムライン ストーリーはありきたり。でも2時間弱ず~っとドラム叩いてて、自分としては飽きずに観れた。スネア上手いわ~。こういうのは好き嫌いが分かれる映画だと思う。ブラスバンドとかやってた人は、面白いって思うかも。7点(2004-09-01 14:13:44)

20.  ニック・オブ・タイム テンポがいい。時間も90分と短く、緊張感が常に漂っている。なかなかいいじゃないですか、これ。でもなんだか暗殺計画自体はマヌケっぽいけど。ジョニーデップはやっぱりかっこよかった。めがねが似合う。7点(2004-08-21 20:32:41)

000.00%
100.00%
200.00%
321.85%
465.56%
52725.00%
63532.41%
72725.00%
887.41%
932.78%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS