みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

1.  ラヴソング 大好きな映画です.何て言うか,私の感性にすごく合ってるんです.ラストの演出もあの程度が丁度良い感じです.9点(2004-06-03 00:02:51)

2.  アルマゲドン(1998) 究極のエンタテイメントだと思います.「ずっと息子のように思っていた・・・」のシーンは何がなんだかわからない感動を覚えました.9点(2004-06-02 22:04:23)

3.  ターミネーター2 1から2への展開は日本人が大好きというか万人受けするストーリーだと思います.8点(2004-06-30 22:55:27)

4.  ザ・エージェント トムの映画では個人的には一番好きです.純粋に感動できる映画だと思いますよ.レニーが適度に不細工なのがまた良いんでしょう.8点(2004-06-27 18:52:01)

5.  遠い空の向こうに 淡々としてはいるものの,なかなかの感動作で,素直に楽しめました.夢を追いかける仲間はもちろんですが,やはり父と息子の確執が修復へ向かう様子が大きな柱になっています.8点(2004-06-18 20:13:09)

6.  アイアン・ジャイアント ストーリーに目新しい物はありませんが,かなり良かったです.ジェニファー・アニストンが声あててたなんて気がつきませんでした.アメリカのアニメで初めての合格点どころか・・・って感じでした.8点(2004-06-13 18:48:21)

7.  25年目のキス ラストの彼氏登場シーンは観てる方がこっぱずかしくなるようなベタな演出でしたが,この手の映画にしてはマイナス部分が少なくて,割と一般受けしそう.全身タイツのリリー・ソビエスキーも結構ポイント高し.8点(2004-06-11 23:04:58)

8.  マイ・フレンド・フォーエバー ラストのスニーカーのシーンやばいです.90年代の泣ける映画代表です.[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-06-05 21:19:22)

9.  タイタニック(1997) ビデオで5回くらい観ましたが,最初の90分は必要ないのでは・・・という印象は変わりません.後半はかなり楽しめるので十分大作と言える作品.ペンダントが落ちてから螺旋階段のキスまでの演出,結構好きです.8点(2004-06-02 23:49:24)

10.  告発 ショーシャンクは,映像的に爽やかなだけで,実際には冤罪が公に解決されたわけでもなんでもなかったのですが,こちらは一応ケリがついたと思われるので,幾分ましな印象でした.[DVD(字幕)] 7点(2008-01-09 00:05:00)

11.  ルディ/涙のウイニング・ラン 後半はとても感動しました。これは日本人にもかなり受け入れやすい脚本になっていると思います。ただ、私の性格が影響しているのかと思うのですが、「なりふりかまわず」的な部分に僅かですが抵抗感を感じてしまいました。屈折し過ぎでしょうか?[DVD(吹替)] 7点(2007-08-25 19:27:55)

12.  機動警察パトレイバー2 the Movie パトレイバーという名前以外何も知らずいきなり2を観たせいか,キャラクタのイメージがイマイチつかめず,この作品の魅力を存分に味わえたとは言えない状況なのですが,この雰囲気は大好きですね.主役が主役っぽく見えない感じもしますが,オリジナルをご存じの方々は,十分その魅力を把握しているのでしょう・・・何かハマってみたくなってきました.今の国会で上映してみると面白いかも.[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-05-24 21:29:08)

13.  12人の優しい日本人 オリジナルより面白かったし,良くできていると思いました。さすが三谷幸喜といった所でしょうか。作風も少し日本人的にアレンジされているような気がします。ただ,素晴らしいオリジナルがあって,さらにそれから大分時間がたっての作品であることを考えれば,オリジナルを超えたという評価はできないので,私としては同点とさせていただきました。[DVD(邦画)] 7点(2007-03-19 15:14:48)

14.  好きと言えなくて 恋愛ものでこの点数は私としては結構高めです.ぱっと観はバカな美人と賢いブス,見た目と中身といったよくある話ですが,この映画でブスを演じていた女優さんが,ユマと比べてそれほど醜く見えなかった(むしろキュートに見えてしまった)時点で,メインテーマについてどうのこうの言えなくなってしまいました.ただ,私の少ない人生経験で感じるのは,男が「女は見た目」といっているのは実はそれほど根拠がなくて,敷居もかなり低いものなのではということです.もっと自信をもっていいのにと思う女性が私の周りだけでも結構いますよ.7点(2004-08-14 16:47:59)(良:1票)

15.  シュリ 背景は南北問題なんでしょうけど,これは韓国が日本を飛び越えてハリウッドを目指した娯楽大作として,その意欲を評価してます.単純に面白かったし,最後の曲も好きです.ただそれ以降のJSA~ブラザーフッドは韓国で何人が観たか知りませんが,その数字は全くあてにしない方がよさそうです.7点(2004-07-05 00:37:40)

16.  プライベート・ライアン 映画館で観たときの最初の20分はものすごいものがありました.あとバリー・ペッパーがよかったです.7点(2004-06-30 16:57:19)

17.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 最後うま~くまとめた気がします.7点(2004-06-29 19:58:12)

18.  レオン(1994) 無愛想な殺し屋さんとおませな少女という取り合わせは意外と珍しくないのだが,その代表でしょう.ナタリーがやはり一番輝いている映画ではないでしょうか.7点(2004-06-23 21:28:29)

19.  日本一短い「母」への手紙 子供の頃に分かれた母親と父の死をきっかけに再開するが,なかなか素直になれない娘・・・みたいなありがちなパターンではあるが,結構良かったです.十朱幸代のおかげでしっかりとしたドラマに仕上がっています.7点(2004-06-16 20:28:50)

20.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 映画館で観ました.結構面白かったですよ.特にダース・モール.ビジュアルも役柄もアクションも私好みのキャラでした.兵隊さんをひ弱で愛嬌さえ感じられるロボットにして,簡単にピキピキやられちゃう点は賛否分かれる所ですが,まあこれでよかったのだと思いますよ.7点(2004-06-11 23:54:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS