みんなのシネマレビュー
Keicyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - すばらしい3部作!!原作を途中までしか読んでいないので比較は出来ないが、むしろ、読んでいなかったからこそドキドキワクワクしながら3年間楽しめたと思う。映画化で泣く泣くボツになったエピソードもいずれは映像化していただきたい。[DVD(字幕)] 10点(2007-02-17 23:04:07)

2.  シンドラーのリスト 戦争を題材にした映画の最高傑作だと思う。私は金銭欲に強い方だと思うので、いざという時、シンドラーのような行動が取れるかどうか。自分とシンドラーを比較しながら観ていると、シンドラーの美しい行為に涙がとまらなくなる。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-01-21 20:58:17)

3.  フラガール '06年でズバ抜けて良かった熱い名作。2回観たが2回とも中盤あたりから号泣してしまった。娯楽大作というより、社会科の授業の教材に使ったらいいんじゃないかと思う。[映画館(邦画)] 10点(2007-01-16 11:34:24)

4.  ニュー・シネマ・パラダイス 記念すべき初レビューは、私がこれまでにもっとも愛した映画より。1年後も、5年後も、10年後もずっとずっと、この映画を観ることで忘れかけようとする自分の初心を取り戻し、生きていきたい。これぞ名作中の名作。[DVD(字幕)] 10点(2007-01-15 20:13:53)

5.  ミッドナイト・ラン 《ネタバレ》 いやー、いい意味で肩透かしを喰らった。「真夜中にひたすら突っ走る映画」かと思ったら、そんなシーンまったく無いし。シナリオ良し。コミカルなデニーロ良し。脇役もみんな良し。噂どおりの傑作だ。[DVD(字幕)] 9点(2009-07-05 02:00:58)

6.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 実は熱い作品なんですね。「数奇な人生」とはベンジャミンばかりでなく、登場人物全てに言えることで、むしろ、ベンジャミン自身は若返ることくらいで、たいした起伏のない人生で終えている。「こころざし」有る人生のすばらしさを再認識させてくれる傑作。[映画館(字幕)] 9点(2009-02-08 20:30:50)

7.  ターミネーター2/特別編 ドンパチアクションの最強傑作。液体金属という発想が最高。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-01-12 01:50:39)

8.  インファナル・アフェア 笑い飯の漫才みたいな作品だなぁ、と思ったのは自分だけか?もちろん良い意味でですよ。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-04 01:50:09)

9.  ダイ・ハード 他のアクション映画とは違い、主役がブツクサ言いながら悪役と戦うところに人間臭さがあり、とっても親しみを感じる。サブキャラの使い方も上手くて、最後の最後まで楽しめる傑作。[DVD(字幕)] 9点(2007-02-25 22:09:24)(良:1票)

10.  セブン 《ネタバレ》 「衝撃の結末」とはこの映画のためにある言葉でしょ。バッド・エンディングだが、とっても良くできたストーリーでケチの付けようがない。[映画館(字幕)] 9点(2007-01-23 00:51:20)

11.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 観どころ満載のお祭り映画。いやーどえらいもんだよこれはホントに。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-23 00:02:41)

12.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 夢にまで見たロールプレイングゲームの原点映像化。この3部作を観てしまったら、そんじょそこらのファンタジー大作が観られなくなる。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-22 23:50:07)

13.  さらば、わが愛/覇王別姫 中身がぎっしり詰まった濃厚な傑作。鑑賞後の余韻がなんともいえない。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-21 23:45:08)

14.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 こんなに爽快な気分になれる映画もそうないだろう。B級映画だとナメてかかって予備知識ゼロで観たから、なおさら良かった。努力はいつか報われなきゃ、やってらんねーっつーの!![ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-21 21:23:05)

15.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 この面白レベルはなかなかない。未来と現代を行ったり来たり♪こんな映画が有ったらいいのになぁってのを見事にやってくれちゃってる傑作。過去はいくらでも映像的に再現できるかもしれないけど、未来は完全に制作者の想像力勝負!!そういう意味で、シリーズ中1番の出来。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-21 13:19:58)

16.  火垂るの墓(1988) 小学生の時に訳も分からず体育館で観せられた作品だが、すごく衝撃を受けた。この作品が発表されてからもうすぐ20年の月日が経つが、まったく色褪せない不朽の名作(っていうか、色褪せようがない)。戦争が有った事実に目をそらさずに、みんなに1度は観てもらいたい。[試写会(邦画)] 9点(2007-01-21 12:14:16)(良:1票)

17.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 まったく期待せずに観たが、めちゃめちゃよかった。取って付けたような小話でつなげたような作品なんだけど、痛快過ぎてそんなことどうでもよくなる。あと、これまた取って付けたような言葉なんだけど「偶然とは、努力した人に運命が与えてくれる橋です」って言う台詞を最後に持ってきて上手いなぁ、、、と感心した。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-20 11:27:09)

18.  リング(1998) 和製ホラーの大傑作。当時は呪いのビデオのシーンを思い出すたびに眠れなくなったし、マジで1週間過ぎるのが怖かった(電話のベルも恐怖)。こんなに後を引くホラーにまた出会いたいもんだ。[地上波(邦画)] 9点(2007-01-17 00:56:11)

19.  ブラック・スワン 死ぬ気で物事を成し遂げる時はまさにこんな感じなんだろうなと。ナタリー・ポートマンの女優魂を見せつけられました。[DVD(字幕)] 8点(2012-01-09 14:26:47)

20.  キック・アス 暴力描写が手加減無用のブッ飛び快作。[映画館(字幕)] 8点(2011-01-23 22:50:46)

010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS