みんなのシネマレビュー
ケンジさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1114
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 エレファントカシマシの大ファンです。映画は主にホームシアターで楽しんでます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

181.  ターミネーター3 ジョン・コナーの顔が変わりすぎ。。。6点(2003-12-22 00:53:57)

182.  たそがれ清兵衛 最後、井上陽水の歌が流れてきた時には愕然としました。どうせなら歌の入ってない音楽を流してほしかった・・・。たそがれ時には家に帰って子供が成長していく様を見る。僕もそんな清兵衛のような男になりたいと思ったが、そんな事では厳しい現代社会を渡っいけないだろうなあ。[DVD(邦画)] 7点(2003-12-03 20:40:21)

183.  マイノリティ・リポート 目玉って、あんなに転がるもんかね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2003-11-26 20:29:58)

184.  ラスト サムライ 真田広之が強い!!高校教師の頃のあの貧弱な広之は何だったんだ~。7点(2003-11-24 00:35:43)

185.  K-19 僕の知人には口癖で「原子力発電所バクハツサセタロカ!」とよく言っている変態がいます。6点(2003-11-15 22:32:52)

186.  容疑者(2002) 5点。まあ、こんなもんかな。でも良い話でしたよ。5点(2003-11-15 22:29:09)

187.  プレッジ とっても悲しい話ですね。あんなに良い家庭が築けてたのに・・。[映画館(字幕)] 6点(2003-10-27 20:13:14)(良:1票)

188.  インソムニア なかなか面白かった。これもパチーノの おかげ。[映画館(字幕)] 5点(2003-10-24 23:15:30)

189.  マトリックス リローデッド アホなんで1回見ただけでは話がよく分からなかったが、特殊効果が凄いので見てて楽しかった。ネオとエージェントとの戦いは くどい程長かったなあ。5点(2003-10-19 18:38:58)

190.  地獄の黙示録 特別完全版 最後の方は確かに ありえないけど面白かったよ。まあ、こんな話があっても良いんじゃないかな。 6点(2003-09-17 20:52:42)

191.  アマデウス ディレクターズカット 凄い作品ですね。画面に釘付けになります。始めのあたりで、モーツァルトがサリエリの曲をピアノで弾くシーンは最高に面白かった。でも、そのシーン以降、そのシーンより面白いシーンが出てこなかったが残念。 7点(2003-05-06 22:24:30)

192.  突入せよ!「あさま山荘」事件 演技の下手な役者が多い。[DVD(邦画)] 3点(2003-04-03 22:16:13)

193.  ソードフィッシュ CMで さんざん「マトリックスを超えた!」と言ってたけど、結局何処が超えたんだ?3点(2003-02-01 16:23:56)

194.  千と千尋の神隠し 心に残る映画ではなかったです。宮崎映画は心にグッとくるものにして欲しい。ただ僕が年をとってしまっただけなのかな...[映画館(字幕)] 6点(2003-01-31 01:09:14)

195.  ジュラシック・パークIII ダラダラとしたシーンがあまりなく、テンポがよかった。CGの出来もいいし、迫力満点だった。でも3まで作っておいて「この恐竜たちをどうするのか」という点には全くふれてないですね。4では そこんとこをストーリーにもってくるんでしょうか?そうしなかったら、もういい加減にして!って感じですね。6点(2003-01-31 00:15:22)

196.  ホワイトアウト(2000) 松嶋奈々子の出番が あまりなかったね。 4点(2003-01-03 17:36:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS