みんなのシネマレビュー
misoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

181.  ドリームキャッチャー 詰まらないという評判を聞いていたが、なかなかどうして見ごたえがあった。 しかし軍人同士の仲間割れはいただけない。6点(2004-09-30 00:57:35)《改行有》

182.  スパイダーマン(2002) 粗は目立つけど、毛嫌いするほどではないかも6点(2004-09-30 00:55:30)

183.  トゥー・ウィークス・ノーティス ヒューのこういう作品は好きなので…6点(2004-08-24 00:48:41)

184.  戦場のピアニスト 事実を未来に伝えるとか、こういう映画を作る意義はあるんだろうけど見ていると辛くなる。実話だからしょうがないのだろうけどもう少し感動するエピソードとかを盛り込んで欲しかった。娯楽としての映画としては、お金を払ってまで映画館では見たくない。6点(2004-05-06 16:18:43)

185.  CUBE2 前作と比較すると駄目だね。これ単体で見ればアリな設定だとは思おうけど。前作のインパクトが強すぎなんだと思う。6点(2004-04-01 14:53:24)

186.  メン・イン・ブラック2 コントっぽいノリにはついていけない所はあるけど、よく出来ていると思う。6点(2004-02-24 14:19:58)

187.  エリン・ブロコビッチ 主人公常識なさ過ぎでは?たまたま上手く行ったから良いけどアレでは他人から嫌われそう。ああいう人嫌いではないけれど、もう少し他人に配慮がほしいところ。まぁスカッとして見てて面白いけどそういう点が気になって6点!6点(2004-01-05 04:04:11)

188.  レッド・ドラゴン(2002) まぁ他の2作に比べるとインパクトに欠けるが面白かった。やはり主人公に感情移入できると楽しめる。エドワード・ノートン主演でレクターと決着を付けてほしいところである。6点(2003-12-18 16:51:43)

189.  ボウリング・フォー・コロンバイン どうだろう?考えさせられる内容で良かったと思うんだが、映画としてみたらつまらないかも…。ドキュメンタリーだから変な脚色とかいらん気もするけど、テンポが悪いのかな?6点(2003-11-15 00:23:46)

190.  愛しのローズマリー 楽しく最後まで見れたけど、腑に落ちない所も多々あり…。主人公の心境の変化をもうちょっと描いてほしかった。6点(2003-10-29 00:15:47)

191.  チェンジング・レーン 一言で言えば中途半端。なかなか報復手段とか見ごたえがあるけど、どちらにも非があるので感情移入できない。ラストも、もう少しどうにかなっただろうって感じかな。まぁあのストーリーだと丸々収まってハッピーエンドにするのは難しいと思うけど…。でもなかなか考えさせられる話で見ごたえはあったと思う。6点(2003-09-12 06:37:21)

192.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 見ていて少し子供っぽい映画だなと思ったが、あとでディズニーが作った映画だ知って納得した。娯楽映画という点ではお金を払って映画館でみても損はしないと思う。6点(2003-09-08 21:48:36)

193.  ワイルド・スピード/MAX 時系列無視して鑑賞したが、最近のエンタメ寄りの内容に比べて硬派な感じで雰囲気は良い。 ただ、それが面白さに直結するかはまた違う話。 自分は頭空っぽにして見れてスッキリするワイルドスピードが好きかもしれない。[地上波(字幕)] 5点(2020-05-21 23:31:13)《改行有》

194.  スター・トレック(2009) 結果正しいのかもしれないけど、命令無視など主人公の性格が受け付けない。 船には何人も乗務員がいるのに、責任者が出張って活躍するのはどうなん?[地上波(吹替)] 5点(2020-04-15 23:27:45)《改行有》

195.  ジェシー・ジェームズの暗殺 全体的に話が暗く盛り上がる場面もない。 しかし不思議と最後まで飽きずには観られた。 西部劇やブラッド・ピットが好きな人は、面白いのかもしれない。[地上波(字幕)] 5点(2019-12-26 00:49:48)《改行有》

196.  リトル・ランナー 子供向けの映画なのかな? 良い話だとは思うけど、どうにもリアリティがなくて、いまいちハマれなかった。[地上波(字幕)] 5点(2019-07-11 22:42:49)《改行有》

197.  最高のともだち パパスとの間には長い時間をかけた友情があったのかもしれないが、どちらかと言ったら最高のともだちはパパスではなく、レディの方なのでは?と映画だけを見た自分はそう思ってしまう。 こういう映画は大人になった後の後日談はサラッと再開して終わるなど、あっさりしている映画が多い中、ある程度時間を割いてその後を映画いてくれたのは、個人的には良かった。[地上波(吹替)] 5点(2018-03-22 03:49:53)《改行有》

198.  わたしのグランパ 地上波なのでもしかしたらカットされているのかもしれないが、シーンが上手く繋がっていなかったりいろいろツッコミ所満載。 他の俳優がほぼ棒演技だったが、菅原文太がカッコよく、凄い人だなと改めて思った。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-16 14:43:50)《改行有》

199.  雲のむこう、約束の場所 面白そうなネタだなと思ったが、話が全然盛り上がらないままに終わってしまった。[地上波(邦画)] 5点(2017-12-31 15:12:59)

200.  ブラッド・ワーク 当たり前だが、ネタが分かってしまえば何てことはない、サスペンス映画。 ただクリントイーストウッドの渋さは見どころだと思う。[地上波(邦画)] 5点(2017-08-10 02:57:33)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS