みんなのシネマレビュー
misoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

181.  コンスタンティン 小ネタというか設定もしっかりしていてなかなか面白かった。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-16 20:20:44)

182.  炎のメモリアル なかなかいい映画だったと思う。しかし全体的に軽いタッチで描かれているのにあの最後はちょっといただけないな・・・[DVD(字幕)] 7点(2006-03-08 18:46:20)

183.  アビエイター 良くできている映画だと思うけれども、最後に何も残らないという感じ。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-03-08 18:25:00)

184.  キングダム・オブ・ヘブン なかなか迫力もあり自分的には良かったと思う。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-28 02:13:25)

185.  ペイチェック 消された記憶 アイディアは面白そうだと思ったんだけれども・・・。ご都合主義と最後の長ったらしいアクションはどうもいただけない。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-26 20:44:37)

186.  アレキサンダー 戦争のシーンは迫力があってよかったと思うが、全体的に内容が薄い感じがしテンポが悪い。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-08 21:49:10)

187.  バッドサンタ 好き嫌い分かれる映画だと思うが、自分はこういうテイストの映画は好きだ。深く考えずに観れば感動もするしスカッとするしお勧めかも??[DVD(字幕)] 7点(2006-01-31 16:15:28)

188.  ニュースの天才 実際の事件の過程を知っていたので新鮮味はなかったが、ヘイデン・クリステンセンが良い味を出していたと思うので6点。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-25 20:07:22)

189.  ハウルの動く城 ソフィーの声に違和感を感じるが、それ以外は良かったと思う。子供向けというよりは、大人向け?[DVD(字幕)] 7点(2006-01-17 21:14:14)

190.  ホワイト・ライズ なかなか良く練られた映画だと思う。自分的には男と女どちら側の気持ちにも共感できた。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-17 21:07:25)

191.  ターミナル 偶々気分が良かったせいなのか、所々にある小さな小ネタに爆笑してしまった。感動ドラマなのかと思って観たので良い意味で期待を裏切られて良かった。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-25 15:41:51)

192.  16歳の合衆国 主人公の気持ちは分かるんだけれども・・・。ちょっと後味が悪い。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-25 15:38:59)

193.  スペース・カウボーイ 宇宙に上がるまではなかなか面白かったんだけどなぁ・・・。そこからの展開が惜しい![DVD(字幕)] 6点(2005-12-12 22:28:15)

194.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット まぁ映像は凄いと思うのだけれども、肝心の内容が物足りない…。児童文学だから仕方がないと割り切れれば・・・[映画館(字幕)] 6点(2005-12-05 20:53:42)

195.  僕はラジオ ラジオにかかわるコーチの話なので、ラジオの事について描ききれていないなと思う部分があるが、良く出来た映画だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-24 20:30:21)

196.  天国の青い蝶 穴に落ちるまでは良かったのだが…[DVD(字幕)] 6点(2005-11-24 20:26:06)

197.  Ray/レイ 印象に残るのはやはり音楽、それと母親の愛情。やはり優しさだけが愛情じゃない。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 15:33:50)

198.  茄子 アンダルシアの夏 レースのスピード感もあってなかなか良い出来だと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-14 15:18:18)

199.  イノセンス 途中イメージビデオを観ている感じだった。もう少しテンポ良くストーリーが進めば…[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-14 15:15:56)

200.  オーシャンズ12 やはり泥棒映画ということでもう少しスリルあるシーンがほしいところ。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-14 15:11:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS