みんなのシネマレビュー
ウメキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 342
性別 男性
メールアドレス shin5721@yahoo.co.jp
自己紹介 映画大好きです。見た時の気分や、書いた時の気分で、あなたの好きな映画をけなしてるかもしれませんが、このレビューで辛辣なこと言った作品も本当は好きだったりする男なので許して下さい(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

181.  スコア キャスティングだけでも見ちゃうね。話がありきたりだったせいか記憶に残らないな。。6点(2003-10-28 12:39:51)

182.  フェイス/オフ 面白い娯楽アクション。・・でも銃を向けあって撃たないで話したりする”間”が嫌い。『撃っちゃえよ』とか思っちゃうんだよね。ま、アクション映画ってそんなもんか。6点(2003-10-28 12:31:52)

183.  グリーンマイル 《ネタバレ》 あの超能力自体がどうも馴染めなかった。ラストの刑執行、看守達が泣いてしまう演出も引いた、こらえてくれればこっちが泣けたのに!6点(2003-10-28 11:44:15)

184.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 映画は普通に楽しめる娯楽作。好きなのは、この映画にまつわる逸話。もともと『グリーンディステニー』の依頼があったジェットリー、奥さんの妊娠がわかり、奥さんとの約束(『君が妊娠したのがわかったら、うまれるまで一緒にいるよ』)のため断ったそうです。それで復帰一作目のタイミングがこの映画の出演依頼となったんだって。・・・おれは、そんな約束口が曲がってもしないから・・すげえやつだなリー・・ってことですべてリーに6点。 6点(2003-10-28 01:22:24)

185.  インビジブル(2000) 映像すごい。内容はチープだけどポールバーホーベンらしいっちゃらしい。6点(2003-10-27 10:47:22)

186.  メン・イン・ブラック 設定とかクリーチャーが面白く、楽しい娯楽作です。6点(2003-10-27 10:34:03)

187.  霊幻道士 キョンシーってスタイルがあって、娯楽作として面白いです。6点(2003-10-26 18:13:39)

188.  フラッド ま、普通のアクション映画だし、こんなもんかと。6点(2003-10-26 16:27:16)

189.  VERSUS/ヴァーサス ストーリーはセリフもシチュエーションも同人誌並みだったけど、アクションの見せ方はすごい、監督の情熱を感じた。ただ、この後の監督の数本作品を見ると、規模が大きくなってもぜんぜん面白くなってない・・さみしいな。6点(2003-10-26 15:38:49)

190.  トゥームレイダー アンジェリーナジョリー、ゲームのキャラそのものみたいですごい。最初のメカのシーンがすごくてそこが一番すき。後は時間の経過に伴って話がつまらなくて・・・おっしい。6点(2003-10-26 14:23:04)

191.  パニック・ルーム オープニングロールからスタイリッシュで、映像はすごいなと思いました。いろいろな映画へのオマージュもあったようですが、肝心の内容がスリリングに描けてないです。泥棒3人とも好きな俳優(特にドワイトヨーカム!)だったので、ほんと残念。6点(2003-10-26 14:04:23)

192.  ザ・グリード B級アクションモンスター映画はこのぐらいやってくれると満足です。・・ってかB級?金はかかってそうだな。6点(2003-10-25 16:53:23)

193.  13日の金曜日(1980) 『13日の金曜日』タイトルが常套句になるほどだったからすごいですね。リアルタイムで見た時は、ビビりました。6点(2003-10-24 16:56:01)

194.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 自分にとってはディズニーランドみたいな映画。女の人に行こうっていわれて一緒に行って・・気付けば結構楽しんでる・・みたいな。娯楽作として十分に楽しかったです。・・この映画のにツッコミなんて入れるのは、ミッキーマウスに”チャック”ついてないかなーって見るようなもんですよー(笑)6点(2003-10-24 16:12:50)(良:1票)

195.  ザ・ダイバー 『実話?マジで?』って何度も思って見てました、すごい話ですね。デニーロのキャラクターの複雑さは、”デニーロ”ってことで、みんな演技の機微を見逃すまいとするからギリギリ伝わりますけど、違う役者だったら、”なんなんだコイツ?”で終わってる気がする。演技に頼り切らないで、1人になった時のシーンとかで、もうちょっと演出があってもよかったと思う。6点(2003-10-23 14:44:46)

196.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 周りの評判が悪く、期待せずに見れたのでよかった。前半はとくに好き。後半は・・・人の暗部を描いてるとしたら、自分でめちゃくちゃにしておいて、引いて語るラストシーンが一番、それに感じる。悲劇そのものより後味が悪いって・・ねらいかな?6点(2003-10-23 14:25:04)

197.  ジェヴォーダンの獣 『普通のアクション映画だよ』そう言われて見た。そしたら結構面白かった。6点(2003-10-19 14:14:47)

198.  マッドマックス2 ”1”と切り離すような、思いきった設定に戸惑いながら、力ずくで”ワールド”に引き込まれました。Z-1000(バイク)とかたくさん出てるけど改造の仕方とかがイッちゃってて参考にならなかったのはショックだったな・・あ、今ならかっこいいかも。。6点(2003-10-18 14:14:39)(笑:1票)

199.  スリー・キングス コメディにしちゃうと”コメディだからね”って逃げができるけど、そうしなかったのはすごいかも。”戦争中でも人って欲まるだしでさ”って感じでM*A*S*Hっぽく見れた。視覚効果が斬新で、弾にあたりたくねー!って思った。スパイクジョーンズが見れてうれしかった。6点(2003-10-16 18:24:07)

200.  コン・エアー キャスティングがもったいなかったなー。でも、惜し気のないキャスティング、惜し気のない破壊・・・これぞ娯楽作か。『ザ・シークレット・サービス』といい、マルコビッチは手抜きなくノリノリだなー。6点(2003-10-16 18:04:26)

000.00%
120.58%
2113.22%
33510.23%
45315.50%
53811.11%
66418.71%
77020.47%
84914.33%
9123.51%
1082.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS