みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1491
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

181.  ディープエンド・オブ・オーシャン だいたいこういう内容だと離婚ということになるんだけど、この夫婦はよく頑張ったなあと思う。子ども時代も含め、お兄さんの心理描写がもっと上手く出来てると良かったかな。[地上波(吹替)] 6点(2011-03-04 21:43:47)

182.  ホワイトハンター ブラックハート たいした盛り上がりもなく、つまらない作品。でもイーストウッドの癖のある役とセリフは印象的。[地上波(字幕)] 4点(2011-02-28 23:24:29)

183.  アンドリューNDR114 人間らしくなってからポーシャと一緒になるまでの展開がちょっと強引。子ども時代のリトル・ミスはかわいらしい。[地上波(吹替)] 4点(2011-01-03 17:50:33)

184.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 もう少し50年後の世界に戸惑うシーンがあってもいいかと思う。恋愛モノとしては普通かな。[地上波(字幕)] 5点(2010-12-25 00:37:23)

185.  虚栄のかがり火 あんな内容の暴露記事で、なんで時の人になれるのかさっぱりわからん。最後の演説だけ妙に浮いてるし。[地上波(吹替)] 4点(2010-12-21 07:45:10)

186.  フェイク アル・パチーノが下っ端って珍しいですね。最初は違和感ありも、途中からは自然になり、改めて演技の上手さを実感。家族とのやり取りのシーンが、文句の言い合いに終始せず、もう少し苦悩とかをうまく引き出せてるとよかった。[地上波(吹替)] 5点(2010-11-03 00:34:03)

187.  スピード(1994) 当時は「ダイ・ハード」に匹敵するような衝撃だった記憶があります。シリーズでもこの1作目がダントツです。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-04 00:18:49)

188.  Love Letter(1995) 豊川は辛い役どころですね。現在と過去のバランスはいいですが、亡くなった父の話はなくてもいいかな。酒井美紀が雪の上を滑るシーンが美しい。[地上波(邦画)] 6点(2010-09-07 12:52:10)

189.  バウンド(1996) 唐突に物語が始まりますが、なかなか面白い感じ。でもあんな場面でのんびり電話する女達・・・アホかと思いました。[地上波(吹替)] 6点(2010-09-01 23:43:16)

190.  戦火の勇気 雰囲気が好きです。豪華な役者陣だし、メグライアンにしては珍しい役ですね。[地上波(字幕)] 6点(2010-08-29 23:33:34)

191.  リング(1998) ミスキャストや役者の演技力不足などいろいろあるが、貞子という強力なキャラを生み、ここからジャパニーズホラーの流れができたことは特筆に値する。[ビデオ(邦画)] 9点(2010-08-16 21:04:30)

192.  リング(1995)<TVM> 映画版より物悲しい雰囲気だったのは覚えてる。[地上波(邦画)] 5点(2010-08-16 21:00:16)

193.  らせん あまりにも強烈な前作の続編ということで、どうしてもインパクトの無さは否めない。[地上波(邦画)] 4点(2010-08-16 20:41:39)

194.  ザ・ハリケーン(1999) 実話に基づくとはいえ、映画の内容に関して言えば、それまで弁護団は何やってたんだよってなります。とりたてて特別な話ではない。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-12 22:33:52)

195.  フィラデルフィア 再見です。もう少しメリハリの利いた内容かと記憶していたけど、案外そうでもありませんね。法廷のシーンがあまり見ごたえなかったのが残念。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-03 23:18:32)

196.  悪魔を憐れむ歌 まさか猫に移るとはねー。で、あの胸の暗示はなんだったの??[地上波(吹替)] 5点(2010-07-19 00:14:14)

197.  ブロークン・アロー ものすごいご都合主義の内容。軍とかの背景なんかたぶんどうでもいいんだね。パークレンジャーが一番凄いし。[地上波(吹替)] 3点(2010-07-15 22:30:13)

198.  処刑人 最初は?だけど、ここまでシンプルな内容であればいいのかな。あの白ヒゲじいさんの過去とかを膨らませたらもっと良かったか。しかしデフォーは味のある役者ですね。[地上波(字幕)] 6点(2010-06-14 15:24:20)

199.  WHO AM I? もうジャッキーの映画はいいかな・・・。なんでまたアフリカに帰るのか、いまいち説得力なし。[地上波(吹替)] 4点(2010-05-30 11:27:19)

200.  プレッシャー/壊れた男 英雄からおかしくなるまでの過程を見事に省いてくれてるので、ただの変な隣人とのトラブル映画になってます。[地上波(吹替)] 4点(2010-05-30 11:25:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS