みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

181.  ニューヨーク 親切なロシア料理店 一歩間違えれば誰だってあの状況になるかもしれない、いい人がつないだリレーが見事に最後はいいゴールに。 ビルナイ久々に見ましたがやっぱり味がありますね、ゾーイ・カザンもしっとりとしてさらに素敵になりました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-08 23:02:32)(良:1票) 《改行有》

182.  ドント・ルック・アップ この監督さん、これをコメディとして描いているのかもしれないと疑う。 今までのコメディは抱腹絶倒ですがこれはブラックすぎます。 それにしても豪華すぎる陣営ですね。主役はもちろんのこと、脇もきっちりかためていて文句なしです。 Bash CEO役のSir Mark Rylanceがすばらしすぎて、嫌な面をこうも演じられる人がいるとは。 ブリッジオブスパイのアベル役とは全然不気味さが違ってこちらも印象に残ります。[インターネット(字幕)] 7点(2022-01-06 13:31:23)(良:3票) 《改行有》

183.  浅草キッド 感動してしまいました。芸人ってかっこいいですね。[インターネット(邦画)] 7点(2021-12-21 10:27:16)

184.  RENT/レント ラ・ボエムのシャンソンの方が悲哀がありますね。 これだと結構好き放題に生きる若者という風にも映るかもしれない。 雇い主や家主は、同僚だったらの方が少し心配になるレベル  愛に生きる、は聞こえはいいけれど現実問題はやはりほっとけない[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-14 07:59:48)《改行有》

185.  プライベイトスクール 立派な犯罪が横行してたり、妙にうぶ(って死語?)だったり。いまではありえない映画ですなあ ブルックシールズと人気を二分したほどのアイドル女優フィービー・ケイツだったんですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-12-10 15:08:12)《改行有》

186.  ノッティングヒルの洋菓子店 いい人しか出てこないおとぎ話のような映画でした。 最初の自転車のシーンで嫌な予感した方、たくさんいらしたのでは?[インターネット(字幕)] 5点(2021-12-10 08:39:20)《改行有》

187.  ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト とてもナチュラルなカップルにみえた。幸せを願わずにはいられない。あと、ジョンがいい人すぎるーー[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-10 08:35:10)

188.  ラストツアー 懐かしい顔もちらほら、うーん、楽しかった既定路線ですがマッシュルームのくだりはいらなかったかな?[インターネット(字幕)] 6点(2021-12-10 08:34:43)

189.  愛しい人から最後の手紙 1965年と2019年がうまく同時に物語が進んで、ファッション、音楽もぴったりないい作品でした。 その時代のはやり顔ってあるんだな[インターネット(字幕)] 8点(2021-12-10 08:34:11)《改行有》

190.  サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~ 一夜、一瞬にしてヒーロー(ヒロイン)の能力が身に付くわけではなく、毎日地道な努力をしているところは今までになかったのでよかったのですが でもでも、かなり材料を無駄にしていてもったいない、笑えない映画だった。子役はかわいい。 続編をほのめかしているかもしれませんが、もうない気がする。 エンドロールにせめてひとつ何かほしかった。それもなし[インターネット(字幕)] 4点(2021-12-10 08:32:31)(良:1票) 《改行有》

191.  フェアウェル 原題The Farewell, とDon't tell herが付けられています。なるほど。 さて、オークワフィナは韓国系アメリカ人とばかり思っていたが、母方は韓国、父方は中国系だそうで。たどたどしい中国語を一生懸命話していたのが印象的でした。6歳まで大陸にいたという設定はおかしいのですがね。。その彼女が本作で賞を取ったのですが、おばあちゃんの方がいい演技だったような気がする。 鳥の描写がよく理解できなかった。 長春か、でも日本人を嫁に迎えてるのに戦争の話をするのはさすがに。 告知に関する件、日本の判例も出ていますが特別の事情がなければという条件付きでした。 本作では、古い考えですが親孝行をしようとする息子たちと家族のみんなが健気と映るか、愚行のように映るか・・・ですね[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-10 08:31:48)(良:1票) 《改行有》

192.  ヒーズ・オール・ザット 元祖「she's all that」レイチェル・リー・クック主演版よりナチュラルで、時代などしっかり反映されていてよくできたリメイク版でした。古い顔と音楽を再利用しているところ、にくいですね[インターネット(字幕)] 6点(2021-12-10 08:30:58)

193.  タミー/Tammy 女性三代みんな年齢が、と思いつつもみんな愛おしいしおかしいし、幸せになってほしい。ぴりっとちょっと辛口でもあるしやっぱり笑えるところも。 スーザン・サランドン White Palaceのあのときもだが、相変わらず色気は隠しきれないね(笑)。もっと評価されていい作品だと思います。 名優ぞろいじゃないでしょうか。あ、それにしてもナイアガラ、行きたい。[インターネット(字幕)] 7点(2021-11-28 18:28:56)《改行有》

194.  レッド・ノーティス ルパン実写版みたい。娯楽映画としては最高に楽しめるがいろんなことの寄せ集めな感じがした。でも楽しかった♪[インターネット(字幕)] 6点(2021-11-28 18:24:48)

195.  バッド・スパイ 相当笑わせてもらいました。 定番のアメリカおバカコメディかと思えば、サムヒューアンの007を意識しているかのようなアクション。撮影時はまだ候補の話があったのかもね。 結末は想像通りですが、痛快な一本でした。[インターネット(字幕)] 7点(2021-11-24 15:29:51)《改行有》

196.  ムクドリ 夫婦二人とも強いと思った。号泣。ムクドリもいい演技でした。[インターネット(字幕)] 8点(2021-11-24 15:29:08)

197.  47歳 人生のステータス よくできていますね、そこそこの暮らしだけど上をみても下を見てもきりがなくて、SNSからはいいことばかりが伝わってくるし、このままでいいのか焦り、不安が。。。。仲間外れにされたのもふがいない。 若い子に交じって青春を思い貸してみるがかっこいいことも言えない。 でもでも、、、、と静かに進むうちに引き込まれる作品でした。 できた息子がまたいいこと言ってくれる!どっちの大学に行ってもこの子は大丈夫だ。そして、楽観的に考える女房で救われる。 中年の危機と簡単にいうがいろんな形があろう、よくまとまっていました。好きな作品になりました。[インターネット(字幕)] 7点(2021-11-24 15:27:44)《改行有》

198.  恋は突然に。 いい人しか出てこない、デニスがかわいそうと思ってしまう[インターネット(字幕)] 6点(2021-11-24 15:26:30)

199.  レイトナイト 私の素敵なボス エレン・D.のShowを彷彿とさせる、一部スキャンダルがありましたが長寿で愛されている点など。とても現代的な多様性などもテーマに、笑えるところもあって、見応えがあります。さすがのエマ・トンプソンでした[インターネット(字幕)] 7点(2021-11-24 15:25:38)

200.  トムとジェリー なんとなく見始めましたがあっという間に終わったほど、カラフルで楽しい作品でした。実写とアニメの割合がすばらしいですね、クロエ・モレッツも相変わらず華がある エンドロールのあとも楽しめた[CS・衛星(吹替)] 7点(2021-11-23 15:06:16)(良:1票) 《改行有》

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.33%
41867.75%
533814.08%
651221.33%
766227.58%
838516.04%
91466.08%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS