みんなのシネマレビュー
終末婚さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
ホームページ http://kakipyi.fc2web.com/index.html
年齢 39歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

201.  バトルランナー こんなんでもキング自ら監督した「地獄のデビルトラック」よりは面白い。6点(2001-08-21 15:36:20)

202.  13日の金曜日PART3 ジェイソンに頭部を圧迫されて目玉がビヨーンと飛び出てくるシーンに驚いた。あまりの安っぽさに。6点(2001-08-20 18:28:41)

203.  タイタニック(1997) 船が沈むまでがとにかく長くてダルくて眠い。ディカプリオが嫌いなのもあるけど物語に入り込むことが出来なかった。しかし氷山にぶつかってからは一転、結構面白くなりました。キャメロンの本領発揮って感じで。6点(2001-07-18 22:24:19)

204.  ホーホケキョ となりの山田くん 四コマ漫画を映画化した割には良く出来ているんではないでしょうか。総合的にはそんなに悪くないかも。月光仮面のシーンが長すぎてダレるのが問題。 6点(2001-07-18 22:08:11)

205.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 期待しすぎたせいか少し肩透かしを食らいました。いい話ですけどヒロインの顔が好きになれませんでした。 6点(2001-06-26 21:20:23)

206.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 当時ドラマの大ファンでして、当然映画も見に行きました。・・・唖然としました。広げた風呂敷は畳んで戴きたいものです。全て精神世界で解決させてしまうのは、エヴァだけにしてください。6点(2001-05-08 21:17:36)

207.  メン・イン・ブラック こういうバカバカしい映画好きです。スタッフが楽しんで作っているのがひしひしと伝わってくる感じ。6点(2001-04-30 20:18:42)

208.  アルマゲドン(1998) 歌が無ければ感動は無い。 6点(2001-04-30 20:17:44)(良:1票)

209.  GODZILLA ゴジラ(1998) ゴジラじゃない!ガッヅィーラ!6点(2001-02-02 21:33:58)(笑:1票)

210.  ダイナソー 壮大な音楽と映像がすごかった。それだけ。6点(2001-02-02 21:30:46)

211.  インデペンデンス・デイ アメリカ様が地球を救ってくださる素晴らしい映画。中盤のF18で総攻撃するシーンだけは大好き。6点(2001-02-02 21:21:02)

212.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ ノリの良いBGMとテンポの良さには好感が持てるが、何よりストーリーのつまらなさが目立つ。「レイダース」のようなスリルも無ければ「ハムナプトラ」程のビジュアルインパクトも無い。主人公のダーク・ピットにはまるで魅力が感じられないし、ヒロインのベネロペに到っては存在すら忘れていた。イイ味出してたのは主人公の相方のオッサンぐらいなもの。何気に一番活躍してるのはコイツだし。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-21 23:37:24)(笑:1票)

213.  ミートマーケット/人類滅亡の日<OV> 《ネタバレ》 覆面レスラーとレズバンパイア2匹が死んでくれたおかげで、キャラの濃さのみで突っ走った「ゾンビ撃滅作戦」に比べると随分落ち着いた映画になっている。あ、あと前作のラストでゾンビに噛まれたリーゼント君も冒頭で射殺されてましたな。ストーリーはモロ「死霊のえじき」で、スカスカだった前作よりは多少頭の良いストーリーになっているのだが、皿に載せられたチンコを食う、頭蓋骨の眼孔にチンコを挿入する、といったくっだらないシーンもあるので純粋なロメロファンにはオススメ出来ない。クライマックス、基地に雪崩れ込むゾンビに科学者や軍人が次々と食われていくシーンはなかなか見応えがあり、自主制作映画だということを忘れさせてくれる程の迫力があった。どさくさ紛れで覆面レスラーも復活し、ゾンビ相手に関節技をかける大活躍を見せてくれるのも嬉しい誤算だった。総合的な評価は前作と一緒。自主制作だということを踏まえて観れば、それなりに楽しめる作品だと思う。[DVD(字幕)] 5点(2005-03-22 18:41:57)

214.  ミートマーケット/ゾンビ撃滅作戦(OV) ビデオ撮りの自主制作なので映像が思いっきり安い。ストーリーも見事にスカスカで、正しくヤマなしオチなしイミなしな映画。しかし登場人物の個性の強さだけは満点。色情狂のレズビアンバンパイアは通販で買った謎の光線銃を撃ちまくり、自称悪魔の覆面レスラーはゾンビ相手に関節技をかけまくる…ゾンビに関節技かける奴なんて「ゾンビリベンジ」の毒島力也以来ですよ。こいつらのキャラがあまりに濃すぎて、主人公のリーゼント君とオカッパ美女が完全に食われているのも凄い。[DVD(字幕)] 5点(2005-03-21 23:03:23)

215.  トレマーズ3<OV> あ~あ・・・って感じの出来。モンスター映画でこのテンポの悪さは致命的。前作の2足歩行形態も正直微妙な感じだったが、ケツから火吹いて空飛ぶのには完全に呆れてしまった。進化する度に襲い方をつまらなくしてどうする。あ~なんかグラボイズもCGバリバリでノッペリとした質感になってるし。結局この映画で唯一笑えたのは、クソガキ度がより一層増したメルヴィン君のみ。5点(2005-01-12 23:07:36)

216.  BLOOD THE LAST VAMPIRE どうもこの上映時間だと、「画が綺麗」「小夜が格好良い」ぐらいの感想しか浮かばない。最後も無理矢理反戦に繋げた感じがして好きになれなかった。5点(2004-12-07 00:35:40)

217.  ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 「23年周期で人を喰らう」という設定はイカしてるものの、見た目はホームレス化したフレディ・クルーガーに羽を生やした感じであまり好きになれない。スクールバスに乗ってた生徒も大半が本当にどうでもいいキャラばっかで、結局おいしいとこはあの親父が全部持っていってしまう脚本もどうかと思う。もう少し捻った展開が欲しかった。5点(2004-12-03 01:15:15)

218.  スチームボーイ STEAM BOY 大きな力をめぐり三つ巴、四つ巴の大乱闘。最後はひたすら破壊の大スペクタクル。良くも悪くも「AKIRA」から全く進歩していないストーリーは大いに結構だが、それだったら強烈なバイオレンス描写も盛り込んでほしかった。ロイドとエディには本気で殺しあってほしかったし、スカーレットは暴走したスチーム城の歯車に挟まって血まみれで圧死すべきだった。勿論、音楽は芸能山城組で。もしそうだったら「AKIRA」を越える大傑作が生まれたかもしれないのに・・・。[映画館(吹替)] 5点(2004-08-07 11:15:26)

219.  Avalon アヴァロン 冒頭の戦闘シーンからOPクレジットまでの流れが泣ける程カッコイイ。ズンチャズンチャズンチャズンチャ♪ア~ヴァロ~ン!ってな曲も素敵すぎ。あーやっぱ川井憲次氏の曲はスゲェや。だがその後はひたすら睡魔との闘い。食ってる人間の口元ドアップで見せんなよ!また犬が出てきたよ!とか突っ込んでるうちに迎えるスタッフロール。ズンチャズンチャズンチャズンチャ♪ア~ヴァ~ロ~ン!あーやっぱ川井憲次氏の曲はスゲェや。って印象に残ったのは音楽だけかよ!5点(2004-07-15 14:25:59)(笑:2票)

220.  ダーク・ハーフ キングの映像化作品の中では佳作の部類に入ると思うが、原作をそのままなぞっただけの展開で、今ひとつオリジナリティが足りない印象を受けた。これが全然知らない監督だったら文句は無いけど、ホラーの巨匠ジョージAロメロだけに期待しすぎてしまったか。少し辛めに5点で。5点(2004-06-26 00:04:43)

062.00%
131.00%
241.33%
3155.00%
4186.00%
54314.33%
66220.67%
78026.67%
85016.67%
9134.33%
1062.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS