みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

201.  WASABI 宣伝の割にたいしたことのない映画でした。思い切ってコメディとかにすればいいのに、こんなストーリー、この内容で俳優たちが真面目に演じてるから、逆にはずしてしまったような印象。日本映画として見れば、そこそこ納得できるかな。4点(2004-07-12 20:06:55)

202.  マトリックス レボリューションズ ここまで来ると内容もクソもありません。とにかくこの映像すげーだろってな感じで、自分にとってはほんとそれだけ。回を追う毎に評価が下がるのはシリーズものの常ですが、これがまさにそれでした。制作費が異常なだけに残念でなりません。4点(2004-06-08 21:52:31)

203.  模倣犯 何かもっさりした感じと緊迫感のかけらもない演出と展開。正直、期待はずれです。無意味なとこで有名人を起用してたりして阿呆です。最後も突然CGになってブッ飛んだりして訳が分かりません。[DVD(邦画)] 3点(2007-04-01 19:14:07)

204.  スターシップ・トゥルーパーズ2 ここまで全体的にトーンダウンするとは。2というにはお粗末すぎる内容です。前作とは趣旨も違うし、バグズの大群はもはや意味すら持っていません。完全に独立したB級作品です。[DVD(吹替)] 3点(2007-02-05 20:31:47)

205.  エヴァンジェリスタ とにかく前置きが長くて、いつになったら本題に入るのかといった感じです。ヘザー・グラハムもなにゆえこれに出演したのか。ホラー性が薄くてがっかりです。[DVD(吹替)] 3点(2007-01-28 20:56:48)

206.  デス・クローン 緑と黒を基調とした色使いの中、チェンソーを持ったマリリン・マンソンのような女が規則正しい配列で並べられたパッケージから受ける印象と実際は完全に違います!ダマしです!だいたい原題と邦題からして全く別物になってるからね~。画質の悪い映像、そして乾いた雰囲気の舞台設定、まさしく低予算B級モノ。しかし、こと残酷な描写に限っては意外とリアル。なぜなのとツッ込みを入れたくなる部分は多々あるもののけっこう見れる映画です。[DVD(字幕)] 3点(2006-07-24 20:52:13)

207.  シスターズ(2004) 近年の日本ホラーを見てる人にとっては退屈でつまらないでしょう。呪怨とか貞子を参考にしているのは明らかだが足元にも及んでいないです。メイクはあれでいいのかってくらいワザとらしいし、演出もどこか弱々しい。暇つぶし程度の作品。[DVD(字幕)] 3点(2006-07-11 06:35:40)

208.  ロスト・イン・トランスレーション タイトルの響きはインパクトありますが、内容は淡々とした感傷もので非情に退屈でした。こういうメリハリのない惰性で進むような映画は苦手です。[DVD(字幕)] 3点(2005-07-31 19:27:55)

209.  世界の中心で、愛をさけぶ 希薄でした。これが昨年度の日本を代表する映画とすると恥ずかしくて、こんなの国内だけに留めといてくれと言いたくなります。命をテーマに扱ってるから、何となく点数甘くなってるんじゃないのでしょうか。もう少し深みのある脚本作りして欲しい。3点(2005-02-20 12:26:43)(良:1票)

210.  オーシャンズ11 計画実行に移るまでの前半部分がダルいです。いざ実行に移すとなれば、話は上手く行きすぎで緊張感や緊迫感といったこの手の内容には必要不可欠であろう要素が一切ない。完全無欠のヒーロー像というものはある意味で何の魅力もないです。もし喜劇として作ったんなら、これはこれで良いかもしれませんがそういう風でもありませんしね。このキャストである理由も必要も全くないような気がします。もったいない。3点(2005-01-16 17:43:59)

211.  着信アリ 基本的な骨組みはまんま「リ○グ」でした。ビデオから携帯に変わっただけです。なので目新しさは、皆無。悲鳴や効果音の音量はやたらデカく、逆に俳優の声はボソボソで聴き辛かった。映画の内容以前にこれに参りました。字幕が欲しかったぐらいです。3点(2005-01-09 20:25:46)(良:1票)

212.  千と千尋の神隠し なかなかおもしろい映像展開してくれるなと思ったけど、内容的にはどうも馴染めなかった。声優さんにもちょっと無理があるような気がします。話題にもなって、おもしろい映画なんだという先入観があったからかな。見てて疲れました。3点(2004-12-12 18:17:47)

213.  ピアニスト 表向きはまじめで教え方は冷たいピアノの女先生の異常な愛の世界と意外な変態癖。あの先生に恋焦がれる青年同様に最後には引いてしまいました。自虐行為による風呂場、ラストを含めて終始、意味不明。孤独がゆえに一人で思うところがあったのか。これだからいかにもって感じの仏映画は苦手です。3点(2004-07-25 13:26:23)

214.  ピンチランナー いや~どうしようもない。最高です。3点(2004-07-21 13:00:07)

215.  デビルマン 作品自体の質もいいとは言えないが、それ以上に役者の演技力が学芸会レベルで低過ぎて話にならない。あんな何の感情もこもってないただの棒読みじゃ、観てる側も当然に人物に感情移入なんて出来るわけがない。CGに任せたド派手な演出もつまらない。まずは基本的な演技指導からやり直してくれ。[DVD(邦画)] 2点(2006-05-29 01:03:06)

216.  コックリさん 《ネタバレ》 見事に期待外れ。何もかもが中途半端で、同じような場面の繰り返しが多過ぎる。30年前に死んだ女の恨みを意味深げに扱っておきながら、全くもってたいしたことのないエピソードだった。貞子のパクリであることは確かだが低品質でお話にならない。[DVD(吹替)] 2点(2006-04-04 06:25:30)

217.  A.I. いかんせん童話的な作風が馴染めず自分の中では不発です。意外だったのは映像作りの粗悪さ。こんなものでしょうか。2点(2005-01-13 22:35:26)

218.  座頭市(2003) はっきり言って、おもしろくなかったです。音楽のリズムに合わせて畑を耕すという小ざかしい演出は不要極まりないです。明らかに不自然。ストーリー展開も起伏がなく、内容も淡白。人を斬るシーンだけ、やたら生々しいのが気に掛かった。 2点(2004-12-02 06:40:13)(良:1票) 《改行有》

219.  オクトパス 何となくタイトルからして想像できたんだけど、まさかそのままとは。冒頭はまだ興味をそそられたが、あとが続かない。2点(2004-10-23 15:09:51)

220.  ジーパーズ・クリーパーズ 《ネタバレ》 クラクションを派手に鳴らしながら、迫って来る暴走トラックが怖かった。ところどころ気味の悪いシーンがあったんだけど、ヤツの正体自体は変。明らかにおかしなデザインで笑えた。ショッカーの怪人かよって。体の各パーツを吸収して、完全体になってくというアイデアは懐かしのドラ○ンボールZ、セルのよう。良くも悪くもアニメレベル。とにかくあの弟が悪いんです。ほんと彼の行動にはイライラするし歯がゆかったな~。ツッ込みどころ満載。それに邦題がアホに仰々しいですね。2点(2004-06-26 20:37:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS