みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1491
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

201.  クロスゲージ ありがちな展開で現実味がありません。主人公が市民に追いかけられるシーンはロッキーのパロディーかと思った。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-12 01:31:47)

202.  g:mt/グリニッジ・ミーン・タイム 冒頭のシーンの感じでずいぶん期待したんだけど、ちょっと尻つぼみ。感情移入できるでもなく、衝撃を受けるわけでもない。[地上波(字幕)] 5点(2009-09-11 00:33:55)

203.  トゥルーライズ 途中で何の話だかよくわからない展開になりますね。あそこで顔を見せようとするのは ちょっとおかしいかと。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-19 00:00:18)《改行有》

204.  日の名残り 心情は痛いほど伝わってきました。が、もうひとひねりあっていいんじゃないでしょうか。少し残念。[地上波(字幕)] 5点(2009-08-16 09:52:10)(良:1票)

205.  ザ・インターネット まあちょっと大袈裟な内容になってますが、時代背景をよく表わした映画ですね。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-13 20:48:36)

206.  ラスト・ボーイスカウト ちょっと平気で人殺しすぎではないか?キャラクターの割には。あと奥さんの存在感が無いのが新鮮だった。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-06 12:22:13)

207.  ボイスレター ちょと最後の方,展開に無理があるんじゃないの~と思ったけど,割と最後までしっかり観れました.最後のどんでん返しはまずまずか.[地上波(吹替)] 5点(2009-07-06 22:26:26)

208.  夫たち、妻たち 登場人物が誰一人好きになれない映画でした(特に女性).でも映画としては夫婦の関係をリアルに描いていてちゃんと観ることができました.[地上波(字幕)] 5点(2009-06-20 14:32:06)

209.  アンナと王様 セブンイヤーズ・イン・チベットを思い出す内容です。チョウ・ユンファはいい感じの国王を演じていたが、ジョディ・フォスターは少し強すぎるかな。[地上波(吹替)] 5点(2009-04-11 08:24:35)

210.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 まあそこそこ観ることができる映画だと思う。くさい演技・セリフはあるけど、それほどイヤミではないし。犯人が子供たちというのはややねらい過ぎか。[地上波(邦画)] 5点(2008-12-14 11:56:15)

211.  ひかりごけ 後半が謎かけみたいな感じになってしまってトーンダウン。しかし暗い映画でした。興行的にどうなんだろ。[インターネット(邦画)] 4点(2018-10-22 18:04:16)

212.  メイド・イン・アメリカ(1993) これちょっとストーリーが粗すぎじゃないかな。母子が都合よくハルを訪ねて行って、ドタバタに巻き込まれて。しかもそれがあんまり面白くないし。いいテーマだけど、そこまで人間は簡単じゃないでしょ。[地上波(字幕)] 4点(2017-07-16 00:28:03)

213.  ソナチネ(1993) あまりにも人間らしさが感じられず、淡々とし過ぎ。エレベーターのシーンはとても緊張感があった。[地上波(邦画)] 4点(2016-09-11 22:17:13)

214.  東京上空いらっしゃいませ この頃の牧瀬里穂はキラキラして勢いがあった。いま改めてみると結構凛々しい顔立ちなんだな。内容はいまいち。牧瀬は演劇向きかと。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-06 23:36:51)

215.  恋のからさわぎ(1999) なんか話の軸がブレてる。キャメロンの存在は中途半端で、パトリックは途中からただのさわやかお兄さん。そんなだから最後の盛り上がりがいまいち。「阪急電車」のTシャツ笑った。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-06-05 23:41:58)

216.  ラストサマー2 エロはパワーアップしたけど、映画としてはスケールダウン。このテーマで続編は難しいのかな。[DVD(字幕)] 4点(2013-10-27 00:42:13)

217.  あなたに恋のリフレイン 自分にはヒロインがそれほど魅力的には映らないし、結婚・離婚のエピソードが単調。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-21 08:55:54)

218.  デスペラード 派手なドンパチだけど爽快感、、、は感じられなかったなあ。[地上波(吹替)] 4点(2013-06-16 23:43:29)

219.  アナコンダ こういう怪物モノって好きなんですが、これはちょっと怖くなさすぎかな。[地上波(吹替)] 4点(2013-06-09 23:23:01)

220.  インデペンデンス・デイ コメディなのかシリアスなのか、中途半端すぎる。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-04 09:52:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS